BILLION OILS
2018 GR 86/BRZ Race Rd.4 岡山国際! 

2018年06月27日(水)

 

 

 

 

先週は、金曜日→日曜日 にて、

岡山国際に、行っておりました。

 

 

 

 

 

そうです!

2018 GR 86/BRZ Race Rd.4 の 

オイルサプライヤー (BILLION OILS 86/BRZ Race 専用油) の 

お仕事なのであります! 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもって、現在、BILLION OILS は、

 

プロクラス に、11台 !

クラブマンクラス では、13台 ! 

 

の車両に、ご使用いただいております!!

 

 

 

 

 

そして、今回の岡山ラウンドでは、

クラブマンクラス にて、

BILLION OILS をご使用いただいている 神谷選手が、

見事に、ポール TO フィニッシュ を決めてくれました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


神谷選手!  おめでとうございます!!

 

 

 

 

でもって、神谷選手と言えば、

以前、心無い解説者に、「顔が暴対法違反!」 と言われたことがあるらしい?

菱木監督 との 二人三脚は、本当に凄いですよね~。

(いや~、今回のオイルチョイス お見事でございました!!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、そして、シリーズは、前半戦を終了し、

いよいよ、後半戦に突入!

(次戦は、7月21‐22日 に開催される 真夏のFSW 決戦でございます)

 

 

 

 

 

なにやら、主催者からの情報では、

次戦、FSW は、過去最高のエントリー となるようですので、

やっぱ、GR 86/BRZ Race の人気は、本当に凄いと思います!!!

 

 

 

 

 

ということで、

 

チームのみなさん!

ドライバーのみなさん!

 

BILLION OILS  GR 86/BRZ Race 専用油 

に関するお問い合わせは、

 

 

株式会社 ミノルインターナショナル

TEL  04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)  担当 : コダマ/田中

メール mail@billion-inc.co.jp 

 

 

 

 

まで、お気軽にご連絡下さいね!

(テストサンプルも、多数準備しております!!)

 

 

 

 

 

 

 

以上、2018 GR 86/BRZ Race Rd.4 岡山国際 の報告でした!

 

 

 
 
 

BILLION
BILLION OILS 特約店 SA京都ワンダー編!

2018年06月21日(木)

 

 

 

 

先日は、TMコレクション Vol.8 にて、

大変お世話になった 

スーパーオートバックス 京都ワンダー さん。

 

 

 

 

そして、京都ワンダー さん と言えば、

販売量 日本No1 の BILLION OILS 特約店 なのであります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ですから、店舗には、

強烈な アイテム数 & 在庫量 でございます!

 

 

 

 

(あざーす!)

 

 

 

 

 

また、京都ワンダー さん と言えば、

TM-SQUARE M16A エンジンオイルも、

販売量 日本No1 なんですね~!!

 

 

 

 

 

(販売コーナー)

 

 

(ピット風景)

 

 

(スーパーモデル! S田さん!!  笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、スーパーオートバックス 京都ワンダー さんの

どのアタリに、BILLION OILS & TM-SQUARE M16A が、

陳列されているのか、田中のつたない動画にて、ご紹介したいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

では、どうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで!

関西圏にて、BILLION OILS & TM-SQUARE M16A を購入されるなら、

スーパーオートバックス 京都ワンダー 店 へ!

みなさん、どうぞよろしくお願いいたします!!

 

 

 

 

ちなみに、

 

BILLION  の LLC

BILLION & ZONE のブレーキフルード

 

 

も、在庫豊富ですよ~!!!

 

 

 
 
 

BILLION
BILLION OILS 特約店 カーランドバーデン安城店 のご紹介!

2018年05月15日(火)

 

 

 

 

本日は、BILLION OILS 特約店 

(BILLION OILS を店舗在庫いただいているお店!)

 

となります カーランドバーデン安城店 を ご紹介したいと思います!

 

 

 

 

カーランドバーデン安城店 さんと言えば、

なんといっても、BILLION OILS の販売量が、

愛知県で、No1 のお店でございます!!

 

 

 

 

では、店舗内のどのスペースに、BILLION OILS 売り場があるか、

YouTuber 見習い中の 田中動画で解説しましょう!!

 

 

 

 

 

ちなみに、まだ、開店前の時間でしたので、

ドアーを手動にて、開けていただいたのは・・・・・・・、

 

 

秋元先生 ではなく・・・・・、

一之瀬さん で、ございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで!

中部圏のみなさん!!

 

 

 

 

BILLION OILS のことなら、カーランドバーデン安城店 

担当  一ノ瀬さん & 宇津野さん & 鈴木店長 まで、

どうぞよろしくお願いいたします!!!

 

 

 

 

 

カーランドバーデン安城店 の詳細は、こちら!

 

BILLION OILS
先週は、2018 GR 86/BRZ Rd.2 SUGO でございました! 

2018年05月01日(火)

 

 

 

いや~、先週は、ほんと、バッタバタでございました・・・・・。

 

 

 

バーデンさんのイベントから、

 

ヨロヨロ状態で、町田ベースに戻り・・・・・・、

 

水曜日には、

スーパーフォーミュラ&スーパーGTの

エンジニアとして活躍していた 「健ちゃん」 のお通夜に・・・・・・・。

 

 

 

 

で、そのまま、

GR 86/BRZ Race のため、仙台へと向かい

真夜中に仙台へ到着しました!

 

 

 

 

(いや~、同世代との お別れは、本当にキツイです・・・・・・・)

 

 

 

 

 

でもって、木曜日からは、

GR 86/BRZ Race の オイルサプライヤーとして、

パドック内を走り回り・・・・、

 

 

 

 

(そうです、BILLION OILS 86/BRZ Race 専用油 のオイルサービスです!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ、今回は、スーパー耐久も、併催でしたので、

(86/BRZ の方が、併催か・・・・・・)

HYPERCO スプリング の営業も!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

でもって、土曜日の夕方に、決勝に向けて、

すべてのオイルが、デリバリーできましたので、

東京まで帰ろうと、帰り支度をしていると・・・・・・・・・、

 

 

 

 

某TRD の、某K野さんから、

 

「あのさ・・・、イナッチ(アナウンサー)の

声の調子がよろしくないので、明日、ちょっと、喋ってよ!」

 

 

 

 

と、本業ではありませんが、

お仕事をいただくこととなり、

日曜日も居残って、こんな感じと、なりました!!

 

 

 

 

 

 

そうです!

場内放送では、まさに、副音声でも、きわどい・・・・、

田中ミノル の解説をお届けすることに、なったのであります(笑)

 

 

 

みんカラ 読者で、田中解説をお聞きになった方!

ぜひぜひ、ご感想を教えて下さい!!

 

 

 

 

ちなみに、担当したのは、86/BRZ Race クラブマンクラス & プロクラス です。

 

 

 

 

 

 

 

ということで、少々、フラフラですが、

今日も元気に、町田ベースにて仕事をしている

田中ミノルが、お伝えいたしました!!

 

 

 

 

 

PS  MOTOR GAMES の ON AIR には、乗らないでしょうね~。たぶん・・・・・・(笑)

 

 

 

 

 

TM-SQUARE TV の予選速報は、こちらから!!

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

BILLION
昨日は、TC1000 で、テストでした! 2018.04.04

2018年04月05日(木)

 

 

 

みなさん、こんにちは!

ユーチューバー 見習い中の 田中ミノル です。

 

 

 

 

 

 

ということで、本日のブログは、

昨日、TC1000 にて行った、テストの模様を

動画、9本! でご紹介したいと思います!!

 

 

 

 

 

 

それでは、どーぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや~、ブログより、テストの状況が、わかりやすい かもですね~!

 

 

 

 

以上、TM-TV 田中ミノルが、お届けしました!! (笑)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

BILLION
BILLION OILS の POP ボード!

2018年03月29日(木)

 

 

 

 

 

先日も、ちょこっと、ご紹介しましたが、

BILLION OILS の適合表を作りました!!

 

 

 

 

でね、BILLION OILS 特約店 の中で、

POPボードの設置に、ご協力いただけた 

一部の店舗様には、すでに導入済みなんですね~。

 

 

 

 

(この写真は、SA浜松さんの写真です!)

 

 

 

 

 

ちなみに、この適合表は、二部構成になっており・・・・・、

 

 

まず、一つ目は、用途別適合表。

これは、自分のクルマには、BILLION OILS の 

どのアイテムが、マッチングするのか?

 

という適合表でございます!!

 

 

 

 

 

用途別適合表 は、こちらから!

 

 

 

 

上記適合表を分解して、詳細を説明いたしますと・・・・・・、

 

 

 

 

 

まずは、駆動方式が、

FF または、MR (ミッドシップ) の場合は、こちらを!

 

 

 

 

 

 

 

FF/MR のミッションオイルチョイスは、とってもカンタン!

 

 

 

機械式LSD が入っていれば、FF-730 

OPENデフ、ヘリカルLSD、トルセンLSD なら、FF-315

 

というチョイスになります。

 

 

 

 

 

で、お次、FR/4WD の

マニュアル トランスミッション オイル は・・・・・・、

こんな感じのチャートです!

 

 

 

 

 

 

 

 

FRの場合は、

86/BRZの場合は、専用品となる TL70  (内容量もピッタリの2.2L!)

86/BRZ以外のFR車両には、MT-520 が、適合します。

 

 

ちなみに、MT-520 は、0.5L 1L 2L 20L と、容量設定があります。

 

 

 

そして、ちょっと複雑なのが、

4WDの マニュアル トランスミッション オイル の場合です。

 


まず、マニュアルトランスミッション と デファレンシャル が、同じ部屋に入っていて、

機械式LSD の場合は、FF-730

 

同じく、マニュアルトランスミッション と デファレンシャル が、同じ部屋に入っていて、

OPENデフ、ヘリカルLSD、トルセンLSD の場合は、FF-315 が適合します。

 

また、マニュアルトランスミッション と デファレンシャル が、違う部屋に入ってる場合は、

FR と同様に、MT-520 が、適合します。

 

 

 

 

 

それから、デファレンシャル のオイルは、

FR & 4WD (リアデフ) ともに、こんな感じとなります。

※ デファレンシャルだけが、個室に入っているタイプです。

 

 

 

 


OPENデフ/ヘリカルLSD の場合は、FR-355

トルセンLSD の場合は、FR-375

機械式 LSD の場合は、FR-740 FR-760 FR-780 からのチョイス!

 

 

 

 

ちなみに、LSDオイルの適合は、こんな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうか?

 

 

少々、複雑ではありますが、

 

 

 

 

マニュアルトランスミッションオイル

FF MR 4WD (マニュアルトランスミッションと、フロントデフが同じ部屋) の場合は、

 

 

機械式LSD なら、FF-730

 

機械式以外なら、FF-315

 

FR 4WD で、マニュアルトランスミッションが個室の場合は、

 

86/BRZ なら、TL70

86/BRZ 以外なら、MT-520

 

デファレンシャルオイル

FR 4WD (リアデフ)のデファレンシャルが個室の場合は、

機械式LSD なら、FR-760 FR-760 FR-780 からのチョイス

トルセンLSDなら、FR-375

OPENデフ(ヘリカルLSD)なら、FR-355 

 

 

 

といった、適合になります。

それから、どれだけの量、オイルを購入すればよいの? といった

車種別マッチングリスト(車両別のアイテム&容量表) は、こちら でございます!

 

 

 

 

 

いかがでしょうか?

 

この2アイテムの適合表があれば、

BILLION OILS の どのオイルが適合するのか?

また、どれだけの量を購入すればよいのか?

 

が、すぐにわかっちゃうんですよね~!

 

 

 

なお、輸入車をはじめ、使用するオイルが特殊な粘度な場合、

または、必ずメーカー指定の専用品を使用しなければならない場合は、

BILLION OILS は適合しませんので、ご注意下さいね!!

 

 

 

 

 

以上、BILLION OILS の POPボードのご紹介でした!

 

 

 

 

 

 

みなさんが行かれるお店にて、

BILLION OILS の POPボードの目撃情報があれば、

ぜひ、教えて下さいね!(笑)

 

 

 
 
 

BILLION
BILLION OILS ステッカー 販売開始のお知らせ!!!

2018年03月23日(金)

 

 

ドラテクに直結する オイル&グリース! 

でお馴染みの BILLION OILS 

 

 

 

その BILLION OILS の ステッカー を

このたび、販売することになりました!!

 

 

 

 

 

まず、ステッカーは、

切り文字タイプで、カラーは、ホワイト!

 

 

サイズは、 23mm × 85mm となります。

 

 

 

 

(そうです、少々、小ブリな感じのステッカーです)

 

 

 

 

 

でもって、販売価格は・・・、

 

 


1枚  →  500円  (メール便でのお届け/送料無料!)

2枚  →  800円  (メール便でのお届け/送料無料!)

 

 

 

となります。

(送料無料というところが、とっても、リーズナブルでしょ!)

 

 

 

 

 

 

では、ご注文の流れを説明しますね!

 

 

 

【ご注文の流れ】

 

① 下記、BILLION OILS ステッカー 販売サイト にアクセスいただき、

   その後、「注文フォーム」 に、入力をお願いします。

   (お支払い方法は、銀行振込 または、クレジットカード決済となります)

 

② ご決済に銀行振込をお選び頂いた場合

   ご注文完了後に、合計金額及び振込先の記載がございます、

   自動返信メールをお送りします。

   合計金額をご確認の上、お支払いをお願い致します。

   ご入金の確認がとれましたら、ステッカーをお送りいたします。

 

③ ご決済にクレジットカード決済(PayPal)をお選び頂いた場合

   ご注文完了後、PayPalのサイトに自動的に移動します。

   サイトの内容にしたがって、お支払いをお願い致します。

 

④ ステッカーは入金確認後、またはクレジットカード決済後、約1週間で到着予定です。

   もし、1週間を過ぎて到着しない場合は、大変お手数ですが、

   下記まで、ご一報いただけましたら、大変ありがたいです。

 

 

 

 

 

株式会社ミノルインターナショナル

TEL 04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)

メール mail@billion-inc.co.jp

 


BILLION OILS ステッカー 販売サイト

 

 

 

 

 

 

ということで!

みなさまのご注文、お待ちしておりま~す!!

 

 
 
 
 
 

BILLION OILS
2018 GR 86/BRZ Race 開発TEST in FSW!

2018年03月16日(金)

 

 

 

 

 

週末(日曜日)は、オイルの開発にて、

FSW まで、行っておりました。

 

 

 

 

 

今回のテストを担当いただいたのは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NETZ兵庫 さんの車両にて、

今年も、GR 86/BRZ Race に参戦する 蒲生選手 であります。 

 

 

 

 

今回のテストの目的は、

 

 

 

① LSD RACE油 に対する 新しい TRY

② LSD 予選専用油 に対する 新しい TRY

③ MT RACE油 に対する 新しい TRY

④ MT 予選専用油 に対する 新しい TRY

 

 

 

 

となり、要するに、

次期スペック のための 先行テストなのであります。

で、2018年度に、投入予定となる 次期スペックの完成率は・・・・・、

 

 

 

① 60%

② 99%

③ 90%

④ 90% 

 

 

といった感じでございます。ハイ。

でも・・・、まだまだ及第点とはならない LSD RACE油 に関して、

 

 

 

 

今回のテストで、大きな収穫がありましたので、

今後は、今回発見した、とある 可能性を徹底的に追って、

より、ラップタイムが出る、油脂類を目指したいと思います。ハイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

でもって!

 

今月末に開催される 鈴鹿ラウンド から、

2018年 GR 86/BRZ Race も、開幕となりますので、

GR 86/BRZ Race 専用油 を ご使用いただける みなさん!

 

引き続き 今シーズンも、BILLION OILS を どうぞよろし、お願いいたします!!

 

 

 

また、BILLION OILS に、1% でも、ご興味がある みなさん!

 

お試しいただける サンプルも、

ガッツリ準備いたしておりますので、

ぜひ、下記までお気軽に、ご連絡下さい!!

 

 

 

 

株式会社 ミノルインターナショナル

(BILLION OILS 販売元)

 

TEL 04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)

メール mail@billion-inc.co.jp

(担当:田中、コダマ、佐藤、野崎)

 

 

きっと、BILLION OILS の パフォーマンスに、

感動いただけると思いますよ~! (マジです!!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今年の GR 86/BRZ Race は・・・・・・・、

昨年に引き続き、激しいタイヤ戦争が繰り広げられそうな予感・・・・・・。

 

 

 

 

まず、BS勢は、クラブマンクラスに、RE-12D を投入!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、ピサの斜塔 度合いは・・・・・・・、

 

 

 

 

 

(左 07D   右 12D)

 

 

RE-07D(プロクラス用タイヤ)と、ほぼ同じ・・・・・。

(なんで、斜めになっているんだろう・・・・・・・笑)

 

 

 

 

 

 

で、プロファイル (トレッド面の形状) は、若干の違いがありました。

 

 

 

(左 07D   右 12D)

 

 

 

(田中ミノル式で、解説したい気もしますが・・・、

BSさんに怒られそうなので、自粛します・・・・笑)

 

 

 

 

 

 

また、一説には、D社、G社は、

こちらのタイヤ復活するとか・・・・・・、

 

 

 

 

 

 

(なんと! クラブマン クラスまで!!)

 

 

 

 

 

 

あと・・・、昨年の最終戦(プロクラス)で、

1~3位までを独占した 

驚愕の あのY社のタイヤは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱ・・・、これ以上は、田中の口からは、ねぇっ~・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、確実に言えることは、

強烈なタイヤ戦争 になることは、必至だと思われます!

 

 

 

 

 

 

また、今年は、このタイヤ戦争が、

クラブマンクラスにまで、飛び火していますので、

予選を一発で決められるドライバーと、

連続周回でないとタイムが出ないドライバーで、

大きな差になると思われます・・・・・・・。

(あっ、決して、予選専用油の営業では、ありませんから・・・・・笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、そして、昨シーズン、BILLION OILS は、

クラブマンクラスにて、タイトルを、 GET しましたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

プロクラスは、僅差でタイトルが取れませんでしたので、

なんとしても、今年は、全力で、

タイトルを取りに行きたいと、思っております。ハイ。

 

 

 

ということで、今年も、話題満載の GR 86/BRZ Race なのであります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ~、明日は、日曜日のハイパーミーティングに向けて、

またまた、TC2000 にて、テスト予定でございます。

 

 

 

 

いや~、頑張ってきたいと思います!

また、日曜日の本番は、みなさん、ぜひぜひ、応援して下さいね!!

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

BILLION OILS
BILLION OILS Vitz Race 専用油 完成しました! 

2018年03月12日(月)

 

 

 

 

いや~、長い道のり でございました。

 

 

 

 

本格的に、開発をスタートしたのが、2016年ですから、

足掛け 3年の歳月を費やしたことになります・・・・・・。

 

 

でも、一切妥協なく 作り込むことができ、

開発ポイントもズレることなく、

ベンチマークとしたミッションオイルに対しても、

明確なアドバンテージを築くことができました!

 

 

 

 

 

 

2月末日、

Netz Cup Vitz Race (Vitz ワンメイクレース) 専用油の 開発に、

絶大なるご協力をいただいております

NETZ シュポルト (NETZ 千葉さん) と、

最終試作品の確認に FSWレーシング まで行ってまいりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テストは、4セッションにわたり、

 

 

 

低温での トラクションの強さ

高温での トラクションの強さ

 

低温での ミッション フィール

高温での ミッション フィール

 

低温での ストレートスピード

高温での ストレートスピード

 

 

 

といった項目を ガッツリ細分化し、徹底的に比較を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、まさに、我々が作りたかった、

Netz Cup Vitz Race 専用油 が完成したのであります!

 

 

 

 

でも、まぁ~、今回の最終テストの立役者は、

この増摩擦剤(摩擦調整剤) を完成できたことですかね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホント 工場のみなさんには、頑張っていただきました・・・・・・。

(ありがとうございました!)

 

 

 

 

 

 

ちなみに、完成した ミッションオイルの特徴を

ちょっとだけ リーク しますと・・・・、

 

 

 

 

 

 

 

① トラクションが強い!

 

ヘリカル デフを使用する Vitz ワンメイクレース 専用車両の

トラクション性能を向上させ、U/S を抑制させます。

 

特に、片輪が浮き上がった後、着地した時に、

トラクションの強さにより、イン側にレスポンスしてくれます。

 

もちろん、ヘリカル → 機械式LSD といったレベルで、

トラクションが激変するわけではありませんが、

ヘリカル デフ のキャパシティ内で、トラクションが強くなります。

 

 

 

② ミッションの入りが ◎!

 

なぜかは、ご説明できませんが (企業秘密です・・・・笑)、

低温でも、高温でも、そして、連続周回でも、抜群のシフトフィールを誇ります。

 

ですから・・・・、レース中のミッショントラブルも、

ミッションのオーバーホール回数も、劇的に減るのではないかと、思います!

 

 

 

 


③ ストレートが遅くならない!

トラクションが強く、ミッションが守れる ミッションオイル というと、

どうしても、高粘度オイルのイメージですが・・・・・・、

今回の試作品の粘度は、決して高粘度ではありません!

 

ですから、ストレートスピードを犠牲にすることなんて、まったくないんです!!

 

 

 

 

 

 

と、いった感じのミッションオイルでございます。ハイ。

(ちゃんと、伝わったかなぁ・・・・・・・・・)

 

 

 

 

ということで! 今期の Vitz Race にて、

BILLION OILS  Netz Cup Vitz Race 専用油 の

優位性をリザルトにて実証したいと、

いまから、とっても鼻息の荒い 田中なのであリます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ! もちろん、このミッションオイルは、

Netz Cup Vitz Race に参戦されている みなさんへ、

GR 86/BRZレース 専用油のように、販売する予定ですので、

準備が整えば、本ブログ & BILLION OILS の WEB サイトにて、

お知らせしますね!! 

 

 

 

 

 

いや~、頑張りマス!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NETZ シュポルト のみなさん、

長期間にわたる開発、本当にありがとうございました!!

 

BILLION
FSW & オートバックス御殿場店! (BILLION OILS 特約店情報)

2018年03月09日(金)

 

 

 

FSW を走行されている みなさん!

本日は、BILLION OILS 特約店のご紹介です。

 

 

 

たとえば・・・・・、ですが、

 

第一セッションを走行後、エンジンオイルの量をチェックしたら、

「あれれ・・・、ちょっとオイルが足りないぞ・・・・」 とか、

 

「ミッションの入りが・・・・・・・」 とか、

「LSD の効きが・・・・・・」 とか、いったときに、

 

手持ちのオイルがない!! ・・・・というった状況になったら、

 


「オートバックス御殿場店」
があることを思い出していただきたいんですよね~。

 

 

 

 

 

 

場所も、FSW から、R246 に出て、裾野方面に少々走り、

R138 を通過したら、すぐに右手に出現するのが、

「オートバックス御殿場店」 なのであります!!

 

 

 

 

 

 

でもって!

2F にあるエントランスを入って、

 

 

 

 

 

すぐ左に曲がると・・・・・、

 

 

 

 

 

そこには、オイルコーナーがあり、

その中に、BILLION OILS コーナーが、あるんですね~!!

 

 

(たくさん在庫いただき、ありがとうございます!)

 

 

 

 

ですから、FSW にて、もし、オイルのことで困ったら、

「オートバックス御殿場店」 のこと、思い出してくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、静岡県東部 & 山梨県東部 のみなさんには、

いつでも、交換可能な BIILION OILS の拠点として!

 

また、FSW まで、遊びに行った 帰りに 

オイル交換 というのも、とっても、オススメでございます!

 

 

 

 

 

ということで!

本日は、BILLION OILS 特約店

「オートバックス御殿場店」 をご紹介しました!!

 

 

 

 

 

 

 

BILLION OILS の WEBサイト は、こちらから!