2017-07-19 匠工房 フライホイール/クラッチ & HYPERCO/ピロアッパー

2017年07月26日(水)

 

本日、ご紹介するのは、

まずは、都内からお越しいただいた、スイフト ZC32S オーナーさん!

で、作業はと言いますと・・・・・、

TMフライホイール

TMクラッチカバー & TMクラッチディスク

いや~、あのピックアップの良さと、エンブレの強さ、

気に入っていただけたら、イイなぁ~!

(というか、だんだん・・・、TM色が・・・・・笑)

そして、こちらも、都内から

スイフト ZC32S オーナーさん に、お越しいただきました!

(現在、3号車 貸し出し中!)

でもって、作業の方は・・・・、

フロント  HYPERCO  ID65-07-0350

リア    TMサーキットスプリング 410ポンド 

TMピロアッパー

ZONE ブレーキパッド

フロント  04M - TT

リア     88R

それから・・・・、


BILLION ブレーキフルード BR5

TM-SQUARE キャンバーシム 並盛 トーイン 0°40’レス

の作業も行いました!

いや~、足回り & ブレーキを中心に、

ガッツリと、仕様変更を ありがとうございました!

以上、夏、真っ盛りの 匠工房から、

田中ミノルがお伝えいたしました!!

 

エンジン
2017-06-28 匠工房 デュアルコア LSD & クラッチ & マウント & HYPERCO!!

2017年07月21日(金)

 

少々、時間がたってしまいましたが、

先月末、都内から、ZC32S オーナー様に、 

匠工房へ、お越しいただき、

駆動系を中心に、たくさんの作業をご依頼いただきました!

TM-SQUARE デュアルコア LSD + FF730

TM-SQUARE クラッチカバー & ディスク

TM-SQUARE エンジンマウント(2点) と、シフトカラーの SET

HYPERCO スプリング

 (フロント ID65-07-0350) & (リア HC65-06-0400) の組み合わせ

いや~、ホント、ガッツリといった感じですよね~!

デュアルコアLSD 独特の曲がり と、

その曲がりを支える HYPERCO スプリング。

そして、アクセルのコントロール性を向上させることで、

LSD のロックコントロールをより、カンタンにしてくれる 

エンジンマウント といった絶妙な組み合わせなんですよね~。

ということで!

匠工房のご利用、誠にありがとうございました!!

BILLION
2017-06-22 匠工房 BILLION OILS FR-375 & ZONEブレーキフルード!(BRZ)

2017年06月26日(月)

 

 

 

 

今回、「匠工房」 に、お越しいただいたのは、

元スイフト乗り、現BRZ乗り である

神奈川県在住の とある お方でございます。ハイ。

 

 

で、作業の方は・・・・・・、

 

 

 

 

現在、人気上昇中の


FR トルセンデフ 専用油

BILLION OILS FR-375

 

 

 

あっ!  WEB サイトは、こちら!!

でもって! 田中のブログは、こちら!!

 

 

 

 

 

そして・・・・、

 

 

 

 

 

ZONE ブレーキフルード ZF-031 !

 

 

 

 

 

 

 

 

の全量交換も行いました!

 

 

 

ZONE ブレーキフルード ZF-031 の WEBサイトは、こちら!

ZONE ブレーキフルード ZF-031 の ブログは、こちら!

 

 

 

でね、面白い事件が勃発!

 

 

 

じつは、今回の作業にて、約50000km 前に交換いただいた、

ZONE ストリート 86/BRZ 専用品のリピート交換も、

ご予約いただいていたのですが・・・・・・・・・・・・、

 

 

 

 

な、な、なんと!

約50000km 前に交換いただいた パッドが・・・・・・、

たったの 1mmしか、磨耗しておりませんでした・・・・・・・・・・・・。(ビックリ!!)

 

 

 

いや~、ZONE ストリート って、

強烈に、長持ちするんですね~!!

(もちろん、ブレーキパッド交換は、キャンセルいたしました・・・笑)

 

 

 

 

 

 

ということで!

BRZオーナー様、今回もご来店ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

(TM 愛を感じるなぁ~!!)

 

関連情報URL : http://bm-zone.com/86_brz/

BILLION
2017-01-26 匠工房  あのお方が、浜松から、ご来店!

2017年02月07日(火)

p1-117

先日、あのお方が!

e4b55d4d4e2

afe122a96f3

スイフトマイスターの賞金ボードともに、

南町田ベースに登場!!!

で、コレをこうして・・・・・・、

9060c3b38e4

871edf079e5

こうなりました・・・・・。

c4aaed36516

で、試乗してみたところ、

装着前は、かなり、トーインが強かったらしいのですが、

装着後は、すご~く、よく言うことをきいてくれる 足回りになっておりました。ハイ。

ちなみに、「匠工房」では、リアトーを計測してから、

どのシムにするのか、チョイスいただくことも可能となりますので、

みなさん! どうぞよろしくお願いします!!

「匠工房」の空きスケジュールは、 こちら から!

ということで! D540さん!! 

「匠工房」のご利用、ありがとうございました!!!

BILLION OILS
2017-01-31 匠工房 GR 86/BRZ ワンメイク車両!

2017年02月01日(水)

p1-11
 
 

昨日の匠工房は、

GR 86/BRZ Race に、参戦中の ドライバーさん が、

車両を持ち込まれ、弊社にて、デフの組み換えを行いました!

de9c44d3a2-2

678fc526be-3

(そうです! 阿部ちゃんは、何でもできるのです!!)

GR 86/BRZ Race のワンメイク車両では、

ディスクの組み合わせを変更することが可能となり、

デフの効きを変えられます。

でも・・・・・、どれぐらいデフを効かせると、

タイムが出るか・・・・・・・は、

いろんなセットアップの方向性がありますので、

各チームで、案外バラバラなんですよね~。

しかし!

オイル屋さんの田中は!!

TOPチームの内情(デフのセッティング)に、詳しいわけでございます。ハイ。

1b7e804fd9-4

ということで、バッチリと、

TOPチームの極秘DATAと、同じセットアップにて、ディスクを組み込みました。

(今回ご来店いただいた 86オーナーさん かなり、目敏い ですよね~)

(やっぱ、レーシングドライバーは、こうじゃなきゃ!!)

そして、LSD オイル には、デフの効ききが、

ちょうど中間(効きの強さが、5種類ある LSD オイルの3番目!)

となる、GR-721 を チョイス いたしました。

そうです!

BIILION OILS なら、オイルでデフの効きを変更できますから、

まずは、この状態で走ってみて、

U/S方向なら LSDの効きが弱くなるオイルに、

O/Sなら、LSDの効きが弱くなるオイル に、交換してみてくださいね!

ちなみに、田中の個人的な意見ですが、

GR 86/BRZ Race の場合、

「バランス、良いですよ!」 と言っているドライバーに、

もう少しだけ、LSD の効きが弱くなる LSD オイルを使用すると、

なぜだか、タイムが、上がるんですよね~。

要するに、ドライバーが、曲がる! と思っていても、

もっと曲がるようになった状態とは、比較できていません・・・・・・。

だから、より曲がるることで、パワーロスが抑制され、

ドライビングを何も変えなくても、タイムが出ちゃうんです・・・・・。

まぁ~、これが、ワンメイクレースの楽しいところでもあり、

恐ろしい部分でもあると、田中は、思っています。

ということで!

匠工房は、スイフトだけじゃなく、

86/BRZ のデフにも、とっても詳しく、

とっても、マニアックな工房なのであります(笑)

86オーナー様

ご来店、ありがとうございました!!

あっ!  


BILLION OILS 86/BRZ Race 専用油
は、

専用 WEB サイトにて、詳しく解説を行っておりますので、

GR 86/BRZ Race 参戦予定のみなさん!

ぜひぜひ、お立ち寄りくださいね!!

BILLION
2017-01-19 匠工房 駆動系を ゴッソリ と!

2017年01月19日(木)

p13

本日、ご紹介する ZC31S オーナーさんには、

駆動系をガッツリ、リフレッシュいただきました!

64b67280d82

なんと、ご依頼いただいた項目は・・・・・、

ミッション OH  (純正2/3速ギア交換、各種ベアリング交換)

LSD OH (TM LSD SPEC1 の OH でございます)

be086dddba3

ミッションオイル交換 (BILLION OILS FF-730)

シフトワイヤー交換 (純正品)

フライホイール交換 (TM-SQUARE)

b080ef4b434

クラッチカバー (TM-SQUARE)

クラッチディスク (TM-SQUARE SPEC2)

レリーズベアリング (純正品)

ドライブシャフト交換 (TM-SQUARE SPEC2)

4821f241ea5

とまぁ~、まさに、ガッツリ と、リフレッシュ いただきました。

で、阿部ちゃんによる 作業終了後、田中試乗を実施。

いや~、駆動系って、少々地味なイメージですが、

シッカリ手を掛けることって、やっぱ、重要なんだなぁ~と、

改めて感じるぐらい 上質な乗り味になっておりました。ハイ。

ということで!

ZC31S オーナー様

匠工房のご利用、ありがとうございました!!

(お引取りをお待ちしております!)

エンジン
2016-12-13 匠工房  愛知県 & 栃木県 から、ご来店!!

2016年12月21日(水)

p127

本日は、 匠工房にお越しいただいた

2名のスイフトオーナーさんを ご紹介したいと思います。

まずは、愛知県名古屋市から、

837bb1e6002

カリスマ美容師さんが、ご来店!!

(初トランポ、いかがでしたでしょうか??)

で、作業のほうは・・・、

b026f9626c4

a9f132427e5

4a12ac782d6

在庫も残り少なくなった、

TM 強化 ドラシャ SPEC1 をご投入いただきました!

やっぱ、このカラー & 刻印 は、たまりませんよね~。

片道、3.5時間の旅、ありがとうございました!!!

そして、同じ日の午後からは・・・・・・、

0fcefc809d7

1fa7336e888

(あっ、3ナンバーだ!)

栃木県から、今シーズン 匠工房に、 6回目! のご登場となる

ZC31S & ZC32S オーナーさんが、ご来店!!

(そうです、2台所有の あのお方です!)

でもって、作業のほうは・・・・、

ce4cb1cb8b8

TM エキマニ & 阿部巻き仕様のバンテージ

そして・・・・、

966223d4a59

TM ECU のバージョンアップ!!

TMエキマニ 専用 ECU DATA との 相乗効果

きっと、ご満足いただけているような気がしますね~!

また、いつも思いますが、

みなさん、遠いところから、弊社まで、

数時間かけて来ていただけること、本当に感謝感謝でございます!

そして、これからも、時間をかけても、行くだけの価値があると

みなさんに、感じていただける 匠工房を目指して、頑張りたいと思います。

ご来店いただきました スイフトオーナー様

今回も、ありがとうございました!!

エンジン
2016-11-24 匠工房 トーションビーム & キャンバーシム!

2016年12月14日(水)

p1-19

先日の大雪の中、神奈川県から、

ZC32S オーナー様に、匠工房 に、お越しいただきました!

579626738f2

しかし、11月に、この雪とは・・・・・・、

初めての体験でございます。ハイ。

でもって、作業は・・・・!

トーションビーム(32φスタビ) に、

キャンバーシム(大盛り & トーイン 0°40’レス 仕様)

を Set いただきました!!

39966b1c663

しかし・・・・、作業を終了しても、

まだ、ナンバープレートには、雪が・・・・・・・。

df16a62ffd4

いや~、大変な天候の中、

ご来店ありがとうございました!!

(阿部ちゃんも、寒い中、ご苦労様でした!)

BILLION
2016-11-15 匠工房 Rバンパー & エンジンマウント & FF-730!

2016年12月07日(水)

p1-18

いや~、強烈な主張でございます!!

52c241f1342

数ヶ月前に、匠工房にて、フロントバンパーを

ご装着いただいた あのお方に、

今度は、リアバンパーを投入いただきました!

3e2aedc0053

7bc3702f8a4

で、塗り分けも、コダワリの 塗り分けなのであります!

78009f53ac5

しかし、インパクトありますよね~!!

もし、コンビニに とまっていたら、

きっと、見入ってしまうと思います。ハイ。

そして、千葉からお越しいただいた

スイフト ターボ な お方は・・・・・・、

ae5178ba066

エンジンマウント × 2個仕様

シフトカラー 

ピロアッパー

といったパーツを投入いただきました!

(試乗での シフトフィール ◎ でしたね~!!)

それから、川崎からお越しいただいた 

こちらのスイフトオーナーさんは・・・・・、

c84d72f2807

FF-730に、ミッションオイルを交換し、

ZONE 05K TT をお持ち帰りでご購入いただきました!!

(最近、TT RT の波が、きてるなぁ~ 嬉)

ということで!

匠工房をご利用いただきましたみなさん!

ありがとうございました!!

BILLION
2016-05-25 匠工房 TM-SQUARE ボンネット ZC32S!

2016年06月03日(金)

さぁ~、今夜は!

先日、「匠工房」 にて、

TM-SQUARE ボンネットを ご装着いただいた

ZC32S オーナーさん をご紹介したいと思います。


新しい塗り分け !!

現行エアロとのマッチング !!

強烈な車高 !!

いや~、とっても、斬新であります。

と、いうことで! 動画をどうぞ!!

(By TM-SQUARE TV)

「匠工房」 のご利用、ありがとうございました!