スイフトの ガソリンタンク って・・・・・・・・

2011年09月02日(金)

 

 

 

 

確か、40L でしたよね。

 

 

 

 

 

でね、

先日、ガソリンスタンドで、給油したのですが、

な、なんと、40L 入ってしまいました!!

(みなさん、経験あります???)

 

 

 

 

 

いや~、かなり、ヤバかったんですよね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、これも、競争自動車運転手のサガなのかも知れないです。

 

 

 

 

だって、レーシングカーは、燃料が少ないほうが、

ラップタイムが速いので、給油することに、抵抗があるんです。

 

 

 

 

だから、もうちょっと、このままで、走ろう って、思っちゃうんですよね~。

 

 

 

 

 

 

 

たとえばですが、GTレースの場合、

ゴールして、車輌保管からクルマが帰ってきたら、必ず、ガソリンを全部抜き取り、

ガス残がいくらか、確認します。

 

 

 

そのとき、もしも、10L とか、残っていたら、

エンジニアは、かなり、叱られるのです・・・・・・・・。

 

 

だって、100L(満タン) で、スタートして、ドライバーチェンジのときに、

ゴールまで必要な燃料を計算して、給油するわけですから、

ゴールして燃料が残っているということは、

 

それだけ、給油時間が長い + 重い状態で走っている 

 

となり、かなりのマイナスなんです。

 

 

 

特に、コース上ではなかなか、抜けないけれど、

ピットで、数秒速ければ、順位は入れ替わりますからね~。

 

 

ちなみに、GTレースの場合、

1秒間に、3Lちょっとぐらいの給油量となりますので、

残量 10L なら、3秒間、ピットストップが短縮できるというわけです。

 

 

 

 

 

ですから、チェッカーを受けたラップに、

ガス欠でストップしてるクルマのエンジニアは、みんなから 「やるね~」 なんて、

賞賛されたりします。

 

 

 

 

 

 

 

でも、一般道では、ガス欠したくないので、

これからは、もう少し、早めにPIT (ガソリンスタンド) に、入りたいと思います。ハイ。

 

9/10-11 SA八王子 イベント のお知らせ

2011年08月31日(水)

来る、9月10日、11日 の2日間

SA八王子店 にて、イベントを行います!

book_328281

SA八王子店 といえば、

なんと言っても、TM-SQUARE 商品 販売高 No1 !

そうです、日本で一番たくさん TM-SQUARE 商品を販売する お店なのです!!

その、SA八王子店 スポーツ担当は、

ご存知、「炎のディスカウンター」 星野さん です。

dc41ab217e

(笑顔が、怪しいって・・・・・・・・)

まぁ~、このお方、

お店の利益も考えずに、お客様が、「お願い!」 っていうと、

やっちゃうんですよ・・・・、驚きのディスカウントを・・・・・・・・・・・・・。

ということで、今回のフェアーも、やってくれました・・・。

では、ご紹介しましょう!

まずは、最近、人気急上昇中のエアロパーツは・・・・・、

塗装、装着すべて込みのお値段で、

フロントバンパー (FRP&FRP) 
バンパー部/アンダーパネル部 塗り分け    ¥138,000

フロントバンパー (FRP&FRP) 
バンパー部/アンダーパネル部 塗り分け(ライン入り)    ¥148,000
(TM デモカーと同じ仕様の塗り分けです)

フロントバンパー (CFRP&FRP) 
バンパー部 塗装/アンダーパネル部 クリアー塗装    ¥173,000

サイドステップ (FRP&FRP)
サイドステップ本体/フラットパネル部 塗り分け    ¥113,000

サイドステップ (FRP&FRP)
サイドステップ本体/フラットパネル部 塗り分け(ライン入り)   ¥123,000
(TM デモカーと同じ仕様の塗り分けです)

サイドステップ (CFRP&FRP)
サイドステップ本体 塗装/フラットパネル部 クリアー塗装    ¥148,000

リアバンパー (FRP&FRP)
バンパー上部/バンパー下部&ディフューザー部 塗り分け    ¥128,000

リアバンパー (CFRP&FRP)
バンパー上部/下部 塗り分け & ディフューザー部 クリアー塗装    ¥163,000

カーボンボンネット(クリアー塗装アリ)    ¥100,000
   
リアウイング(クリアー塗装ナシ)    ¥100,000

そして、サスペンション関連は・・・・・、

これまた、装着工賃込みで、

TM ダンパーキット(フロント/リア HYPERCO 直巻き仕様)
キャンバーシム または、ピロアッパーマウント がセットになって、
もちろん、アライメントも込みで、なんと・・・、    
                                ¥320,000   (マジッ・・・・)

TM ダンパーキット(フロント HYPERCO 直巻き  リアTMオリジナルスプリング 仕様)
こちらも、キャンバーシム または、ピロアッパーマウント がセットになって、
もちろん、アライメントも込みで、なんと・・・、    
                                ¥325,000   (大丈夫か・・・)

TM ピロアッパーマウント(アライメントは、別料金)    ¥23,250             
                                

HYPERCO フロント スプリング(アライメントは、別料金)   ¥30,580 

HYPERCO リア スプリング   ¥27,955 

TM オリジナル リア スプリング   ¥33,150 
   

キャンバーシム 並盛   ¥18,150 

キャンバーシム 大盛り   ¥21,150 

トーションビーム + リアスタビ(ブレーキフルード付き)   ¥153,000 
(下取りが可能な場合、¥20,000を返金しますので、
実質 ¥133,000!!)   
 

それから、パワー系は・・・・・・・、

インテークBOX  ¥59,000
TM ECU の方は、インテーク専用データへのバージョンアップが無料!

インテークBOX + エアインテーク  ¥80,000
TM ECU の方は、インテーク専用データへのバージョンアップが無料!

インテークBOX + TM ECU  ¥125,000
TMエアフィルター または プラグ(7番)のどちらかプレゼント!

インテークBOX + エアインテーク + TM ECU  ¥144,000
TMエアフィルター または プラグ(7番)のどちらかプレゼント!

TM ECU(現地書き換え)   ¥85,000
TMエアフィルター または プラグ(7番)のどちらかプレゼント!

サクラム管   ¥168,000

  

オイルパン バッフルプレート   ¥33,000
  

フロントパイプ断熱 BILLION バンテージ゙100(2M)   ¥8,000

そして、ホイール/タイヤ では・・・・・、

TM-031(ホワイト) & Sdrive 215/40/17 の組み合わせで、   ¥151,500
 
TM-031(ホワイト) & AD08 215/40/17   ¥174,000
 

TM-031(ブラックポリッシュ) & Sdrive 215/40/17   ¥157,000
 
TM-031(ブラックポリッシュ) & AD08 215/40/17   ¥180,000

そして、禁断の・・・・・・・、

BBS TT10F & クムホ V700 225/45/16   ¥348,000

(なにやら、クムホ V700 の取り扱いを はじめたらしいです!!)

BBS TT10F & Sdrive 215/45/16   ¥338,000

BBS TT10F & AD08 215/45/16   ¥365,000

他には・・・・・、

TM LSD (純正部品も、み~んな含んで)   ¥143,000

   
TM ストリート ブレーキパッド (1台分)   ¥19,000

また、ZONE HYPERCO フェアー も、併催しており、

ZONE 20% OFF   装着工賃(フロント または リア) なんと!  ¥2,625 !
もちろん、全車種、全アイテム OK!

HYPERCO 15% OFF   装着工賃(2本)   ¥4,670 !
もちろん、全車種 OK! (直巻きタイプに限ります)

いや~、さすが、「炎のディスカウンター」 ・・・・・・・・・・・・。

ご予約、お問い合わせ窓口は、

TEL 042-632-0189

SA八王子 スポーツ担当の 星野さん となりますので、

みなさんよろしくお願いします!!

SA八王子さんのWEB サイトは、こちらです。

間違いなく、今年 No1 の工賃設定となる、

SA八王子 イベント。

9月10日、11日 は、SA八王子店にて、みなさんのお越しを お待ちしておりま~す!

でも、やるな~、星野さん・・・。

8/26-27 は、SA浜松さんで、イベントです。

2011年08月17日(水)

本日は、

今年、最初で最後になると思われる、

中部圏での スーパーオートバックさんでのイベント告知です。

 

 

場所は、みなさん良くご存知の

スーパーオートバック浜松店。

(そうです、イケメン の鈴木さんがいる 浜松さんです)

 

p11606381

p116064612

 

イベント名は、

 

「TM Selection FAIR」

 


うっ~ん、なんだか とっても カッコいい!!

そして、日程は、

8/26(金曜日)

8/27(土曜日)

の、二日間となります。

 

なぜ、イベントが、金曜日/土曜日かというと、

なんてったって、浜松は、自動車業界の方々が、

多いですからね~。

 

(みなさん!お待ちしております!!)

 

 

今回のイベントは、金曜日/土曜日となり、

日曜日がありませんので、お間違いなきようお願いします。

でもって、今回のお買い得品は、

 

 

■ECU & エアインテークBOX特典■

インテークBOX  取付け工賃込み イベント価格 ¥63,000

*TM-ECUの方は、インテーク専用データへのバージョンアップが無料!

インテークBOX + エアインテーク  取付け工賃込み イベント価格 ¥84,000

*TM-ECUの方は、インテーク専用データへのバージョンアップが無料!

インテークBOX + TM-ECU  取付け工賃込み イベント価格 ¥127,000

*事前予約なら 「TMエアフィルター または NGKプラグ 7番」 の

どちらかプレゼント!

インテークBOX + エアインテーク + TM-ECU

取付け工賃込み イベント価格 ¥145,000

*事前予約なら 「TMエアフィルター または NGKプラグ 7番」 の

どちらかプレゼント!

 

 

 

いや~、スゴイ イベント特典ですよね。

でも、じつは・・・・・、現在、インテークBOX の在庫が、弊社では切れており、

今回販売できるのは、SA浜松さんへ、イベント分として、

事前に納品させていただいた、6個 限定となります。

(ごめんなさい・・・・・)

 

ですから、今回は、予約を入れていただいたほうが、

より、確実だと思います。ハイ。

 

p13604291

p13604681m

 

■ECU特典■

TM-ECUを事前に、ご予約頂くと、

TMエアフィルター または NGKプラグ 7番 のどちらかプレゼント!

*しかも! 取付け工賃も込みで、 ¥85,000 です。

 

■TMダンパーKIT 特典■

TMダンパーKIT   F ハイパコ直巻き   R ハイパコ直巻き  仕様

取付け・アライメント一式イベント価格  ¥330,000

TMダンパーKIT   F ハイパコ直巻き   R TMオリジナルスプリング  仕様

取付け・アライメント一式イベント価格  ¥333,000

スプリングレート、設定車高は、設定キャンバーは、

田中と、徹底的に、ジックリと話して、決めて下さい!!

 

■ハイパコ スプリング特典■

ハイパコ スプリング 15%OFF もちろん、工賃も、イベントスペシャルです!

当然ですが、全車種に対応可能です。

また、作業は、当日でなくても、イベント開催中に

決済いただければ、上記プライスで、OK です。

 

■ZONEブレーキパッド特典■

ZONEブレーキパッド 各車種20%OFF

なんと、取付け工賃は、1台分で ¥4,200

また、上記、パッド交換に、

ビリオン ブレーキフルード へ、交換しても

交換工賃は、トータルで ¥8,400


(いや~、かなり、お安いです・・・・・・・・)

 

こちらも、全車種に対応です。

ZONEは、受注生産となりますので、

当日、持ち込めないアイテムもありますが、

後日の装着となる場合も、上記のプライスで完全対応します!

 

他にも・・・・・・・・・・・・・、

 

TMピロアッパー    イベント価格(取付け一式含む)  ¥25,350

キャンバーシム(並盛り)  イベント価格(取付け一式含む)  ¥22,000

キャンバーシム(大盛)  イベント価格(取付け一式含む)  ¥25,000

サクラム管   イベント価格(取付け一式含む)  ¥170,000

TM LSD  イベント価格(純正部品、取付け一式含む)  ¥168,550

フロントパイプ断熱 バンテージ100(2M)

イベント価格(取付け一式含む)  ¥12,000


などなど、お得がいっぱいのイベントなのです。ハイ。

 

それから、「TM Selection FAIR」 では、

エアロパーツも 超お買い得!


■フロントバンパー特典■

CFRP&FRP仕様     塗装取付け一式イベント価格  ¥180,000

FRP仕様          塗装取付け一式イベント価格 ¥146,900

*ライン入りデモカー仕様は別途¥10,000追加。

 

■サイドステップ特典■

CFRP&FRP仕様     塗装取付け一式イベント価格 ¥168,000

FRP仕様            塗装取付け一式イベント価格 ¥133,000

*ライン入りデモカー仕様は別途¥10,000追加。

 

■リアバンパー特典■

CFRP&FRP仕様     塗装取付け一式イベント価格 ¥170,000

FRP仕様           塗装取付け一式イベント価格 ¥136,900

*TM デモカーと同じ塗り分けです。

 

■上記3点セット特典■

CFRP&FRP仕様     塗装取付け一式イベント価格 ¥498,000

FRP仕様            塗装取付け一式イベント価格 ¥398,000

*ライン入りデモカー仕様は別途¥20,000追加。

 

■リアウィング特典■

リアウィング CFRP仕様   取付け一式イベント価格 ¥100,000

もちろん、エアロパーツや、LSD等、

作業が、1日では、終わらない場合は、

代車のサービスもありますので、とっても、心強いので、あります。ハイ。

そして、そして、

SA浜松さん といえば、やっぱり、 「Z 」 のイメージが強いですよね~。

ということで、「Z」 のパーツも、お買い得なのです!!

 

■TM Selection FAIR Z33・34特典■


■Z33・34 足回り特典■

Z33・34用 ハイパコスプリング 15%OFF

もちろん、イベントスペシャルの取付け工賃で、完全対応!

*リアスプリングは、

500ポンド【8.9kgf/mm】~1000ポンド【17.9kgf/mm】まで設定ありです。

 

 

また、

Z専用 リアスプリング専用アタッチメント  定価¥31,500 → 10%OFF

Z専用 リアジュラコンスペーサー(新製品) 定価¥29,400 → 10%OFF

*Z専用 リアスプリング専用アタッチメントは、9/1 より、

プライスが変更(値上げです・・・・)になりますので、ぜひ、この機会に!!

(商品の詳しい説明は、イベント開催中に、ぜひぜひ、田中まで!)

とま~、お買い得商品が、目白押し の SA浜松さん イベント。

 

 

上記、すべてのご予約、お問い合わせは、

スーパーオートバックス浜松  TEL 053-476-2180

スポーツ担当の 鈴木さん まで、よろしくお願いします!

 

 

SA浜松 みんカラ サイト

 

 

今月末は、SA浜松さんで、

みなさんにお会いできること、楽しみにしております!

 

 

 

 

 

オーリンズ ダンパーに、HYPERCO 装着!

2011年08月12日(金)

p13

「匠の日」 に、ご来店いただいた、スイフトオーナーさん。

作業内容は、HYPERCO スプリングへの交換でした。

まずは、ステージ、ニーズ、お好みを、バッチリと、お聞きし、

デモカー(2号車)にて、同乗走行。

2号車は、

F ID65-07-0350(6.3k)

R TMサーキットスプリング(7.3k)

のセットでしたので、

この状態から、少し硬めに振るのか、それとも、やわらかめか、

徹底的に話し合いました。

(なんと、1時間以上!! でも、これが、普通なんです・・・・・)

で、決定したレートは、

F ID65-07-0300(5.4k)

R ID65-07-0350(6.3k)

車高は、田中にお任せということでしたので、

数多い、田中データの中でも、絶対的な自信のある、

このバランスに、セットしました。

(ご来店&ご装着 ありがとうございました!)

dc4ec83bea

どうでしょう! このバランス!!

決して、低過ぎず、

でも、しっかりと、ちょっとだけ、後ろサガリ。

もちろん、ジャッキアップ時の遊びはありません!

いや~、美しいです(自我自慢?)。

オーリンズダンパーに、HYPERCO の直巻きを装着するには、

リアの車高を調整する、スプリングアタッチメント(¥32,000) と、

オーリンズ DFV専用 ショートストローク化 アタッチメント(¥18,000) が、

別途、必要となることから、少々、高くついちゃいますが、

完成した後、走り出すと・・・・・・・・・・、

「決して高くない!」 と、思っていただけますよ~、きっと。

ちなみに、田中は、なぜ、リアのスプリングレートを

フロントより、少しだけ、高くするかというと・・・・・・・・・・・・・、

それは、レバー比と呼ばれる、サスペンションレイアウトが、

フロントと、リアでは、違うからなんですね~。

みなさんが、小学校で習った、「てこの原理」 を思い出して下さい。

そうです、支点 力点、作用点 の 「てこの原理」 です。

スイフトのフロントサスペンションは、ストラットですので、ほぼ、1:1 です。

要は、スプリングがタイヤの真上に、直列に装着された状態です。

でも、リアは、トーションビーム式 となり、

タイヤのセンターより、スプリングが、前方に装着されています。

こうなると、「てこの原理」 により、10k のスプリングでも、

タイヤの位置で換算すると、8~9k ぐらいのレートになってしまうのです。

だから、リアのスプリングレートを少しだけ、ハイレートのものを装着すると、

実際のレート(タイヤ装着位置でのレート)が、そろうんです!!

時々、FFのリアは、元々のコーナーウエイトが低いので、

スププリングレートも、低い方がよい という話を聞きますが、

スポーツドライビングにおいては、そう思わないですね~、田中は。

だって、コーナーの出口をはじめ、

アクセルオン 状態でのリアは、みなさんが想像する以上に、

荷重が、かかってるんです。

なんと、1000kg の車重で、

コーナー出口のアウト側リアには、一輪で 500kg オーバーの荷重が、

かかることさえあるんです。

だから、スポーツドライビングにおいて、

スイフトのリアには、ある程度のハイレートが、必要になるわけですね~。

でも、あまり、リアをハイレートにし過ぎると、

乗り心地に、ダイレクトに影響しますので、ご注意を!!

HYPERCO
Z33用 ジェラコンスペーサー について。

2011年08月05日(金)

先日発売しました、

Z33 の リアに使用する、ジェラコンスペーサー。

 

 

 

p1400623e58aa0e5b7a5

 

 

 

 

発売以来、

「Z34 には、装着できないの?」 と、

多数、ご質問をいただきました。

 

 

と、いうことで、

早速、装着確認を行ったところ、

Z34 にも、問題なく装着できることが、確認できました。

 (イイですね~!)

 

 

 

 

 

0181

 

 

 

 

 

ですから・・・、

HYPERCO スプリング に、

専用車高調整式アタッチメント

 

そして、ジュラコンスペーサーが、

Z34にも、セットでご使用いただけます。

 

 

 

 WEB サイトは、こちらから!

 (WEB サイトの情報も充実しましたよ!)

 

 

 装着による メリットは、こちらを

 

 

 

 

 

ダンパーの全長に、多少制約はありますが、

HYPERCO 特有の 「フラットライド」 感に、

いっそうの磨きをかけてくれる、ジェラコンスペーサー。

 

 

リアの動きが大きくて、

どんどんスプリングレートを上げて対応しても、

なんだかシックリ来ない、

Z33/Z34 オーナーのみなさん、

 

シャキッとした、リニアな足になり、

安心してトラクションがかけられますよ~~。

 

 

 

ど-ぞ、よろしくお願いします!!

 

 

 

PS  Z33/Z34専用 スプリングアタッチメントのプライスが、

    2011-09-01 より、 

    ¥31,500  →   ¥35,700   

    に、価格改定が行われます。

 

    8月中なら、¥31,500 ですので、

    装着ご予定の方は、お早めに!!

HYPERCO
8月6・7日は、月間 「匠の日」 in 町田倉庫 です!

2011年07月28日(木)

今回は、月末ではなく、月初となってしまいますが、

いつもの 町田倉庫で、月間 「匠の日」 を開催します!

 

 

なぜ、月初になったかと言うと、

7月末は、スーパーGT が、SUGO(宮城県)で、開催されるからなんですね~。

(匠がいないのに、匠の日は、できませんからね・・・・・・)

 

 

ということで、今回の 月間 「匠の日」 は、

 

日時  8月6日(土曜日)

     8月7日(日曜日)

     両日とも、午前10時 ~ 午後6時 までの開催となります。

 

場所  みなさん お馴染みの 弊社 町田倉庫です。

 

 

 

 

map

 

 

 

 

 

ブログでも、お知らせしましたように、

町田倉庫の一角が、「匠工房」 として、グランドオープンしましたので、

PIT が、ド派手 です!

(ぜひ、記念撮影を!)

 

 

 

 

r13921701

 

r13921331

 

 

 

 

 

そして、

そこには、弱そうなボクサーが・・・・・・、

 

 

 

 

r13921791

 

 

 

 

いや、強そうなボクサーが、

 

 

 

 

r13921801

 

 

 

 

SUGO のレースで、真っ黒に日焼けし、

みなさんのクルマを バッチリ セットアップしてくれると思います。

 

 

(阿部ちゃん面白すぎる・・・・・・・)

 

 

 

 

 

 

でもって、今回の 「オススメ品」 は、

 

ダンパーキット  

トーションビーム & スタビライザー

HYPERCO スプリング(4本交換)

 

です。

 

 

 

 

なぜ、オススメ かと言いますと、

上記の商品を装着すると・・・・・・・・・・・・・・・・・、

 

コーナーウエイトを

無料にて、確認/調整 しちゃうからなんですね~~。

 

そうです、あの秘密兵器が、

いよいよ、稼働 するんです!!。

 

 

 

 

 

r13906211

 

 

r13906231

 

 

 

 

コーナーウエイトが、バチッと揃った あの快感 ホント たまりませんよ~。

 

 

 

 

 

その他の 作業メニュー & プライス は、

「匠工房」 と、同じになりますので、

 

 

「匠工房」  WEB サイト 

 

 

にて ご確認下さいね。

 

 

※ 一部、「匠の日」 当日には、行えない作業もございますので、

  下記、予約フォーム または、お問い合わせフォーム 

      より、事前にご確認下さい。

 

 

 

       予約フォーム

 

        お問い合わせフォーム

 

 

 

お問い合わせフォームには、

商品の問い合わせ、日程、作業時間のお打ち合わせ、

 

在庫の有無や、支払い方法(コード/ローン等)のお問い合わせなど、

どんなことでも、お気軽にご連絡下さい。

 

 

 

 

 

なお、

お電話 ならびに メールでのお問い合わせは、下記より、お願いします。

 

TEL  03-5706-1888 (月~金 9:00~19:00)

メール  mail@tm-square.com

 

 

 

 

それから、今回は、

「足回りお悩み相談会」 を行いたいと思います。ハイ。

 

 

 

なんとなく、シックリ来ないけれど、何が悪いのかわからない・・・・・・とか、

やわらかくした方が良いのか、硬くした方が良いのか、よくわからない・・・・・・・とか、

とにかく乗り心地を良くしたいけれど、方法論に自信がない・・・・・・・とか、

車高を下げたいけれど、調整で可能かどうかが、わからない・・・・・・・とか、

もっと、アンダーステアを抑制したい・・・・・・とか、

ダンパーの減衰をどの様に合わせ込んでいったらいいか、わからない・・・・・・・とか、

 

 

 

 

どんなことでも、お気軽にご相談下さいね!

 

 

場合によっては、田中がみなさんのクルマを 少し運転させてもらったり、

デモカーにも、試乗/同乗 していただいて、

より、的確なコメントができるように、頑張ってみたいと思います。

(当たり前ですが、完全 無料です)

 

 

 

もちろん、弊社の商品が何も装着されていなくても、

まったく問題なく、また、サスペンションに関して、

コメントは、しますが、営業はしませんので、安心して遊びに来てください!

 

(まぁ、匠の日 常連のみなさんは、田中の性格 知ってますよね)

 

 

 

さぁ~、今回は、夏真っ盛り の 「匠の日」 となりますが、

みなさんにお会いできること、楽しみにしてま~す!!

HYPERCO
ラティーとのプール遊び 復活!

2011年07月11日(月)

手のキズも、ずいぶん良くなったので、プール遊び 復活です!

しかし、あんた、治るの早いね~。

(オットセイに、憧れてるの??)

でも、さすがに、ビール瓶では遊べないので、

今回は、ペットボトル に水を入れた仕様です。

でも、なぜか、水が濁ってる・・・・・・。

理由は、駐車場で泥だらけになっては、

そのまま、プールに飛び込んでくるためです・・・・。

で、途中で、水を足そうと、ホースで注水すると、

水に、噛み付く始末・・・・・・・・。

(まぁ~、どーしようもないヤツなのです・・)

そういえば、田中の自宅には、小さな家庭菜園があります。

いまは、夏野菜 真っ盛りですよね!

でも、最近、この野菜が、盗難にあっているようなのです。

犯人は・・・・・・・・・・、

(何を、プクプクやって、ごまかしてんだ!!)

・・・・・・・・・・。

やっぱり、お前か!

HYPERCO
スプリングスペーサー 発売開始 です!

2011年07月09日(土)

ID65 の直巻きスプリング 専用

1インチ 厚の スプリングスペーサーを

作りました。

 

 

 

p13208051

 

 

このパーツは、直巻きスプリングの

自由長を調整するためのパーツです。

(通称、ゲタ と呼ばれたりもします)

 

 
たとえば、8インチ(約200mm)スプリング専用のダンパーに、

このスプリングスペーサーを使用すると、

 

7インチ(約175mm)のスプリングを

使用することが可能となります。

 

短いレングスのスプリングを使用したい場合や、

設定の無いレングスのスプリングを使用したい場合に、

便利なスペーサーなのです。

 

 

 

最近よくお聞きするのは、

GDBインプレッサに、ワイドホイールを

装着すると、スプリングシートの位置が、かなり限定されてしまい、

9インチ(約229mm)のスプリングでないと、入らない場合があります。

 

 

 

そんなとき、このスペーサーを使用すると、

9インチの設定がないスプリングでも、

8インチスプリング + スプリングスペーサー  で、

対応ができちゃうんですね~。

 

(HYPERCOは、9インチの設定が極端に少ないですからね・・・・・・)

 

 

 

スプリングシートの位置に、制約がある車輌には、

かなり重宝な、パーツなのであります。ハイ。

(ID65 のみの設定です) 

 

 

 

WEB サイトは、こちら。

 

 

 

p13207481

(いや~、さすが、今西先生らしい、作品ですね~)

BILLION
新設定! コペン / フィット の クーラントライン。

2011年07月08日(金)

先日も、お伝えしましたが、

東日本大震災の影響で、ゴムの供給が、

STOP していました。

 

でも、やっと、

BILLION スーパー ソリッド クーラント ライン の

生産が再開したのです。

 

 

 

詳しくはこちらを。

 

 

 

で、以前から、作ろうと思っていた、

コペン(L880K) / フィット(GE6/8) の

ニューアイテムもできてきたのです!!

 

 

 

こちらが、コペン(L880K)用

 

bwl-81e38080e382b3e3839ae383b3

品番 BWL-81

価格 ¥12,600

 

 

 

 

そして、こちらが、フィット(GE6/8)用 です。

 

bwl310e38080e38395e382a3e38383e38388

品番 BWL-81

価格 ¥15,750

 

 

 

両アイテムとも、入荷&検品も終了し、

いつでも出荷可能となりますので、

コペン&フィット オーナのみなさん、

よろしくお願いします!

 

 
BILLION スーパー ソリッド クーラントライン
 

 

 

 

e382afe383bce383a9e383b3e38388e383a9e382a4e383b31

BILLION
昨日は、ラティオスと・・・・・・・。

2011年07月06日(水)

プールで遊びました!

といっても、最初は、つかってるだけ・・・・・・。

毎日、暑いのは、わかるけど、

プールに入って、つかってるだけって・・・、犬としてどうなのよ??

(なんだか、顔つきも、カワウソ っぽいし・・・・・)

しかし、ビール瓶を見た瞬間、彼の野生スイッチが、「ON」!

かなり激しい格闘は、延々と続き、

(いったい、ビール瓶を何に見立てているのか、想像に苦しみますが・・・・・・・)

モーレツなアタックを繰り返していたのですが、

なぜだか、急に外に出てきた、ラティー・・・・・・・・・。

よ~く見ると、

なんと、前足から、激しい血が・・・・・・。

そうです、あまりにも、アタックが激しく、

ビール瓶が水中で割れ・・・・・、肉球 を、バッサリと・・・・・・・・・・・。

いや~、田中がもう少し、気をつけてやれば・・・・・・。

ということで、すぐに獣医さんに行き、

現在、負傷中のラティオスなのであります・・・・・・・・。

散歩にも連れてってもえらないので、

現在、ふて寝中・・・・・・。

怖いちゅ~の、その顔・・・・。