月刊 「匠の日」 12月 開催の お知らせ!

2011年12月16日(金)

今月も、開催ですよ~、月刊 「匠の日」。

 

e69c88e5888ae3808ce58ca0e381aee697a5e3808de383a1e382bfe383ab-0311

 

 

 
今回はクリスマスの関係で、

 

12月17日(土曜日)

12月18日(日曜日)

 

の2日間。

 

 

開催時間は、午前10時~午後6時までとなります。

 

 

開催場所は、言わずと知れた(ホントか?)、

弊社、町田倉庫となります。

 

 

 

 

map

 

 

 

 

 

 

でもって、今回は、工賃を お得なプライスとしました!

 

 

 

な、なんと、

すべての作業工賃が、20%OFF!

(エアロの塗装工賃を除く)

 

 

 

作業メニューは、「匠工房」 のサイト にて、ご確認下さい!

(トータルプイライスから、商品代金を差し引いていただいた金額が、工賃となります)

 

 

 

匠工房」 の WEB サイト は、こちら!!

 

メニュー詳細は、こちらです!!

 

(一部、当日作業ができない商品も あります)

 

 

 

土曜日、日曜日とも、

午後なら、予約なしで、作業は可能ですので、

ジックリと商品を見て、決めていただけると思います!

 

 

 
もちろん、情報収集や、セッティング相談、

2号車の試乗、同乗も、開催しますので、ぜひぜひ、お気軽に、お越し下さいね!

 

 

 

 

 

そういえば、このタイミングなら、

REV スーパーバトル も終了していますので、

戦った後の1号車も、参加すると思います。ハイ。

 

 

 

いったい今回はどんな仕様で戦ったのか、

秘密のパーツは、どんなパーツなのか、ジックリと、

見に来て下さい!

 

 

 

特に、下をのぞくと・・・・・、

面白いことになってたりしますよ~。

 

 

 

 

あと、寒いので、温ったか仕様の洋服で(和服でもイイけど・・・・・・・)、

お越しくださいね!

 

 

 

みなさんのお越しを お待ちしております!!

乗ってきましたよ! 32 スイフト!!

2011年12月15日(木)

 

 

今日は、早起きして、箱根まで、行ってきました!

 

でも・・・・・、会場に到着したら、

REV SPEED の担当者 がいない・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

仕方ないので、スイフトマガジンと合流して、

撮影でタイトなスケジュールにもかかわらず、

乗りまくってきました。

 

 

 

 

 

 

一言で、インプレするならば・・・・・・、

 

 

 

 

「想像してたより、イケてるなぁ~」 

 

です。

 

 

 

 

 

 

もちろん、雑誌企画ですので、

すべてをブログに書くことはできませんが、

 

もし、みなさんが知りたい部分があれば、

コメント欄に、ぜひ!!

 

 

 

 

 

 

多数決で、一番ニーズが高かったことを

ひとつだけとなりますが、バッチリと、リークしてみたいと思います。ハイ。

(天下の REV SPEED さんですから、ひとつぐらいなら、許していただけるでしょう・・・・、きっと)

 

 

 

 

 

 

 

みなさんが、どんなことに興味があるのか・・・・、

田中はとっても興味があったりしますので、

よろしくお願いします!!

運命を変えることが、人生だー!

2011年12月10日(土)

 

 

 

 

いつものように(笑)、

エンジントラブルでスタートした、REV スーパーバトル2011。

 

 

 

 

エンジンの修復は、昨夜の 11時に終了したのですが・・・・・、

何かと、エンジンルーム内が複雑な、TM 1号車。

 

 

 

 

結局、エンジンに、火が入ったのは、早朝 6時。

それから、アライメント、荷物の積み込みを行い、

「いまから、町田を出発します!」 と、匠の佐藤さんから電話があったのは、

7時半からスタートした、ドラミの真っ只中でした。

 

 

 

 

今回、3セッションある走行時間帯の、

正午からはじまる、第二セッションには、何とか間に合いそうな感じでした。

 

 

 

 

 

また、

あいにく というか、幸運に というか、

今日は朝から、雪でしたので、第一セッションはキャンセルされ、

タイムアタックは、第二セッション からスタートするらしく、

他車たちとの条件は、イコールです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、ドラミが終わって、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とか、

 

 

 

 

 

 

 

とか、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とか、

 

 

 

 

 

 

 

 

の方々と、だべっていたら、

またまた、匠の佐藤さんから、お電話が・・・・・・・・。

 

 

 

 

 

内容は・・・・・・、

「ダメです、オイルがヘッドから漏れて、エキマニにかかり、すごい煙になってます」 って。

 

 

すぐに、町田に戻り、修復するよう、指示を出しましたが、

「心の中では、ムリか・・・・・・・」 と、一瞬、あきらめも、覚悟しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、「匠を信じる」 と、はじめから決めていたこと。

 

ヤツらにできないことなら、誰がやってもできないと思っていましたから、

ただただ、冷静に、連絡を待ちました。

 

 

 

 

 

 

そしたら、10時半ぐらいに、

「オイル漏れ治りました!」 と、連絡が入り、

 

 

 

 

 

 

 

 

都内の渋滞を抜け、午後2時前に、阿部 & 佐藤 組 が、

1号車とともに、筑波に到着!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時間なら、何とか、第3セッション(最終セクション)に、間に合います。

 

 

 

 

 

早速、走行の準備をして、

時間的にもバタバタすることなく、タイムアタックは、はじまりました。

 

 

 

 

 

 

で、結果は・・・・・・・・・・・・・・、

 

 

 

 

 

 

 

1分4秒5!

 

 

 

 

 

 

 

TM 1号車 の記録更新です!

 

昨年のハイパーミーティングから、 0.9秒 進化しました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通常なら、一昨日の夕方、エンジンが壊れた段階で、

「THE END」 だったと思います。 

 

 

 

 

 

でも、往生際が悪い田中は、運命には、従いたく なかったですね~。

 

 

 

 

 

だから、その状況から、我々にできることを 積み重ねました。

 

 

 

 

 

 

 

また、今回のアタックで、

 

「匠なら、きっと間に合わしてくれる」 と言う 匠との信頼関係。

 

そして、この状況なら、「きっと、タイムを叩き出してくれる」 という

匠からの信頼関係が、ガッチリと噛み合ったことが、

なんとも、気持ちよかったです!

 

 

 

 

 

 

今回のアタックのために、

 

 

 

 

 

深夜までエンジンを組んでくれた タッシー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

度重なるトラブルにもめげず、

走行時間内に、1号車を届けてくれた 阿部 & 佐藤 の匠たち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全開で、パーツの手配をしてくれた ミノルインターナショナル社員の面々。

 

 

 

 

 

そして、今回、応援いただいたすべての方々。

 

 

 

 

 

 

(サーキットにも、たくさんの方々が、応援に!!!!!)

 

 

 

 

 

 

本当に、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トラブルにも めげず、

最後まで、シッカリ戦えて、

田中は、充実感でいっぱいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

YES!  WE DID IT !!

 

 

 

 

 

 

 

みんな、ありがとー!

 

TM-SQUARE
TM フェンダー の第一号サンプルが、完成です!

2011年11月22日(火)

p1

いよいよ、出来上がりましたよ~。

塗装は、まだできておりませんが、現在、装着確認中なのであります。

ということで、今週末に開催する 「匠の日」 にて、

みなさんに、お見せすることが、可能になると思います。ハイ。

ド迫力ですよ~~。

お楽しみに!!

TM-SQUARE
本日の走行 な、なんと 180 ラップ!!

2011年11月17日(木)

いや~、走りに、走りました・・・・。

なんだか、「オッサン」 は、元気です・・・・・・、ハイ。

 

 

p1-13

 

 

今日のメニューは、ホント盛りだくさん。

(佐藤・・・、テメーッ・・・・・)

でも、なんと言っても、今日のメインは、コレですね!

1188a80e50

(そう、かなり小さい仕様)

df20a7a493

(でもって、超有名メーカーのコア)

どっちに、しようかなぁ・・・・・・・・。

TM-SQUARE
いよいよ、 スイフト マイスター 決定戦 !!

2011年11月02日(水)

ホント いよいよですよね~。

 

夢のBIGイベント、

スイフトマイスター決定戦 & ワンメイクドライブレッスンは、

今週末の土曜日 (11月5日) 開催予定です。

 

 

 

はじめての開催ですので、

いったい、どういった展開になるのか、

まったく想像がつきませんが、

 

エントリーも、ほぼ、フルグリッドでいただいており、

見学にも、多数お越しいただけそうですので、

間違いなく、盛り上がると思います。

 

 

 

また、取材も、

レブスピード & スイフトマガジン とも、

来ていただけることになりましたので、

雑誌デビューを狙っている人にも、

BIG チャンスなんですよね~。

 

 

 

ということで、今日は、

11月5日のスケジュール(参加者用)の解説を少し。

 

 

 

 

sukezyu-ru

 

 

 

まず、受付は、午前7時から、スタートします。

 

 

本来、イベントは、7時半スタートですが、

ちょっと、FSW さんに無理を言って、

7時から、ゲートも開けていただきますので、

ゆっくりと、走行の準備を行っていただけます。ハイ。

 

 

 

そして、8時から、ドラミです。

全体的な流れ、注意事項、ルール等、

田中 & FSW さんから、詳しくお話します。

 

 

でもって、ヘルメット不要、同乗可能で、

ゆっくりサーキットをドライブする

 

サーキットドライブにて、

コースレイアウト、路面の確認を行っていただき、

いよいよ、走行がスタートするのです。

 

 

 

 

 

 

まず、スイフトマイスター決定戦クラスは、

3グループとなり、午前中にフリー走行を 各々 3回行います。

 

 

で、午後から、10分間の予選 × 2回

 

このラップタイムの上位 10名が、

スーパーラップに出場となります。

 

そうです、2011 スイフトマイスターのファイナリストとなるわけです!!

 

 

 

なお、予選11位以降の方には、

予選の後に、30分の枠を取っており、

 

コース内に、10台車輌を誘導し、

1台がピットに入れば、ピットロードにて

待っていただいている、1台がコースインするという方式を採用しました。

 

これなら、30分の走行枠を

ガッツリと走っていただけるかと思います。ハイ。

 

 

 

 

 

そして、全部の走行が終わってから、

夢と希望とプライドをかけた、スーパーラップがはじまります。

 

 

 

今回、スイフト マイスター決定戦の賞金 (商品?) は、

 

1位  「匠工房」 ご利用券  ¥50,000

2位  「匠工房」 ご利用券  ¥30,000

3位  「匠工房」 ご利用券  ¥20,000

 です。

 

 

それに! 1~3位の方には、トロフィーまであるのです!!!!!

 

 

 

 

e38388e383ade38395e382a3e383bc

 

 

(PHOTO BY FSW 小野さん  でも・・・・・・・・、写真がイマイチ・・・・・・・)

 

 
いや~、ホント今から、楽しみで仕方ありません!!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、そして、

ワンメイクドライビングレッスンクラスは、

 

サーキットドライブの後、

田中のドラテク講義① を受けていただいてから、

2グループにて、各々、走行 × 2回 となります。

 

 

そして、ここで再び、

田中のドラテク講義② を受けていただきます。

 

 

そして、また、走行。

 

 

 

でもって、午前中が終了した段階で、

みんなでバスに乗って、バス教習 です。

 

 

バス教習では、

「コースのどこを走るのが効率が良いか」  とか、

「ハンドルを切るタイミング」  とか、

「このコーナーでは、Gフォースがどのように変化するか」  とかを

 

実際に、バスの中で体験していただきます。

 

 

ご存知のように、バスはそんなにスピードも出ず、

ロールやピッチングがゆっくりですので、

クルマの動きを理解するには、うってつけ なのであります。

 

 

 

そして、この感覚を覚えた状態で、

午後から、3セッション 走行いただくというスケジュールです。

 

(それから、スーパーラップの見学ね!)

 

 

 

きっと、今までどうしても、上手くできなかったことが、

バスに乗るだけで、カンタンにできるようになると、

田中は思います。

(自信アリアリ~!!)

 

 

 

とま~、こんな感じで、イベントは進行します。

 

 

 

また、今回のイベントは、みなさんが主役ですので、

田中は、イベントが無事進行するように、

裏方を徹底的に行う関係で、同乗走行や、デモ走行はありませんので、

ご了承下さい。

 

 

 

 

それに! 今回、参加者のみなさん限定となりますが、

ZONE ブレーキパッドをご購入いただければ、

 

セッション中であろうが、

予選前であろうが、

ピットロードであろうが、

 

弊社が誇る 「匠」 が、ほぼ一瞬で(ホントか??)、

ブレーキパッドを 無料 にて、交換させていただきます。

 

 

もし、制動力が合わないとか、

残量が少なくて心配な場合は、ぜひ、一声おかけ下さい。

 

 

 

もちろん、 「匠」 は、車輌トラブル、コースアウトのときも

みなさんの 強~い 味方になりますので、

困ったことがあれば、何なりと、ご相談下さいね。

 

 

 

 

さぁ~、今年のスイフト No1 は、いったい誰に!

 

 

ドライビングテクニック だけでも、

車輌セットアップ能力 だけでも、

勝てないと思いますよ~。

 

何よりも、一発勝負の戦いには、

「強運」 が、不可欠だと、田中は思います。

 

 

 

 

2011 スイフトマイスター に輝くのは、いったい誰なのでしょうか!

 

 

 

長距離、遠征組みの方も、多いので、

バッチリ準備して、安全運転でお願いしますね。

 

 

 

それでは、FSW ショートコースでお会いしましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

※ 見学の方へ

 

サーキット内のレイアウトは、下記の図を参考にしてください。

 

 

 

e4bc9ae5a0b4e59bb3

TM-SQUARE
出張 「匠の日」  in スイフト マイスター 決定戦

2011年11月01日(火)

11月5日に開催する

スイフト マイスター 決定戦 (FSW ショートコース)。

 

 

このイベントにて、

出張 「匠の日」 を行いたいと思います。ハイ。

 

 

今回は、サーキットイベントですので、

気軽に、出張 「匠の日」 を活用いただこうと思い、

予約は、一切、不要。

 

 

見学に来たついでに、気になる部品があれば、

ジックリと、製品を見ていただいて、

気が向けば、装着というパターンで、開催することにしました。

 

 

また、今回、すべてのメニューに、

TOHOKU and KANTO  応援ステッカー が、セットになっており、

もちろん、1枚に付き、¥2,000が、義援金になるようにしました。

 

 

 

 

p1360098

 

p1360100

 

 

 

 

 

 

では、メニューをご紹介しましょう!

 

 

 

 

   フロント トーアウト セッティング 

            + 

TOHOKU and KANTO  応援ステッカー

            +    

          交換工賃

      トータル ¥5,500

ステアリングレスポンスが、激変する、

田中ミノルお奨めのトーアウトセッティングです。

 

現在のトーを測定し、それから、調整を加え、

再びトーを測定します。

 

もちろん、すでに、トーアウトになっており、

調整の必要がない場合は、計測料は、要りません!

 

 

 

 

    TM 並盛キャンバーシム  

           +  

TOHOKU and KANTO  応援ステッカー 
           +  

         交換工賃

     トータル ¥22,000

 

リアトーインの確認付き!

 

 

 

 

   TM 大盛りキャンバーシム

           +  

TOHOKU and KANTO  応援ステッカー 

           +  

         交換工賃

     トータル ¥25,000

 

リアトーインの確認付き!

 

 

 

 

   TM トーレスシム(ボルト無し) 

           +  

TOHOKU and KANTO  応援ステッカー 

           +  

         交換工賃

     トータル ¥19,000

 

大盛りキャンバーシムが、すでに装着されている場合は、ボルト無し で、OKです。

リアトーインの確認付き!

 

 

 

 

   TM トーレスシム(ボルトあり)  

           +  

TOHOKU and KANTO  応援ステッカー 

           +  

         交換工賃

     トータル ¥21,500

 

並盛キャンバーシム、または、トーレスシム単体で装着される場合は、

こちらの商品となります。リアトーインの確認付き!

 

 

 

 

     TM 並盛キャンバーシム

           +  

   TM トーレスシム(ボルトあり)

           +  

TOHOKU and KANTO  応援ステッカー

           +  

         交換工賃

    トータル ¥36,000

 

キャンバーシム(並盛)と、トーレスシムのセットです。

トーレスシムは、リアトーインのを計測して、-15 -30 をチョイス!

 

 

 

 

     TM 大盛りキャンバーシム

           +  

    TM トーレスシム(ボルト無し

           +  

TOHOKU and KANTO  応援ステッカー 

           +  

         交換工賃

    トータル ¥36,000

 

キャンバーシム(大盛り)と、トーレスシムのセットです。

トーレスシムは、リアトーインのを計測して、-15 -30 をチョイス!

 

 

 

 

 TM ストリート ブレーキパッド 1台分  

           +  

TOHOKU and KANTO  応援ステッカー 

           +  

         交換工賃

     トータル ¥23,000

※ 同時に、ブレーキフルードの全量交換も可能。

BILLION スーパーブレーキフルード  + ¥10,000

BILLION ブレーキフルード BB4  + ¥8,200

 

 

 

 

    TM ピロアッパーマウント

           +  

TOHOKU and KANTO  応援ステッカー 

           +  

         交換工賃

     トータル ¥30,000

 

スラストシート、専用カラーは、パーツ代のみで同時装着可能!

フロント車高調整、トー調整付き!!

 

 

 

 

      TM ECU 現地書き換え        

             +  

     スロット内のカーボン除去作業

             +  

TOHOKU and KANTO  応援ステッカー (2枚)

       トータル ¥85,000

 

 

      

      TM インテークBOX

             +  

TM ECU バージョンアップ(TM ECU ユーザー) 

             +  

   装着 & スロット内のカーボン除去作業

             +  

TOHOKU and KANTO  応援ステッカー (2枚)

      トータル ¥65,000

      TM インテークBOX

             +  

      TM エアインテーク

             +  

TM ECU バージョンアップ(TM ECU ユーザー)  

             +  

  装着 & スロット内のカーボン除去作業

             +  

TOHOKU and KANTO  応援ステッカー (2枚)

      トータル ¥88,000

      TM インテークBOX

             +  

    TM ECU 現地書き換え(新規)

             +  

  装着 & スロット内のカーボン除去作業

             +  

TOHOKU and KANTO  応援ステッカー (2枚)

      トータル ¥128,000

 

      TM インテークBOX

             +  

       TM エアインテーク

             +  

    TM ECU 現地書き換え(新規)

             +  

   装着 & スロット内のカーボン除去作業

             +  

TOHOKU and KANTO  応援ステッカー (2枚)

      トータル ¥147,000

 

 

 

 

  フロントパイプ バンテージ 断熱        

           +  

TOHOKU and KANTO  応援ステッカー 

           +  

         作業工賃

    トータル ¥12,000

BILLION スーパーサーモバンテージ 100 使用

 

 

 

 

ここからは、お持ち帰り(作業なし)商品となります。

 

 

 

 

    TM ワイドレンジドアミラー

           +  

TOHOKU and KANTO  応援ステッカー 

     トータル ¥12,000

BILLION スーパーサーモ LLC タイプ R+(4L) 

           +

TOHOKU and KANTO  応援ステッカー 

         トータル ¥6,000

 

 

 

 

BILLION スーパーサーモ LLC タイプ PG+(4L)

              +  

    TOHOKU and KANTO  応援ステッカー 

         トータル ¥7,000

 BILLION スーパーブレーキフルード(1L)

             +  

 TOHOKU and KANTO  応援ステッカー 

       トータル ¥5,500

 

 

 

以上となります。

 

もし、上記以外の商品で、当日作業をご希望される方は、

大変お手数ですが、ご一報いただければ、大変ありがたいです。

 

また、上記以外の作業に関するお見積もり、作業時間等も、

お気軽に、お問い合わせ下さい!

 

 

TEL 03-5706-1888( 平日 9:00~19:00 )

メール mail@tm-square.com

 

 

 

もちろん、出張 「匠の日」 の見学も、大歓迎です!!

 

サーキットのピットでの作業、

なかなか、エキサイティングだと、田中は思いますよ~。

 

ぜひ、「匠」 の安心感を体験くださいね!!

 

どーぞ、よろしくで~す!

TM-SQUARE
今日は、匠工房と、結婚式!

2011年10月30日(日)

 

 

 

本日は、朝から、匠工房!

 

 

 

TM ダンパーの装着と・・・・、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あのお方が、スーパー軽量フライホイールの装着に、

な、なんと!  尼崎から、ご来店いただきました。

 

(すいません、写真がありません・・・・・)

 

今回は、クラッチ & ギアーオイルの持込が、

ありましたので、数日間の お預かりと、させていただきました。

 

 

 

 

 

 

そして、午後からは、レース界の数少ない、友人である(一番の友人?)、

山路選手の結婚式でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや~、オッサンの結婚式もなかなか、良いものでしたよ~。

 

 

 

 

 

田中の席は・・・・・・・・・・、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大御所、雨さん と、一緒でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それから、みなさん、よくご存知の、

某薬局チェーンの社長も、一緒でした(写真左)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごいですよね~、38歳で、一部上場、全国800店舗の、

大社長さんですから!

 

 

 

 

 

 

 

 

主賓の挨拶は、タイサンの千葉社長。

 

乾杯は、FSW の加藤社長と続き、幸せいっぱいの、新郎新婦。

 

 

 

 

 

 

(すいません! 新婦がモザイクで・・・・・・)

 

 

で、この式の参列者は・・・・・・・・、

 

まずは、ご存知! TOM’S の舘会長!!

 

 

 

 

 

 

 

 

いつものように、最新鋭の電化製品を・・・・・・、

見せびらかしていました・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、みんカラ でも、お馴染みの

影山兄ちゃん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それに、タクちゃん!

 

 

 

 

 

 

 

 

それから、関谷校長と、石浦選手!!

 

 

 

 

 

 

 

 

また、山路選手の元パートナー、

井入選手も!!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、元SA八王子 スポーツ担当の

峰尾選手!!(星野さん!生きてましたよ!!峰尾選手!!!)

 

 

 

 

 

 

 

でもって、山路選手の 育ての親である・・・・・・、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塩ちゃん(右  某有名コクピットチェーン社長) と、

FTRS 理事長の アキラ さん (写真 左) です。 

 

 

 

 

 

 

でね、田中は何してたかというと・・・・・・・・・・・・・・、

新郎新婦の席を乗っ取り、記念撮影!

 

 

 

 

 

 

 

 

「おまえは、カトちゃんか!」 の突込みにもめげず、パチリ!!

 

(お相手は、某レーシングドライバーのお嬢様!)

 

 

 

 

 

 

また、某レーシングドライバーの奥様とも、2ショット!!

 

 

 

 

 

 

 

 

と、大忙しでした! (まあまあ、まあ・・・・・・・・・・・・)

 

 

 

 

 

 

 

そしたらね、

 

 

あの、長渕さん? が、突如 会場に!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この長淵さん? スイフトマイスター決定戦で、

目撃できると思いますけどね~~。

 

だって、FSWの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

とま~、とっても楽しい結婚だったのです。

 

 

 

 

でも、ここからは、マジの話し。

じつは、山路選手は、数年前に、大病をしました。

生存率 3% の とんでもなく、重い病気でした。

 

 

そんな中、山路選手と、まったくプライベートで、ゴルフをしたことがあります。

腹水で、パンパンになったお腹で、歩くことも、ままならない状態で・・・・・・。

 

 

 

正直、山路とゴルフができるのは、最後だと思いました・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

でも、ヤツは、腕が引きちぎれそうなぐらい、

全開でクラブを振るんです・・・・。

 

ヤツも、田中とゴルフをするのは、最後だと、思っていたのだと思います。

 

ほぼ、無言のラウンドは続きました・・・・。

 

 

で、最終ホールを迎えたころには、ヤツの顔は、痛みとの戦いで、

強張っていましたが、なんとも言えない充実感を感じたことを昨日のように覚えています。

 

それから、どんどん、病に虫食まれ・・・・、

ひさしぶりに退院した、山路選手と会ったときは、

 

 

ひとりでは、歩けず・・・・、

本日の新婦に、身体を支えてもらいながら、

レストランの駐車場を歩いていました。

 

 

田中は、この食事が、ヤツと最後に食べられる食事だと思い、

 

 

「一緒に、グループA に乗った話」

「十勝での FTRSでの思い出 話」

 

等々で盛り上がりました。

 

 

 

 

でも、ヤツと別れた後、

帰りの東名高速では、涙が止まらなくって・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

しかし!!!

その山路が、新薬により、復活したのです!!

 

 

 

1本 ウン百万円の注射だと聞きましたが、

 

 

たまたま、その新薬が、山路に投与されることになり、

まさに、不死鳥のように、復活し、

なんと、レース界にも、カムバックしたのです!!

 

 

言うまでもありませんが、その、山路を ずっと支えてきたのが、今日の新婦さんです。

 

 

 

 

山路選手は、泣きまくりの結婚式 (リハーサルから泣いてたらし・・・・・) でしたが、

田中には、山路の涙のわけが、痛いほど感じ取れた、

本当に素晴らしい結婚式でした!!

 

 

 

 

 

 

山路! おめでとう!!

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

TM-SQUARE
ラティオスの 「まつ毛」 って・・・・・・・、

2011年10月20日(木)

ラティーの目をジックリ見ると・・・・・・・、

あんたって、「まつ毛」 長いのね~。

目の周りが、白 だったら、

「まつ毛」 クッキリで、

かなりの 「イケメン」 だったのに・・・・・・・・・・・・・・・・。

黒じゃ~、わからないね・・・・・・、

ざ~んねん!

TM-SQUARE
HYPERCO/ZONE 販売店のみなさんへ!

2011年10月18日(火)

いつも、
HYPERCO スプリング & ZONE  ブレーキパッド の
拡販に、ご協力いただきありがとうございます。

さて、このたび、
HYPERCO & ZONE  の販売店様向けに、
PRボードを製作いたしました。

r13973731

r13973761

大きさは、

タテ 300mm  ヨコ 900mm  となります。

r13974151

r13973941

11月中には、弊社 代理店より、
ご案内させていただきますので、
ご活用いただければ、幸いでございます!

また、もし、届かないような場合は、
大変お手数ですが、

TEL 03-5706-1888(月~金 9:00~19:00) まで、

ご一報いただければ、大変ありがたいです。
何卒、よろしくお願いいたします!!