フロントコーナーの形状
TM-SQUAREがフロントバンパーに求めた性能、それは有効なダウンフォースを的確に得ることです。ダウンフォースとは、ボディーの上面、下面を流れる気流から、タイヤを地面に押し付けるため、下向きの力を発生させることをいい、このダウンフォースの作り方は、時代とともに変化してきました。
そして、世界でも有数のダウンフォースを誇る、“スーパーGT”での最近のトレンドは、 「いかにタイヤハウス内の圧力を減少させるか」です。そうです、現在の、ダウンフォースへの戦いは、フロントタイヤハウス内の圧力との戦いなのです。
なぜなら、フロントタイヤハウス内の圧力が高くなると、ダウンフォースの発生源であるフロントバンパー下面への空気流入量および、流入スピードが落ち、ボディー下面のダウンフォースを有効に利用できなくなってしまいます。そこで、“スーパーGT”では、数種類の方法にて、フロントタイヤハウス内の圧力を抜く工夫がされています。
中でも、“カギ”となる部分は、フロントコーナーになります。では、下の写真(イラスト)を見て下さい。 ①の形状により、気流は大きく角度が付いた状態で、外側に向けられるようになります。
②の翼端版、内側の形状が後方に向けてスロープが付いていることから、気流は斜め上方に跳ね上げられます。
③の形状は、バンパーの真上に気流が抜けないように、気流を塞き止めます。
この、フロントコーナー部分では、ボディー前面に当たった空気が、フロントタイヤハウス直前で、斜め上方に角度を付けて抜けるような形状となっています。
この強力な気流により、タイヤハウス内の空気が、タイヤとフェンダーのクリアランスから吸い出されることで、タイヤハウス内の圧力が下がります。結果、フロントバンパー下面へ空気が入りやすくなることから、大きなダウンフォースが発生するのです。
アンダーパネル形状
TM-SQUAREのフロントバンパーは、アンダーパネル部が後方まで延びた形状となっています。(最長部430mm)これは、車体前の空気がアンダーパネルの下面へ流れ込む際、流速を増すことで、地面との隙間に高い負圧を発生させる、といった空力特性を有効に利用するためです。この部分は、いかにきれいに空気を流すかがポイントとなりますので、より流速が上がるように、できるだけ低く、そして後方までフラットな形状を保つように、こだわりを持ちました。
写真のようにアンダーパネルのコーナー(下面側)は、溝加工が施され、風がタイヤに当たる直前で、斜め上方に角度を付けて抜けるような形状となっています。装着するとほとんど見えない部分ですが、直接タイヤに風を当てるのではなく、少しでも有効なダウンフォースを得るための工夫となります。
この他にも、フェンダーアーチの形状や、翼端板形状も、すべてフロントタイヤハウスから、空気を吸い出し、圧力を抜く形状となっています。
フロントバンパースポイラー
TM-SQUAREのフロントバンパーは、上下2分割式となります。(補修部品として、単品販売も可能です)
※本製品は下地処理を行っておりません。