エンジン
ECU ZC33S AT モニターさん レポート Part.1
2019年01月29日(火)

先日、TM-SQUARE ZC33S ECU のモニター募集にて、
神奈川県某所より、ご来店いただきました、ZC33Sオーナー様から、
早速、インプレッションが届いておりますので、ご紹介したいと思います。
まずは、書き換え直後のインプレッションから!
本日はECU書き換え対応ありがとうございました。
パワーになれてしまう前に書き換え直後のインプレをご報告します。
帰り道は東名高速を使いました。
アクセルのレスポンスは良くなっています。
バイクではモード切替でレスポンスやパワーが変えられますが、
同様な効果があり、ストリートからスポーツに切り替えた感覚です。
(バイク乗りにしかわからないと思いますが)
ノーマル同様にアクセルを踏むと、加速感が明らかに良くなっていて、
ブーストの立ち上がりも素早くなりました。
追い越し時の加速も申し分ないほど良くなりました。
ゆっくり流している時は何ら変わらずですが、
そこからちょっとアクセルを踏むと、トルク感が上がっていて、
加速時のアクセルの踏む量も少なくなったように感じます。
それから、急加速時はトラコンの介入がすぐに入りますので、
オフにして楽しみました。
先ずは速報まで。
細かいインプレは改めて報告させていただきます。
いや~、早々のインプレ、本当にありがとうございます。
また、その後、ワインディングに行かれたようで、
そちらのインプレも、ご紹介したいと思います。

今朝、箱根を走ってきました。インプレをご報告します。
アクセルレスポンスはかなり向上しています。
オートマ特有のもたつきが解消されています。
ブーストの立ちあがりが素早くなっています。
アクセルにリニアにブーストが立ち上がります。
0発進もアクセルを強く踏めば「ドン」と力強く発進し、
すぐにトラコンが介入します。
コーナーの立ち上がりが気持ちよくなりました。
短いストレートでも素早い加速で、ノーマルよりブレーキの負担が増えました。
ノーマルパッドでは不安になります。
4000回転以上での伸び切り感が良くなっていて、
6000回転手前までストレスなく回転が上昇します。
オートマなので6000回転手前でシフトアップされてしまいますが、
高回転域でパワーが上がっているせいか、
1→2速にシフトアップする際、ロックアップが遅れるような感覚
(2速に切り替わった瞬間に滑っているような感覚)を覚えました。
同じルートをスポーツ走行した場合、燃費は10%程度悪化しています。
これはブーストアップに伴う燃料噴射量が上がっているためと理解しました。
一般道でブーストをかけなければノーマル同等の燃費でした。
ECUの総評としては、
車のポテンシャルを最大限引き出すセッティングになっていると思います。
NAで同等のパワーアップをした場合、
エンジン内部に手を入れなくてはならないため、
5倍以上のコストがかかると思います。
ターボ車ならではのメリットだと思います。
ノーマルで物足りないと感じている方にはECU書き換えはお勧めです。
私はこのマップのまま乗り続けたいと思いますが、
欲を言えばマップの切り替え(ノーマルとチューンド)が出来れば、
なお良いかと思いました。
(マップ切り替えはバイクでは普通になってきていますよ。)
しばらく走ってみて再度インプレをしたいと思います。
細部にわたり、インプレッションを
本当に、 ありがとうございました!
コメントのように、TURBOエンジンは、
ECUで速くなる割合が、NAより大きいので、
エキゾーストを含めた、ECU MAP DATA 解析は、
ZC33S チューニングのポイントになりますよね~!
ということで!
正式リリースに向けて、頑張りたいと思います!!
ZC33S オーナー様、ありがとうございました!!!
2019.02.06 追記
インプレッションを追記いただきましたので、
掲載させていただきます!!
週末に高速を使って長野方面まで雪道、氷上を走ってきました。
行き帰りの高速は余裕のクルーズコントロールで巡行でしたが、
遅い車を追い越すときなどは余裕が感じられるほどのパワー感でした。
驚いたのは燃費で17km/lも走りましたよ。
リッターバイクの燃費以上でびっくりです。
パワーが上がっている分雪道での走行には気を使って走っていましたが、
慣れてくるとアクセルでラインをコントロールできるようになりました。
以前より微妙なアクセルコントロールができました。
FFなのでカウンターを当てるような走りはないですが、
LSDなしでも楽しめました。
スポーツECUはゆっくり走ればノーマル並みに、
早く走りたい時は豪快にと使い分けができて良いですね。
ZC33S オーナー様、本当に詳しく、ありがとうございました!!