田中ミノルの スイフト フェス 2025 レポート!!

2025年03月31日(月)

今年も、盛り上がりました
田中ミノルの スイフト フェス! in タカスサ-キット !!

本日は、こちらのイベントのレポートでございます!

年度末・・・、
EXILE LIVE TOUR 2025 in FUKUI
ふくい桜マラソン 2025

と大人気の福井・・・・。


いや~、ご参加のみなさん!
ホテル予約や、道路の規制等々、本当にご迷惑をおかけいたしました・・・・・。

こんな厳しいコンディションの中、
タカスサーキットにて、開催されました 田中ミノルの スイフト フェス 2025!!

まずは、大苦戦の往路から、イベントはスタートしました!(笑)

今回の福井行きは、飛行機をチョイスしたのですが・・・、

きっと、羽田空港を使用されるみなさんならご存知だと思いますが、
ここ最近、羽田空港の駐車場は、ほぼ駐車不可能(いつも満車です・・・)
なので、今回は、会社の近くの駅から出ている、空港リムジンバスを予約。

(空港まで、約1時間で到着するらしい・・・)

で、バスを待っていると、到着予定時刻から、
10分が過ぎ・・・、20分が過ぎ・・・・、

まぁ~、余裕を持った時間に予約しておいて良かったと気を落ち着けていたら

40分が過ぎ・・・、50分が過ぎて・・・、
こりゃ~、タクシーになっちゃうよ! と思った瞬間、約60分遅れでリムジンバスが到着。

極寒のバス停で、60分・・・、やっぱりツライ・・・(笑)

日本の交通網はスゴイと、マジで思っていただけに、
外国の電車並みの遅れに、驚きながら、一路空港に!!

でもって、飛行機は無事に小松空港に到着!

そしたら、リッキーが待っててくれました!
(今回は福井にホテルが取れず・・、石川県に宿泊!!)

でもって、石川の夜はこんな感じ!(笑)

そして翌朝は早起きして、タカスサーキットへ!
(なんと、1時間で到着しちゃうのね~!!)

そしたら、小雨が降る中、もうみなさんお待ちかね!!

でもって、熱いイベントが、スタートしたのであります!

今回のクラス分けは、

タカス最速決定戦クラス(タイムアタックのクラスです)

スイフト エンジョイ レッスン クラス(田中のガチ ドラテク クラス)

体験走行クラス(とにかくタカスサーキットを走ってみよう!というお試し走行クラス)

で、まずは、最速クラスと、レッスンクラスの サーキット ドライブ から、イベントはスタート!

タカスサーキットの先導車両、イケてますよね~!!

そして、最速決定戦クラスの
フリー走行が始まる頃には、路面は急速にドライ方向へ!

いや~、ホント良かった!!(きっと、強力な晴れ男がいるのでしょう!)


また、レッスンクラスは、
走っては → ドラテク   走っては → ドラテク を繰り返し

どんどん、ラップタイムを短縮!

でもって、今回は、
田中ミノルの逆同乗(みなさんが運転、田中が助手席)にて、ドライビング アドバイスを!!

いや~、これは、かなり効果的でしたよね~!!

でもって、路面も完全ドライになったころに、体験走行クラスがスタート!

で、走行後にみんなで、記念撮影!!

楽しんでいただけましたでしょうか?

そんなこんなで、田中がバタバタしていると、
最速決定戦クラスが、全力アタックスタート!(やっぱ、緊迫感ありますよね~)

そして、今年の栄冠は、こちらのみなさんが、GETされました!!

NA-1優勝 ずーみんわーくす@シニア 選手!   1′06″995

NA-2クラス優勝 T板金 選手!   1′04″748

TC-1 クラス優勝 コマミ 選手!   1′05″156

みなさん!
優勝おめでとうございます!!

そして、惜しくも今回は優勝にタイムが届かなかったみなさん!

レッスンクラス、体験走行クラスに、ご参加いただきましたみなさん!

そして、そして、
応援、見学、そして、パレードランにお越しいただきましたみなさん!

本当にありがとうございました。

それでは、イベントの様子を
ダイジェスト写真にてご紹介したいと思います!!

また、来年も開催できるように、頑張ります!!

    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。