BILLION
BILLION VFCⅡ ZC33S に 装着可能!

2018年10月12日(金)

本日は、ZC33S の冷却パーツのことを少々・・・・・。

ZC33S の冷却関連パーツ って、
純正の状態でも、ZC31S/ZC32S と比較すると、
大きく容量アップ されているのであります。

たとえば、ラジエターの横幅なんて、
左右のヘッドライト間を すべて使用するぐらい
幅の広いものが使用されていたります。

それでも、サーキットを連続周回すると、
TURBOエンジン ですから、発熱量が大きく、
やっぱ、水温は、かる~く 100℃ オーバーとなってしまいます・・・・・。

ちなみに、水温が規定値 (90~95℃が一般的) より上昇すると、
エンジンを守るために、フェールセーフ が入り、


燃料増量(ガソリンによる燃焼室内の冷却)
点火時期の遅角

等により、エンジンパワーが、下降してしまうことは、
きっと、みなさん、ご存知だと思います。ハイ。

でね!

先日、FSWショートを走行したとき、テストメニューの中に、

「VFCⅡによる水温比較テスト」 

といった項目がありました。

佐藤さんに内容を確認すると、
BILLION VFCⅡ を活用して、純正電動ファンをよりアクティブに活用して、
水温上昇を抑制できないだろうか? といったテストが行われたのであります。

また、このテスト では、

BILLION VFCⅡ によって、電動ファンの始動ポイントを変更し
より早目から電動ファンを活用するだけではなく、

結線方法を変えて、電動ファンの作動パターンを変更し、
電動ファンがよりアクティブに活用できる状況にて、テストを行いました。

ちなみに、純正の電動ファンは、

LOW
MEDIUM
HIGHT

の3段階の強さで、電動ファンが作動する仕組みになっています。

もう少し、深く解説すると、ZC33S には、
ラジエターに、電動ファンか2個搭載されており、
               

LOW      メイン電動ファン  ゆっくり作動      サブ電動ファン   ゆっくり作動 
MEDIUM    メイン電動ファン  全開で作動      サブ電動ファン      OFF
HIGHT     メイン電動ファン   全開で作動      サブ電動ファン   全開で作動

といった感じで、作動します。

また、この LOW  MEDIUM  HIGHT  を切り替えるポイントは、
エアコンのガス圧とスピードとの関係、
そして、水温によって、ECU内で、決定されます。

ちなみに、エアコンが、OFF の状況では、

LOW       100℃以上 ON          98℃以上 OFF
MEDIUM     103℃以上 ON         101℃以下 OFF
HIGHT      103℃ で、2秒以上 ON    101℃以下 OFF

といった感じで、電動ファンがコントロールされます。

ですから・・・、
ZC33S にて、エアコンOFF の状態でサーキット走行を行うと、
走行後すぐに、水温は 104℃ ぐらいまで、一気に上昇し、
その後、98~104℃ を行ったり来たりするのは、
上記、電動ファンの作動温度に、大きく関係しているのであります。

でも・・・・・、
電動ファンの作動温度付近で、水温が安定するということは、
それぐらい、電動ファン の効果は、絶大だということですよね~。

そこで!  

この純正電動ファンをより有効に活用するのが、
BILLION VFCⅡ なのであります!

BILLION VFCⅡ の 「VFC」 とは、
ヴァリアブル ファン コントローラー といった意味で、
電動ファンの始動ポイントを 任意に決定できるパーツなのであります!

ですから、純正制御のように、水温が100℃を超えてから、
電動ファンが作動するのではなく、
もっと早いタイミングから、電動ファンを作動させることで、
水温上昇を抑制することが可能となります。

また、純正の LOW  MEDIUM  HIGHT の3段階制御に対して、
BILLION VFCⅡ は、パーツの構造上、2段階制御 となりますので、
MEDIUM  HIGHT  にて、電動ファンが作動するように結線し、
電動ファンをコントロールします。

ですから・・・・・・、

80℃ で、MEDIUM
90℃ で、HIGHT

といったように、任意の温度で電動ファンを作動させることができるのであります。

それに、BILLION VFCⅡ には、
電動ファン強制作動スイッチ という機能があります。

このスイッチを押すと、どんな環境でも、
電動ファンが HIGHT の状態で、強制作動しますので、 
アタック前、少しでも冷えた状況からスタートしたい場合や、
アタック後、とにかく、ガッツリ冷やしたい場合には、かなり効果的なのであります。

なお、ZC33S の場合、
ECUから、電動ファンが回るように指示をしていない状況で、
VFCによって、電動ファンを作動させると、エンジンチェックが点灯します。
(最近のECUは、ホント頭が良いですよね~)

そこで、この状態を回避するため、リレーキットを使用して、
VFCⅡ を装着いただくことになりますが、
この ちょっと複雑な 結線方法も、ZC33S 専用の取説 に、
バッチリ明記しましたので、
製品の取説 および、このZC33S 専用の取説を
一緒に、ご確認下さいね!

(BILLION の WEBサイト内 ユーザーサポート → 取扱説明者ダウンロード でも、
ご確認いただけます)

それでは、ZC33S に、BILLION VFCⅡ を装着し、
電動ファンをよりアクティブに活用すると、
どれぐらい、冷却パワーがアップするのか、
TM-SQUARE TV の動画にて、ご紹介したいと思います!

いや~、一目瞭然 ですよーーーー!

(動画内では、電動ファン強制作動スイッチ を使用しています)

また、もちろん、ピット内だけではなく、
VFCⅡ を装着した状態で、連続走行も行いましたが、
バッチリと、水温上昇を抑制できることを、確認することができました。

ということで!

すでにリリースされている

BILLION VFCⅡ          ×  1個  (19,000円 税別)
BDA-03 (リレーハーネス)   ×  2個  (2,500円 税別 × 2)

を、ご購入いただければ、純正電動ファンを活用して、
よりアクティブな冷却が可能となりますので、

ZC33S オーナーのみなさん!
どうぞ、よろしく、お願いいたします!!


BILLION
BILLION VFCⅡ に、BLACK MODEL 登場

2017年10月13日(金)

 

 

 

 

 

先日、数量限定にて、ブラックエディション なるものが、

登場したばかりではありますが、どうしても、フェイス部分も、

ブラックで統一した、モデルを作りたくて・・・・・・、

 

フェイスを作っていただいている工場に、無理を言って、

BLACK MODEL の登場となりました!!

 

(工場のみなさん、いつも、無理なことばかりお願いして、すいません・・・・・・)

 

 

 

 

 

(なんだか、ビシッと締まった感じですよね~)

 

 

 

もちろん、機能効能は、まったく同じで、

お値段も、据え置き、19,000円(本体価格) となります。

 

 

また、BLACK MODEL の登場により、

パールホワイト モデル & ブラックエディション は、廃盤となりました。

 

 

 

 

 

では、VFCⅡ というパーツは、

どのようなものか、少々解説したいと思います。

 

 

まず、

VFC = ヴァリアブル ファン コントローラー の頭文字 となり、

ラジエターに装着されている、冷却用の電動ファンを

任意の温度にて、作動させることが可能なパーツとなります。

 

 

でもって、この電動ファンの作動温度と、

エンジンの冷却水水路に装着されている サーモスタットの開弁温度は、

とっても密接な関係があるのであります。ハイ。

 

 

 

 

サーモスタットの解説は、こちらから!

 

 

 

 

そして、このサーモスタットが開弁することにより、

熱くなった冷却水をラジエターに、送り込んでから、

電動ファンが作動すれば、とっても効率の良い、

冷却の図式が完成することになります。

 

 

ですから、もし、開弁温度の低い、

スポーツタイプのサーモスタットを使用するのであれば、

電動ファンの始動ポイントも、そのタイミングに、合わせることにより、

より、効果的な冷却が望めるのであります。

 

 

 

 

 

 

 

それから!

BILLION VFCⅡ なら、

電動ファンが2段階で作動するタイプにも完全対応!!

 

 

Low 側、High側 と、別々に始動温度が設定可能です!

 

 

 

 

詳しい解説は、こちらから!

 

 

 

 

そして、そして、タイムアタックの前後をはじめ、

どうしても、事前に冷やしておきたい場合には、

イグニッションONの状態であれば、

いつでも電動ファンを高速作動させることが可能な、

電動ファン強制作動スイッチも装着されているのであります。

 

 

 

BILLION VFCⅡの詳しい解説は、こちらから!

 

 

 

なかなか、かゆいところに、手が届くアイテムでしょ??

 

 

 

やっぱり、エンジンのパフォーマンスを最大限に引き出すには、

冷却チューニングは、とっても重要だと田中は思っております。

 

 

 

ということで!

BILLION VFCⅡ BLACK MODEL 発売のお知らせでした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WEB サイトは、こちら!

 

 
 
 
 
 
 

BILLION
BILLION VFCⅡ に、限定モデル 登場!

2017年02月20日(月)

p137

発売から、10年が経っても、いまだにニーズがある、

弊社ロングセラー商品の BILLION VFCⅡ 

なんと、当初の設計にて使用した 電子部品のデリバリーが終了し、

新たに、設計を行って、復刻品として、再登場したのが、2013年ですから、

本当に、長期にわたりみなさんに、ご使用いただいており、

感謝、感謝でございます! ハイ。

ちなみに、VFC とは、

ヴァリアブル ファン コントローラー の頭文字となり、

まぁ~、カンタンに言うならば、電動ファンの作動タイミングを

純正以下の温度域にて、任意に設定できる優れものなのであります。

0837ba98002

(写真は、残りわずかとなった、ホワイトケースの既存品です!)

でもって、このたび、ケース部分をブラックに変更した、

ブラックエディション なるものが、数量限定にて、

登場したのであります!!!

276942942f3

79480fca9a4

(内部の構造、ならびに、機能は、既存の VFCⅡ と、同じです)

では、電動ファンコントローラーは、どのようなものか、

少々解説しますと・・・・・・・・・・・、

まず、水冷エンジンの場合、

エンジン内の水温を一定にキープするために、

サーモスタットと呼ばれる部品が使用されています。

サーモスタットの解説は、こちらから!

でね、同じ冷却パーツである 電動ファンの始動タイミングは、

このサーモスタットの開弁温度に、リンクしているのであります。

だって、冷却水の水門番が、熱くなった冷却水を

ラジエターに、送り込んでから作動しないと、

あまり意味がないですからね・・・・・。

ですから、もし、開弁温度の低い、

スポーツタイプのサーモスタットを使用するのであれば、

電動ファンの始動ポイントも、そのタイミングに、合わせることにより、

より、効果的な冷却が望めるのであります。

cab3a74bd95

それから!

BILLION VFCⅡ なら、

電動ファンが2段階で作動するタイプにも完全対応!!

Low 側、High側 と、別々に始動温度が設定できるのであります。

詳しい解説は、こちらから!

そしてそして、タイムアタックの前後をはじめ、

どうしても、冷やしておきたい場合には、

イグニッションONの状態であれば、

いつでも電動ファンを高速作動させることが可能な、

電動ファン強制作動スイッチが装着されているのであります。

BILLION VFCⅡの詳しい解説は、こちらから!

いや~、なかなかの 優れものでしょ??

やっぱり、エンジンのパフォーマンスを最大限に引き出すには、

冷却チューニングは、重要だと田中は思いますよ~。

ということで!

以上、BILLION VFCⅡ の解説と、

ブラックエディション 限定発売のお知らせでした!

あっ!

ブラックエディション も、お値段据え置き、

19,000円(+Tax) となりますので、

みなさん どうぞよろしくお願いします!!

BILLION
BILLION  「VFCⅡ」  復刻しました!

2013年06月10日(月)

 

 

本日は、BILLION の 新製品(復刻品)

ヴァリアブル ファン コントローラー  「VFCⅡ」  のご紹介です。

 

 

 

この商品、今から、4~5年前に、廃盤商品となっていたのですが、

一部のユーザーさんから、「ぜひ、復活して欲しい!」 と、要望があり、

このたび、復刻版として、再びリリースすることになりました。

 

 

 

1-23

 

ということで、

まず、ヴァリアブル ファン コントローラー  「VFCⅡ」 の説明をしますと・・・・、

 

 

純正では、電動ファンの作動温度は、

ECU や、水温スイッチにより、固定されています。

 

この作動温度は、だいたい、90~95℃あたり (Low 側) となり、

車両により、マチマチです。

 

 

 

詳しくは、こちらを!

 

 

 

 

でも、この電動ファンの作動温度は、

VFC を装着すると、任意に変更することが可能になるのです。

 

 

 

 

この温度を任意に変更できると、

サーモスタットの開弁温度に合わせた 電動ファンによる冷却や、

 

サーキット走行前や、走行後の 強制的な冷却 等々、

室内から、アクティブな冷却が可能となるんですね~。

 

 

 

ちなみに、ほとんどの場合、

 

通常の水温 = 電動ファンの始動ポイント近辺

 

であることから、

電動ファンの始動ポイントを低く設定すれば、水温は下がります。

 

(エンジンの発熱カロリーが多く、冷却容量が足りない場合や、

サーモスタットの開弁温度より低い設定温度を除く)

 

 

 

ですから・・・、

 

有効なエンジンパフォーマンスを得たい場合や、

燃費を向上させたい場合 (水温が高いと燃費が悪くなること知ってました?)、

また、エアコンをもっと効かせたい場合、

サーキットのアタック前や、アタック終了後 等、

 

室内から、水温のコントロールができると、何かと便利なんですね~。

 

 

 

 

また、「VFCⅡ」 は、電動ファンが、

HIGH / LOW と、2段階で作動する車両や、

複数の電動ファンが、1 → 2個 と、水温状況に合わせて

作動する場合、

 

この 低速作動  →  高速作動 の始動ポイントが、

各々に設定することが可能となります。

 

 

 

 

それに・・・・、

アクティブ モード (電動ファン強制作動スイッチ) という

機能がありますので、水温に関わらず、瞬時に、電動ファンを高速作動させることが可能です。

 

この機能は、サーキットでは、効果絶大ですよ~!

 

 

 

 

2-21

 

 

BILLION では、現在、「VFC-eLM」 という、

VFC のモデルが、販売されていますが、

 

 

 

VFC-eLM の WEB サイト

 

 

 

すでに、水温計を装着済みの オーナーさんには、

この 「VFCⅡ」 の方が、お値段もリーズナブルで、

センサー等の 追加購入も必要なく、使い勝手が良いかもしれないですね。

(だって、水温計は、2つ要りませんから・・・・・・・)

 

 

 

 

お値段は、¥19,000 (税抜)

¥19,950 (税込)

 

 

となり、本日より、出荷可能となりました!

(かなり、使用できる車種バリエーションも WIDE です!!)

 

 

 

 

 

電動ファンを有効活用し、

車内から水温をコントロールできる 「VFCⅡ」

 

 

 

みなさん、どうぞよろしくお願いいたします!!

 

 

 

 

 

BILLION 「VFCⅡ」 の WEB サイトは、こちら!

 

 

 

 

3-22