-その他パーツ-
ミラーの視界確認テスト

2010年03月17日(水)

 

 

 

p1-2

 

 

 

 

今日は、ミラーの

視界確認テストを行ってました。

う~ん、かなりいい感じですね! TM-SQUARE ワイドレンジ ドアミラー!!

詳しくは、明日のオフィシャルブログで、報告しますね。

 

 

 

 

3ca5fb54ea

駆動系パーツ
昨夜の雪は、スゴかった・・・・・。

2010年03月10日(水)

昨夜、仕事が終わって帰路に着いたら・・・・・、
すごい雪が降ってました・・。

会社の駐車場の前も、真っ白。 環八も、シャーベット状の雪があり、
なんと! 東名高速にも、走行車線と走行車線の間には、
白いもが・・・・・。

でも、驚きです!
あんなに、キャンバーが付いているのに、1号車は、
すごく安定して走ってくれます。

その理由が、写真の LSD なんです。
加速はもちろんですが、減速時の効きで、
アクセルオフでも、クルマが不安定にならないんです!

サーキット以外でも、 LSD って、効果あるんですね~。
ラップタイム以外に、LSD の効果&必要性を感じた、
昨夜の帰り道でした。ハイ。

p14

_その他_
明日は、開発テストです。

2010年03月10日(水)

明日は、FSW にて、

スイフトの開発テストです。

 

じつは、明日は、「ナパック走行会」 が、

FUJI で行われ、

田中は、その走行会に呼ばれていますので・・・・・、

 

 

走行会以外の時間に、

テストをやっちまおうという コンタン です。

 

 

で、明日のメニューは・・・・・、

 

 

 

① トレッドの比較テスト

今後、ホイールのオフセットを変更するときように、

データ取りです。

 

もしかすると、フロントキャンバー ガッツリ仕様の

オフセットとか、出るかもしれないですね~。

 

 

② BBSホイール評価

 

ホイール交換のみで、いったい、どれぐらい、

ストレートとコーナーに違いが出るのか、

デジタルに、データとして、計測したいと思います。ハイ。

 

ちなみに、このテストが、明日のメインとなります。

 

 

③ とある部品の比較/評価

 

サスペンション関連の、とある部品の

試作ができてきましたので、

純正と比較してみたいと思います。

 

もし、コレがうまくいったら、すぐにリリースしますね。

サーキット派は、もちろん、ストリート派にも、

メリットがある部品ですよ~、コレは!

 

リリース予定価格 ¥18,000 (2個) です。

 

リーズナブルプライスなのに、

かなり体感できるパーツになる予定です。

(テストの結果が良ければですが・・・・・)

 

 

④  リア ダンパーブラケット評価

 

コレは、開発品と、量産品で、

ほんの少し、

リアダンパーブラケットの形状を変更しましたので、

問題がないかの確認テストです。

 

ま、物理的には、問題ないのですが、

みなさんがご使用になられる前に、

確認しておこうと思います。

 

 

⑤ ブレーキフルード(開発品)評価

 

まだ、これはどうなるかわかりませんが、

新しい材料で、ブレーキフルードを作りました。

 

その、試作フルードでの、はじめての走行となります。

 

予想では、究極のペダルタッチになる予定です。

(これは、BILLION のテストですね)

 

 

とま~、今回のテストも盛りだくさん!

それを、イベント以外の時間に、

やっちまおうというわけですから、

明日は、早朝から、

かなり忙しい一日になってしまいそうです。ハイ。

 

 

もちろん、イベントでは、同乗走行も行いますので、

ほとんど、1日クルマに乗ってるような、パターンですね。

 

 

テスト結果は、また、ブログで、ご紹介しますね。

 

 

「ナパック走行会」 参加のみなさん、

明日はど~ぞよろしくお願いします!!

 

 

 

p1010816

 

 

望月さんも、よろしくお願いしま~す。

-その他パーツ-
またまた、新商品です!  By TM-SQUARE 

2010年03月08日(月)

リーズナブルプライスで、

TM-SQUARE テイストを感じていただける

新商品の発売開始です!

 

 

p1-3

 

 

 

スイフトのドアミラーって、死角が多いと思いません?

特に、ローポジションのシートに交換したり、シートレールをローポジ化すると、

高速道路の合流や、車線変更のときに、思わず「ヒヤッ!」 とすることって、ありません??

田中は、上記の経験が、多々あったので、自分のために作っちゃいました。

このミラーの特徴は、写真からもわかるように、微妙にRを付けて作ってあるんですね~。

(純正は、ほぼフラット)

そうすると、ミラー面が、湾曲することから、純正ミラーより外側の視界が確保されます。

と、いうことで、死角が少なくなるという、作戦なんです。

それに、夜間、後続車のライトが眩しくないように、防眩効果の高い、処理をしました。

(だから、表面が、ブルーに見えるのです)

エンジン出力や、サスペンションチューニングだけではなく、

ドライバビリティ(乗りやすさ)の向上も、とっても重要な、チューニングだと

田中は思うのですが、みなさん、いかがでしょうか?

ちなみに、販売価格は、¥12,000(税込) です。

(もちろん、左右セットです)

付属品として、脱脂クリーナー(両面テープにて、純正ミラーの上から、貼り付けるので必要)、

吸盤(位置合わせにとっても便利)が、同梱されています。

まだ、WEB サイトが出来ていませんので、「気に入った! 早く欲しい!!」 という方は、

メッセージにて、お名前/お送り先/お電話番号をお送り下さい。

今なら、送料/代引手数料 無料にて、コッソリお送りします!

(今週いっぱいのオーダーのみ有効で、決済は、代引でお願いします)

あと、取付けは、もちろん、DIY で、問題ないと思います。ハイ。

付属の脱脂クリーナーで、純正ミラーをシッカリ脱脂して、

商品の裏面にすでに貼ってある、両面テープにて、純正ミラーの上から固定するだけです。

(吸盤をうまく使うと、とってもカンタンです)

TM-SQUARE の新商品 「ワイドレンジドアミラー」

みなさん、どーぞ、よろしくお願いします!!

 

 

 

 

 

 

08bf5c9c67

 

 

 

 

 

 

 


TM-SQUARE
サーキット用 ナンバープレート (ドライカーボン)

2010年03月04日(木)

今日は、みなさんに、新商品のご案内です。

 

 

今年のオートサロンに出展した、

TM-SQUARE デモカーにも、

装着していた、

ドライカーボン製による

ナンバープレート。

 

p1110761

 

製作したのは、

あの 片山メカニック・・・。

 

片山メカニックの詳細は、こちら・・・・・

 

 

オートサロンのときに、

たくさんの方から、「カッコいいですね!」 って、

言われたものですから、

片山メカニックに頑張ってもらい、

商品化してしまいました。ハイ。

 

 

商品の仕様は・・・・・、

 

p1130028

 

まず、プレートは、綾織のドライカーボン。

 

さすが、レーシングメカニック。

 

どこのレーシングチームで

調達(窃盗?)してきたのか、わかりませんが、

レーシングカーに使用する、

正真正銘のドライカーボンです。

 

 

 

そして、

ま、コダワリなんだと思いますが、

このプレートに付属するのは・・・・・、

 

p1120960

 

こちらも、正真正銘の

チタンボルト & チタンワッシャ ・・・。

 

 

なぜ、この部品に

これほどまでの、素材クォリティが、

必要なのかは、わかりませんが、

そこが、レーシングメカニックの性なのでしょう・・・。

 

ま~、加減という言葉は、

あの方には、ないようですね・・・・・、まったく。

 

 

使用方法は、とってもカンタン。

サーキット走行のときに、

フロントのナンバープレートと交換するだけで、

ラジエターに風が当たりやすくなり、

(冷却効果が向上し)

水温が、少し下がります。

 

(ま、クーリングマイスターですからね!)

 

 

また、サーキットで、ナンバープレートを

外している人をよく見かけますが、

そのままじゃ、ルックスがいまひとつ・・・、

 

 

がしかし! コレを装着するだけで、

レーシーなルックスに変身するのです。

 

 

p1110769

 

 

でもね、よ~く考えたら、

コレって、スイフトだけに適合するパーツじゃなく、

日本のナンバープレートを付けている車輌すべてに

使用可能なんですよね。

 

 

ということで、

WEB 販売限定となってしまいますが、

販売を開始します!

 

 

お値段は、

TM-SQUARE のステッカー付きのタイプが、¥8,500 !

ステッカー無しのタイプが、¥8,000 !  です。

 

 

ステッカー無しのタイプは、

オリジナルのステッカーを貼るもよし、

お気に入りブランドのステッカーを貼るもよしですね。

 

きっとカッコよく、サーキット走行を

演出してくれると思います。ハイ。

 

 

購入後希望の方は、こちら。

 

 

とっても、マニアな製品ですが、

みなさん、どーぞよろしくお願いします!

 

 

今なら、送料無料ですよ!!

 

 

p1120988

エンジン
2型 M/T SPORT ECU Ver2 適合終了!

2010年02月12日(金)

たった今、タッシーから

連絡が入りました。

 

「SPORT ECU の Ver2 適合

バッチリ取れたよ~」 とのことです。

 

 

なにやら、Ver2.0 は、裏技にて、

トルクの谷を埋めまくった仕様です。

 

MAXパワーは、変わりませんが、

4000rpm 付近では、

「なるほどね!」 と必ず感じていただけると思います。ハイ。

 

じつは、一足先に、このテクノロジーは、

1号車に投入されていましたが、

なかなかのものですよ~~~。

 

もちろん、お約束どおり、

Ver1.0 投入済みの方には、

「無償!」 で、ご対応いたします。

 

対応方法は、

TM-SQUARE の WEB サイトに

買い物カゴを作りましたので、

こちら から、ご連絡下さい。

 

 

それに、今回の適合で、

みなさんお待ちかねの、

「ビッグスロットル」 の適合も取りましたよ~。

 

こちらも、本日から、

対応可能となりますので、よろしくお願いします。

 

 

現在のところ、Ver2.0 も、

「ビッグスロットル」 への対応も、

2型 M/T のみとなりますが、

 

急いで、1型も適合を行いますので、

1型 のみなさん、

今しばらくお待ち下さい。

 

 

そうそう、本日より、

2型 M/T に関しては、

新規の書き換えの場合も、Ver2.0 となりますので!

 

 

タイトコーナーの立ち上がりで、

必ずや、ラップタイムに貢献する

中速トルクの底上げ。

 

ストリートでも、

きっと違いを感じていただけると思います!!

 

 

a4c7_02b1

エンジン
カーボンボンネット タイムアタック スペシャル ②

2010年02月10日(水)

昨日、見て来ましたよ~、物流で!!

なにがって、退院祝いのダブルカーボンのボンネットを。

 

 

 

p1

 

 

 

 

 

写真のように、表は、普通のカーボンボンネット。

でね、裏を見たときの感想を

一言でいいますと、 「ウオッ~」 てな感じです(マジですよ、マジ)。

「なんのこっちゃ~」 って??

いや~、見たら興奮しますよ・・・、絶対に。

ということで、写真も撮ってきましたので、お見せしましょう!

本邦初公開! カーボンボンネット タイムアタック スペシャル!!

c7813ed250

e0c42f8f8e

df99bfe14b

5229768f9b

0ede60112c

これは、もう言葉になりません!

間違いなく、一目ボレです・・・・・。

でも、ボンネットを持ったときは、あまりにもの軽さに、もっと驚きました。ハイ。

コレって、量産できないのかな・・・・・。

(また、田中の悪い虫が・・・・・)

 

 

 

 

 

 

 

_その他_
ご心配おかけしました。

2010年02月01日(月)

みなさんこんにちは。

土曜日の夜に退院した、田中です。

 

 

一週間前の日曜日の深夜、

突然、おなかが、痛くなり、

そのまま、入院・・・・・。

 

入院当初は、痛みとの戦いで、

ヘトヘトでしたが、

木曜日あたりから、痛みもとれ、

血液の炎症反応の数値も、

下がったことから、

晴れて、土曜日の夜に、

退院できることになりました。

 

 

でも、先週末は、

SA八王子さんで、イベントがあったのに、

田中は、不参加・・・・・。

 

では、申し訳ないと思い、

昨日の午後に、出没してしまいました。

 

 

 

p1120260

 

 

さすがに、クルマに乗るパワーは、無く・・・、

同乗走行は、すべてこの人に、お願い・・。

 

 

 

sany0512_s

sany0515_s

 

 

そう、GTドライバーの峰尾選手 です!

 

 

話を聞くと、あまりにもの盛況ぶりに、

土曜日も、日曜日の午前中も、

ほとんどクルマを降りることなく、

走り続けてくれたようです。

(感謝! 感謝!)

 

 

それから、タッシーには、ECU の書き換えで、

かなり、頑張っていただき(書き換え件数、レコード樹立!!)、

 

高橋氏も、ダンパーの説明と、

少しでも、みなさんが、お安くパーツを買えるように、

峰尾選手にプレッシャーをかけ続けてくれました。ハイ。

 

 

sany0518_s

(写真、右側は、APR 社長 の金ちゃん)

 

 

また、日曜日には、望月さんが友情出演?で、

駆けつけてくれ、ほぼ、オールメンバー。

 

でもね、このメンバーを見ていると、

峰尾選手が、チトかわいそう・・・。

 

だって・・・、

 

高橋氏  →   峰尾選手所属チームの監督(GT300)

金ちゃん →   峰尾選手所属チームの社長(GT300)

望月さん  →  以前、峰尾選手所属チームのチーフ(インテグラ ワンメイク)

タッシー   →  峰尾選手所属チームのエンジンエンジニア(複数車輌)

田中 →  先輩ドライバー

 

このメンバーを相手に、イベントするわけですから、

峰尾選手、倒れるまで、頑張るしか、

手がありませんよね~。

 

オマケに、みんな、強引なことと、

好き勝手なことしか言わないし・・・・・。

 

いやはや、今回のイベントの

一番の功労者は、峰尾選手、

あなたかもしれませんね・・・。

(ホント お疲れ様でした!)

 

 

でも、峰尾選手の頑張りがあったからか、

イベントは、大盛況の 大成功で、

幕を閉じたのであります。

 

ご来店いただきました みなさま、

そして、商品をご購入いただきました みなさま、

本当に、ありがとうございました。

 

 

 

SA八王子店は、峰尾選手が、

スポーツ担当として、常勤しておりますので、

今後、TM-SQUARE 商品をはじめ、

弊社商品のことであれば、

どんなことでも、ぜひ、ご相談くださいね。

 

あの長時間、同乗走行を頑張ってくれたのですから、

TMーSQUARE の商品知識は、

バッチリだと思いますので!!

BILLION
東京オートサロン ②

2010年01月12日(火)

今週末、開催のオートサロン。

 

デモカーの 

TM-SQUARE(1号車) は、

REV SPEED

「スーパーバトル スペシャルステージ」 にて

展示しま~す。

 

もちろん、田中は、3日間とも、バッチリと会場に

いますので、

ZONE の摩材受注も、

行いたいと思います。ハイ。

(セミオーダーメイドですので、現地で販売できません・・・)

 

現在のクルマの仕様、

ご使用中のパッドの感想、

ニーズ、お好み等を

教えていただければ、

その場で、田中がBEST と思われる摩材を

チョイスしたいと思います。

 

そして、その場で、ご注文いただければ・・・、

もちろん、オートサロン特別価格で、

それも、送料も代引き手数料も、完全無料にて、

(決済は、その場ではなく、商品お届け時)

対応いたします。

 

でも、DIYではなぁ・・・、という方には、

後日、ブレーキパッド「匠パック」 の

ご予約も可能です。

(作業場所は、横浜市金沢区/大井松田インター付近の

2箇所からチョイス)

 

 

また、HYPERCO スプリングも、

現在のクルマの仕様、

セッティングの方向性、

バランス、ニーズ、お好みから、

BEST なサイズとレートを

田中がチョイスします。

 

こちらも、その場で、ご注文いただければ・・・、

もちろん、オートサロン特別価格で、

それも、送料も代引き手数料も、完全無料にて、

(決済は、その場ではなく、商品お届け時)

対応いたします。

 

スプリング交換 「匠パック」 のご使用も可能です!

 

 

そして、そして、

冷却パーツブランドの、BILLION も、

その場で、ご注文いただければ・・・、

もちろん、オートサロン特別価格で、

対応させていただきます。

 

このタイミングで、現在、人気No1 の

VFC-eLM も、ぜひぜひ、GET しちゃってください!

(TM-SQUARE 1号車に装着してますので、

実際の作動もご確認いただけます)

 

 

そうだ!

ZONE  BILLION  TM-SQUARE のステッカーも

販売しますので、

そちらも、どーぞよろしくです。

 

 

では、オートサロンで

お待ちしております~!

 

 

2009_jan10-0087_s

-その他パーツ-
BBSは、美しい・・・。

2010年01月07日(木)

今日は、先日撮影を行いました、

BBS ホイールの画像を

ド~ン とお見せしましょう!

 

 

 

まずは、

よくカタログにあるカットから。

 

2009_dec10-00521

2009_dec10-00821

 

 

 

ホイールには、もちろん、

BBS のロゴと、TM-SQUARE のロゴが・・。

 

 

2009_dec10-01901

 

 

 

アップで見ると・・・・・、

 

 

2009_dec10-02441

2009_dec10-02381

 

 

 

てな感じです。

 

 

 

もちろん、バルブキャップも、

BBS です!

 

 

 

2009_dec10-01481

 

 

 

当然、鍛造ですから・・・・・、

 

 

 

2009_dec10-01601

 

 

 

FORGED マーク。

 

そして、

田中が拘り抜いた、

このスポークサイドの削り・・・・・、

 

 

 

2009_dec10-04301

2009_dec10-03821

 

 

 

美しい・・・・・。

 

この、5軸NC  ならでは、削りに、

F1 ホイールの血統を感じてしまいます。

 

だって、BBS のF1 ホイールも、

スーパーGT をはじめとする

レース専用ホイールも、

 

この削り形状こそが、

BBS である証・・・・・、だと、

田中は勝手に思っているのであります。ハイ。

 

 

 

そして、そして、

極めつけのカラーは、

BBS では、DSK (ダイヤモンド シルバー クリア) と

呼ばれる、

光が当たる部分だけ、

シルバーが輝き、

 

光が当たらない部分は、

少し、シルバーが濃く見える

特殊塗装。

 

 

2009_dec10-03281

 

 

タメ息が出るぐらい・・・・・、

美しいです。

 

 

 

 

もちろん、このホイールは、

ZC31S の専用設計 & 専用サイズ。

 

ハブ径もスイフト用に合わせて作りましたので、

まさに、オンリー スイスポ ホイールなのです!

(男らしいでしょ?)

 

 

 

 

ホイールの詳細は・・・・・、

ホイールサイズ    7.5JJ 16インチ +46  5-1143  ハブ径60φ

対応タイヤサイズ   205-45-16   215-45-16  225-45-16 

納期           2010/1月末~ デリバリー開始

入荷数          40本  (10台分!)

プライス         未定 (もう少しだけ、待ってください)

受注開始        2010/1/15 オートサロン会場でスタート!

 

 

次回のロット(2010/5) までに、

デリバリーできるホイールは、

たったの 10 set !

 

 

お値段は、

ま、それなり・・(田中的には、かなり頑張りました!) ですが、

BBS 製の専用ホイールが出ている他の車種を

考えると、まさに「プライスレス」 の 逸品です。

 

さあ~、BBS を持つ喜びに

浸れる人は、いったいどんな人なのでしょうか?

 

今から、発売が、すご~く 楽しみです!

 

 

 

性能面は、また今度、ゆっくりと。