エンジン
TM-SQUARE ZC32S ECU の インプレッション が届きました!

2016年08月22日(月)

本日は、前回の 「匠の日」 にて、TM-SQUARE ZC32S ECU を

モニター として投入いただきました ZC32S オーナー様より、

インプレッション が届きましたので、田中が返信した回答を交えて、

みなさんにお伝えしたいと思います。

田中 ミノル様

お世話になっております。 〇〇です。

先日の匠の日にECUを書き換えて頂いてから、一般道、高速、ワインディングなど

約1000キロを走行した上での、インプレッションをお送りさせて頂きます。

(基本的に鈍い人なので、間違った感想だったらごめんなさい。)

(田中)  いえいえ・・・、鈍い人なら、あのタイムでは、走れませんよ・・・・・・笑)

現在の車の吸排気系の仕様は、

エンジン     : ノーマル

プラグ       : DENSON イリジュウムパワー IKH22(熱価7番相当)

エキマニ     : 純正

マフラー     : 純正

センターパイプ : 純正

インテーク    : 純正

エアフィルター  : Monster Sports(純正交換品)

で、EUC書き換え前の走行距離は約15000キロとなります。

■インプレッション

・車が軽く感じる

ECU書き換え後、走り始めた直後に『車、軽っ!』と独り言をいってしまうぐらい、

下からトルクが出ています。下からトルクが出ているおかげで、シフトダウンする

回数が減り、街乗りが楽になりました。

また、今までよりも低い回転数でシフトアップできるので、若干ですが燃費が

良くなっている感じがします。

(田中)  ハイ、中速の濃すぎる部分を削っていますので、燃費はよくなると思います。

・1速から2速へ シフトアップした時の違和感が無くなった

ECU書き換え前は、3000回転前後で1速から2速に変速する際、

一拍おいてからクラッチを繋がないと変速ショックが発生していたものが、

普通に変速してもショックが発生しなくなった。(エンジンの回転落ちが早くなった?)

(田中)  ハイ、変更を行いました。 ただ、あまりにも急激にエンジンブレーキが効くと

乗りにくいので、いい感じのとこを探しました。

・高速道路での車間調整がやり易くなった

ECU書き換え前はアクセルオフで車速が落ちにくく、ブレーキを踏む事が多かったが、

書き換え後はアクセルオフでリニアに車速(エンジン回転?)が落ちてくれるので、

車間調整が楽になった。

(田中)  上記同様、アクセルオフにて、しっかりドライバーの意思をクルマに、

伝えられるように、エンジンブレーキの強さを設定しました。

・4000回転からの加速が気持ちいい

スムーズに回転が上りトルクの谷間なども無く、気持ち良く車が加速します。

全域でトルクが出ているのか、非常に扱い易いです。

・7000回転までパワーが付いてくる

高速道路の合流時に試してみましたが、以前は6500回転以上はエンジンが

回っているだけのような感じでしたが、書き換え後は6500回転以上でも

しっかりパワーが出ています。

と言うか、6500回転ぐらいからもう一段パワーが上がっているような気がするのは気のせい?

(田中)  いえいえ、気のせいではありません。

この部分には、ガッツリとお金を使いました! (笑)

ワインディングも軽く走りましたが、アクセルオンオフの反応が良いので

車の姿勢作りが楽になり、かつ中速域のトルクアップも相まって、

ニヤニヤしながら運転していました。

今回のECUの書き換えによって、トルクアップはもちろんですが、

個人的にはアクセル操作に対して車がリニアに動くようになった事に、

大きな変化を感じました。

今回のECU書き換えにより、より一層スイフトが楽しい車になりました。

ありがとうございました。

PS. ECUの変更点についての質問なのですが、ESPをOFFにした場合の制御に

変更はありますでしょうか?

(田中)  EPS 関係は、変更はございません。

(純正と同じ制御となります)

いや~、素晴らしいインプレッションありがとうございます!

大きく手を入れた部分のすべてを

的確にコメントいただけて、大変うれしゅ~ございます!!

そして、きっと、今年の冬、

ラップタイムにも、大きく貢献してくれると思いますので、乞うご期待でございます!!!

ZC32S オーナー様

素敵なインプレッション、ありがとうございました!

7b05ced836

エンジン
ZONE マテリアル ソムリエ  エム・スポーツ さんの 『盾』 が完成!

2016年08月20日(土)

 

 

820-1

 

先日、ZONE マテリアル ソムリエ  の説明会に おじゃました

富山の エム・スポーツ さん!

詳細は、こちら!

そして、マテリアル ソムリエ 店に、お送りする 

『盾』  も、出来上がってきたのであります!

820-2

820-3

(水山社長! 来週にお送りしておきます!!)

これからは、北陸地方において、

ZONE ブレーキパッドの 摩材チョイスができる スペシャルショップ

ZONE マテリアル ソムリエ として、どうぞよろしくお願いします!! 

エム・スポーツさんの フェイスブック は、こちら!

エム・スポーツさんの みんカラ (社長のプライベートブログ) は、こちら!

BILLION OILS
本日は、BILLION OILS  86Race のテストでした!

2016年08月18日(木)

p1m13

いや~、この天候の中、

某チームによる BILLION OILS のテストは、

バッチリ と、メニュー すべてを コンプリート しました!

(そうです! BILLION OILS 初トライ の 某チームであります)

で、ドライバーの評価は・・・・・、

「オイルで、U/S & O/S が作れるなんて、ビックリ!」

「予選専用油 って・・・・、こうなんだ・・・・!」

「これ以上、他のチームに、デリバリーするのは・・・・」

と、絶賛の評価をいただきました!!

「でしょ~・・・!」 (笑)

では、本日の FSW での出来事を

ダイジェスト写真にてお届けしましょう!!

8c4ab6baca2

あっ! B社の新パターンだ!!

1580eeefcc3

M永先輩!

監督なのに、若者イジメは、いかがなものかと・・・・・・(笑)

そして、こんなシャレの効いたチームも!!

3ef91173184

e4e15f6bf55

やるなぁ~!!

また、最近、ヘルメットが縮んだと、お嘆きの K岡さん!

c1ef972c056

だいたい、なんで、あんたが乗ってんのよ・・・?

また、スポーツ走行ですから、

こちらのお方も、走行ですよね~!

87c96776597

そう! 努力の人!! kasai-hiro さん です!!!

ちなみに、本日は、レーシングコース と ショートコース の ダブル走行!!!!!

やっぱ、ハンパね~!!!!!!!!!!!!

そして、最近、鎌倉に自宅を購入した

とあるお方 (レーシングドライバー) は・・・・・、

a4517188438

やっぱ、オリンピックに便乗か・・・・・・(笑)

で、オリンピックといえば、

松岡○造さんは・・・・・・、

24f060f23d9

自らタイヤ交換を!

よ~、わからん・・・(笑)

で、最後に・・・、

ポケモン大好きの田中にとって、

このクルマは・・・・・・、

80237c75c510

「みずタイプ」・・・・。

そして、そして・・・・、

こちらは・・・・・・、

69d575d8bb11

c47394c80f12

5a20adf1b213

最強の 「むしタイプ」 ですよね~!

以上、BILLION OILS でタイムが出て、上機嫌の田中がお伝えいたしました!!

BILLION
BILLION OILS 特約店情報! (関東版) 2016年 8月

2016年08月10日(水)

810

いよいよ、明日から、
本格的に、夏休みへ 突入ですね~!

みなさんの ご予定は、
海? 山?  それとも、サーキット??
(お仕事の方、すいません・・・・・・)

でもって、夏休み直前の今夜は、
BILLION OILS 特約店情報 (関東版) なのであります!

そうです!
BILLION OILS 特約店 と言えば、
BILLION OILS を 常時、在庫いただいているお店となりますので、
夏休みの間に、バッチリ と、BILLION OILS の各アイテムを
投入いただけるのであります。ハイ。

アイテム的には・・・・、

FF-730 →   FF  機械式LSD 専用 ミッション オイル

FF-315 →   FF  OPENデフ 専用 ミッション オイル

MT-520 →   FR  マニュアルトランスミッション 専用 ミッションオイル

TL70 →   86/BRZ 専用 マニュアル トランスミッションオイル

FR-760 →   FR  機械式LSD 専用 デフ オイル

FR-780 →   FR  機械式LSD 専用 デフ オイル

5w-40 →   エンジンオイル (サーキット対応品)

10w-40 →   エンジンオイル (サーキット対応品)

あたりがございます。

でもって! 今回!!
BILLION OILS 特約店 として、ご登録いただいたのは・・・・、

[群馬県]

スーパーオートバックス MAEBASHI

担当 : 荒井さん / 金井さん

(群馬県として、2店舗目となる ご登録ありがとうございました!)

[栃木県]

スーパーオートバックス 小山

担当 : 郡司さん

(栃木県として、3店舗目!  そして、小山では初の特約店です!)

[東京都]

スーパーオートバックス 東京BAY東雲

担当 : 木内さん / 西垣さん

(東京都では2店舗目! いよいよ、東雲店でも、販売開始です!)

各店舗 の みなさん!
弊社代理店 の みなさん!  ありがとうございました!!

また、在庫構成は、店舗により変わりますので、
ご来店前に、お電話にて、各店舗へ、在庫確認いただければ、
より間違いないと思います。

ちなみに、先日より、BILLION OILS の WEBサイト にて掲載した、

FR ミッションオイル 車種別容量一覧表  が、

とっても人気でございます!(だって、必要量が事前にわかりますからね~!!)

ということで!
今年の夏休みは、お近くの BILLION OILS 特約店 にて、
オイル交換 なんて、とっても ステキ でございます!!

BILLION
CLEARWAYS TT-10F 8.0J × 16 インチ  再入荷のお知らせ!

2016年08月05日(金)

 

 

805-1

 

 

少々、在庫が切れておりました、

CLEARWAYS TT-10F 8.0J × 16 インチ  が、再入荷いたしました。

BBSさんが、現在、絶好調のようで、

今回は、出来上がるまで、かなり時間が、かかってしまいました・・・。

(お待たせしました みなさん、本当に、ゴメンナサイ・・・)

ご存知の方も多いと思いますが、

こちらのホイールは、TM-SQUARE の 完全オリジナル として、

BBS さんに作っていただいている ホイール なのですあります!

(ですから、販売しているのは、世界中で TM-SQUARE だけ ですよ~!!)

805-22

805-3

805-4

805-5

また、サイズ的にも、かなりマニアックで・・・・、


8.0J  16インチ  インセット +30  5H – 114.3

805-6

805-7

となりますので、

スイフトのフロントに使用する場合、

ターゲットのタイヤサイズは、

225-45-16

215-45-16

そして、フロントキャンバーが、

ガッツリ ネガ となっている 車両専用ホイールとなります。

ちなみに、

先日、フロントキャンバー -3.5度の 某 ZC31S オーナー様に、

225幅の Z2☆ ご試着いただいたのですが・・・・・・、

805-8

805-9

まさに・・・・、ギリ・・・・・。

やっぱ、4度以上、キャンバーが付いている方が、安心して使用できるイメージですね。

また、スイフト の リアには、

7.5J  16インチ  インセット +50  5H – 114.3 という 

サイズ バリエーションがあり、

805-101

805-11

ターゲットのタイヤサイズは、

205-45-16

205-50-16

215-45-16

となります。

もちろん、フロントキャンバー が、あまり付いていない場合や、

4本同サイズのタイヤを使用される場合は、

フロント / リア ともに、こちらのホイールが装着できます。

で、装着写真は・・・・・・、

こんな感じでございます。

805-12

805-13

 

 

805-141

805-15

805-16

(フロント 225-45-16   リア 205-50-16)

商品の詳細は、TM-SQUARE WEB サイト から!!

ということで!

両サイズとも、現在、在庫アリとなりますので、

みなさん どうぞよろしく お願いいたします!!

 

 

 

BILLION
田中ミノルの ショップ漫遊記!  M-sports (富山市)

2016年07月28日(木)

 

今週の火曜日、富山に行っておりました。

728-2

で! 目的は、

おわらサーキットの雄!!

エム・スポーツ の 水山社長 に、

お会いするため (ZONE マテリアルソムリエ の講習会) 

だったのであります! ハイ。

728-3

エム・スポーツ さんの WEB サイト

でも、まぁ~、お互い、タイムアタッカー同士 とは言え、

講習会は、激しく盛り上がり・・・・(笑)

とっても楽しい ひととき となりました・・・!

で、エム・スポーツ さんは、

どのような お店なのか ご説明しますと・・・・・、

728-41

水山社長のは、生粋のタイムアタッカー!

(エボワゴンで、各地に遠征!!)

 

 

 

 

728-5

そして、ジムカーナ車両 の メンティナンス

を行いながら・・・・・・、

 

 

728-6

自らも、ジムカーナ に出場しちゃうという・・・・、

 

728-7

とっても、レーシーな お方 なのであります。

 

 

 

728-8

なのに!

お店の敷居は、ぜんぜん高くない!!

といった感じの お店ですので、

初めてのご来店でも、きっと、居心地がよいと、思いますよ~!!

また、今回の講習会にて、

ZONE ブレーキパッドの摩材チョイスができる販売店!

ZONE マテリアルソムリエ としても、ご登録いただきましたので、

ZONE の摩材相談 & ご購入 & ご装着は、

ぜひぜひ、エム・スポーツ さんにて、

みなさん! どうぞよろしくお願いいたします。

(いや~、北陸初となる ZONE マテリアルソムリエ 店 の誕生なのであります!!)

で、ZONE マテリアルソムリエ 店 に、 

ご登録いただいたことですから・・・、

水山社長に、おねだり したところ・・・・・・・、

ZONE ブレーキフルード ZF – 031

 

728-9

と、交換工賃を セットにして・・・・・、

な、な、なんと!

10,000円 ポッキリ (税込)  という、スペシャルプライス にて、

ご対応いただけることに なりました!!

(すんげ~、太っ腹 企画でございます・・・・・)

ですから・・・・、

北陸地方のみなさん!

まずは、とっても お得なプライスにて、

ZONE ブレーキフルード ZF – 031 を投入して、

エム・スポーツ さん が、どんなお店なのか、見学に・・・・・・、

という作戦も、アリだと田中は思いますよ~!!

(ご来店前に、お電話にて、作業状況をご確認いただけると、大変ありがたいです!)

また、エム・スポーツ さん と言えば、

BILLION OILS 特約店 にも、ご登録いただいており、

最近、人気絶好調の MT-520 & TL70 も、

在庫いただいておりますので、

 

728-101

728-11

ZONE ブレーキフルード & BILLION OILS 各種油脂類 への交換 

というのも、とっても、ステキ ではないでしょうか? 

BILLION OILS の WEB サイト は、こちら!!

そして・・・、

講習会終了後に、

水山社長と、某代理店のS氏と、田中の3人で、

福井県が生んだ、焼鳥チェーン に、繰り出したのですが・・・・・・、

水山社長と、某代理店S氏の食欲が、ハンパなく・・・、

目の前は、いつも、焼き鳥の大量在庫!!

728-12

728-13

いや~、あの発注数は、やっぱ、異常ですよ・・・・・・(笑)

で、田中は、間違いなく、デッドストック になると感じていたのですが・・・、

最後には、すべて 平らげてお帰りになられましたので、

まさに、アッパレでございました。ハイ。

(水山社長! 大変ご馳走になりました!!)

ということで!

北陸地方での ZONE ブレーキパッド & ブレーキフルード 

そして、BILLION OILS のご用命は、エム・スポーツ さんへ!

みなさん、どうぞよろしくお願いいたします!!

エム・スポーツさんの フェイスブック は、こちら!

エム・スポーツさんの みんカラ (社長のプライベートブログ) は、こちら!

728-141

エンジン
TM-SQUARE ZC32S ECU 完成です!!

2016年07月27日(水)

いや~、ついに!

あの ウルサイ・・・・、

田中ミノル の OK が、出ました!!

そうです!

TM-SQUARE ECU  Ver.1  ZC32S SPEC の完成なのであります!!

今回も、長い道のり でございました・・・・・。

ちなみに、今回の適合は、

ZC32S マニュアルトランスミッション

ノーマルエンジン

純正エキマニ

純正センターパイプ

純正インテーク

にて行いました。ハイ。

(※ 純正以外のインテークにも、適合します)

で、どんな感じの ECU DATA になったかと、申しますと・・・・、

それは、それは!

中速の一番欲しい ところが、ガッツリ とある

いかにも、TM らしい DATA  となりましたよ~。

ですから・・・、

サーキットにも、ストリートにも、ワインディングにも、

スーパー 「◎」 なのであります!! ハイ。

では、開発秘話 を少々・・・・。

弊社にて、ECU DATA の開発をスタートする場合、

まずは、フルコン(海外製) を装着して、

徹底的に、最大限のパワーとトルクを発揮できるように、適合を行います。

で、VVT も、点火も、燃調も、

どの回転域でも、これ以上は、無理かなぁ・・・・・・という状態まで、

合わせ込みを行います。

まぁ~、実際は、純正ECU を書き換えますので、

一見無意味に思える、このフルコンでの適合には・・・・・・・、

じつは、大きな意味合いがあるのであります。ハイ。

それはね・・・・・、

純正 ECU を書き換えて、適合を取る場合、

ゴールが見えない状況での作業となってしまいます。

だって、たとえば、もう少し、パワーが出るのではないかと思われる回転域があっても、

それが、エンジンの機械的な限界なのか、

それとも、ECU のシステムを理解できていなくて、

適合を合わせきれていないのか・・・・・、明確には、わかりませんよね・・・。

でも、お金はかかりますが、

最初に、DATA 的な制約がなく、何でもできる フルコンにて、

ガッツリ適合をとっておくと、

「ここまで、パワーは出るはず!」 といった、

ゴールが明確にわかっていますので、

もし、計測値が、ゴールの数値では なかったら、

「まだ、やる必要がある!」 と、なるのであります。

そうです! このやり方なら、

どこにどれだけのマージンがあるのか、

答えがわかった状態で、適合をとりますので、

足りないところは、徹底的に、ECU のシステムを含めて、

頑張ることができることが、大きなメリットなのであります!!

ね・・・、

いかにも、TM らしいでしょ? (笑)

みなさんに、どのように評価していただけるか?

そして、どれぐらい、感動していただけるか?

とっても、とっても、楽しみで、仕方がありません!

 

いや~、やっと、この日を迎えることだできて、

田中は嬉しゅうございます。

 

 

 

 

 

p112

 

 

 

 

BILLION OILS
2016-07-20 86/BRZ TEST FSW!

2016年07月20日(水)

 
p1m12

いや~、本日は、とっても、

BILLION OILS な 一日でございました! 

396322ddcb2

で、明日も、

強烈な オイルテストメニュー でございます。

頑張れ! 良平選手!! (笑)

BILLION OILS
86/BRZ ワンメイク RACE 専用油 入荷しました!!

2016年07月12日(火)

 

 

本日、86/BRZ ワンメイク RACE に使用する

専用油が入荷いたしました!

じつは、来週、FSW にて、

AREA86倉敷 K-Tunes Racing が、

後半戦に向けて、オイルテスト を行ってくれるため、

気合を入れて、ガッツリ と、作っちゃたんですよね~!

で、どれぐらい ガッツリ かと言いますと・・・・・、

こんな感じで、ございます!!

 

712efbc8defbc91e7a4bee995b7e38396e383ade382b02

712-2e7a4bee995b7e38396e383ade382b05

712-3e7a4bee995b7e38396e383ade382b03

 

 

 

 

 

 

 

 

712-4e7a4bee995b71

(LSD 専用油)

 

 

 

712-51

(ミッションオイル)

 

 

 

712-6

(そして・・・・、E/G?? 笑   いや~、いよいよ、スタートしますよ~!!!)

86/BRZ ワンメイク RACE にて、

BILLION OILS を ご使用中の みなさん!

後半戦も、乞う期待でございますよ~!!

また、86/BRZ ワンメイク RACE に参戦中で、

BILLION OILS を 「ちょっと試してみようかなぁ~」 と、

思っていただける場合は、ぜひ、下記までご連絡を下さいね!!

TEL    04-2788-7878 (月~金 9:00~19:00)

または、

メール  mail@billion-inc.co.jp 

詳細等 ご説明いたします!

(もちろん、秘密厳守!)

でもって!

この大量な試作オイルを 

2日がかりで、ヌルヌルになりながら、

小分けしてくれたのは・・・・・・、

 

 

 

712-7

712-8

もちろん、BILLION OILS のエース!

佐藤さんであります!!

(背中の汗が、カッコいいですね~)

そういえば!

昨日は、佐藤さんの誕生日 を

 

 

712-9

イタリア語の 「ハッピーバースデー」 にて、

社内全員で、お祝いをしました。

(歌 田中ミノル・・・・笑)

ということで!

リザルトを取るために、

暑い中でも、いつも全開の 

ミノルインターナショナル なのであります!!

 

 

 

BILLION OILS
TM リアキャンバーシム 大盛り ZC32S スペック 絶賛販売中!!

2016年07月09日(土)

p12

イベントにて、TM製品をご装着いただいた場合、
装着後、可能な限り、みなさんのクルマに試乗させていただき、
パーツが的確に装着されているかを確認しているのですが・・・・・・、

68e0fc8b72

9c0cdf0b29

a07dac648b

こちらのパーツ (そうです! キャンバーシム大盛り ZC32S スペック!!) の
試乗では、驚きを越えて、まさに、感動でございました。

装着前に、リアトーを計測したところ
IN  0°55’ (トータルトー)  といった数値でしたので、
自信を持って、TM-SQUARE リアキャンバーシム大盛り を装着。

ちなみに、リアトーが、IN  0°55’ の場合、
TM-SQUARE リアキャンバーシム大盛り (トーイン 0°40’レス 仕様)
を装着すると、リアトーが、IN  0°55’  →  IN  0°15’ に変化します。

で、装着後に試乗してみると・・・・・・・、
ブレーキングから、ターンインにかけて、
「すんげ~、クルマが曲がる!!」 と、
感動・・・、いや感激してしまいました!

また、コーナリング中の抵抗感が、大幅に減少し、
とってもスムーズなのに、
コーナーの最大ロール時は、キャンバー効果により、
安定して、しっかり グリップ してくれますので、安心感が増大!

いや~、曲がって欲しい部分では、曲がり、
安定して欲しい部分では、安定する と、まさに、イイことずくめでございました。

まぁ、お値段的には、ZC31S と比べると、
ブレーキ キャリパーが、ハブではなく、
トーションビームに装着されていることから、
部品点数も増え、少々高くなってしまいますが、
やっぱり、リアトーイン が、変化する(減少する)
ONLY ワン アイテム である
TM-SQUARE リアキャンバーシム は、イイ仕事しますよね~。

(あのコーナー前半の曲がり感、たまりませんよ~!)

ということで!
TM-SQUARE リアキャンバーシム大盛り (トーイン 0°40’レス 仕様)
絶賛、販売中となりますので、
ZC32S 乗りのみなさん! どうぞよろしくお願いします!!

25a11c1fef

TM-SQUARE リアキャンバーシム大盛り (トーイン 0°40’レス 仕様) 

価格    ¥36,000

在庫      あり!


商品の詳細は、こちらの ブログ にて!