エンジン
TM コンプリートマフラー R-60 & TM ECU 早割り販売 の お知らせ!

2019年03月19日(火)

先日、R-60 マフラーを作製いただいております
工場から連絡があり、
おおよその納期が確定いたしました!!

そこで! 本日は、
TM コンプリートマフラー R-60 の納期、そして、価格!

そして、そして、TM コンプリートマフラー R-60  & TM ECU セットの
早割り価格! に関してのお知らせでございます!!

では、まず、 TM コンプリートマフラー R-60  の納期は・・・、

2019年5月上旬予定
(GW明けには、弊社に商品が到着する予定です!)

注意
商品の納期は、あくまでも予定であり、遅延する可能性がございます。

でもって、価格は・・・・・、

フロントパイプ
センターパイプ
メインサイレンサー

の3分割となるコンプリートタイプで、

お値段は・・・・、

125,000円(税込)

となります!
(ねっ、頑張ったでしょ?? 笑)

それから!
TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60  と、
このマフラーに、ガッツリ適合を合わせ込んだ、
TM-SQUARE ECU DATA の セット販売も行います。

で、こちらの セット価格は、
な、なんと・・・・・!

180,000円(税込)

となります!!

ちなみに、
TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60
と、専用 ECU DATA の 実力は・・・・・・、

こんな感じで、ございます!!

青ライン   純正 エキゾースト & 純正 ECU DATA
桃ライン   TM エキゾースト & 純正 ECU DATA
緑ライン   TM エキゾースト & TM ECU DATA

どーでしょう?
田中自慢の  TM エキゾースト!
そして、TM エキゾースト & TM ECU DATA !!

まぁ~、数値を明記しようとも思いましたが、
あまりにも、一目瞭然のグラフだったので、
数字が一人歩きすることを避けて、あえてグラフだけの公表としました。

(もちろん、TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60 は、
純正ECU との組み合わせにて、ご使用いただくことも可能です!)

しかし、TURBOエンジンって、
エキゾーストがパワーに関与する割合が、驚くほど大きいですよね~。

NAでは、考えられらない、このパワーアップに、
我々も、今回、適合作業を担当いただいた 
適合のプロフェッショナルも、驚いてしまいました・・・・・(マジ)

でね! 今回は、この コンプリートマフラー R-60 と、
専用 ECU DATA のセットを 

早割り !!

にて、予約販売を行いたいと思います!!

内容的には、本ブログがOPENになった瞬間から、
2019年5月26日までの期間に、
下記、予約フォームからご連絡をいただいた方が対象となり、
ファーストロット30本限定となります。

でもって、 早割り のプライスは・・・・・、

170,000円(税込)!!

また、商品の装着作業をご希望される場合は、
以下の2箇所にて、対応が可能となります!!

① 「匠工房」弊社、南町田ベース
②  スーパーオートバックス 京都ワンダー店

※ 弊社「匠工房」にて装着の場合は、マフラー/ECU同時作業
※ 京都ワンダー店 は、マフラー事前装着 
  ECUは、5月25,26日 のイベント時に書き換え作業
  (イベント時に、マフラー/ECU同時作業も可能! )

  京都ワンダー限定となりますが、まず、マフラーのみを入れて、
  その後で、ECU の書き換えを行うと、2つのテイストが、
  楽しめますよね~!!

なお、装着までのパターンは、

① ご予約フォームにてご連絡(ご予約)
② 商品入荷後に、弊社からご連絡(キャンセルにも、対応可能です)
③ 作業日程の調整
④ 装着作業 → ご決済

以上となります。

そして、上記にて商品を装着される場合は、
マフラー の装着工賃  5,400円 (税込) が、別途、必要となりますので、

R-60 マフラー + 専用 ECU DATA + 装着工賃 の
早割り トータルプライスは、175,400円(税込)となります。

それから・・・、
コンプリートマフラー R-60(単品)のご注文 にも、
ご予約フォームは対応しております。

こちら、価格は、通常価格と同じ 125,000円 となりますが、
ファーストロットの商品装着が確約となります。
(上記で作業される場合、装着工賃を加算した
トータルプライスは、130,400円 となります)

そして、そして、
すでに、TM ECU を使用されている場合、

早割り販売にて、コンプリートマフラー R-60(マフラーのみ)を
ご購入いただくと・・・・・!

ECUバージョンアップ費用(20,000円)が無償になります!!
( 上記で作業される場合、装着工賃を加算した
トータルプライスは、130,400円 となります)

※ この特典は、早割り期間限定の特典となります!
※ ECUモニターのみなさんは、バージョンアップ×1回 が、セットされて
  いますので、どのタイミングでバージョンアップいただいてもOKです。

いやはや、ホント 頑張りました!(笑)

ということで! 
みなさんからの ご予約、お待ちしております!!

ご予約フォーム(早割り)

また、何かご確認等がございましたら、
以下の ブログ専用 お問い合わせ フォームにて、
ご連絡をお願いします!!

    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

    TM-SQUARE
    2019.03.05 匠工房 TM ボンネット & TM Rバンパー!

    2019年03月15日(金)

    「匠工房」では、お馴染みの 
    あのZC32Sオーナー様が、今回は、エアロを ご発注!!

    まずは、ボンネット!

    なんだか、深い色は、
    凹凸がより強調されますよね~!

    そして、もう一点は、リアバンパー!!

    ホイールとのマッチングを考え、
    斬新なホワイトの ディフューザー & ルーバー!!

    いや~、ホント、インパクトありますね~。

    まぁ~、このお方と言えば、
    ZC31S での 横転クラッシュ から、
    しっかり、ジックリ、スケジュールを組んで、
    見事、ZC32S にて復活!

    そして、その年の 
    スイフトマイスター決定戦 NA-0 クラスで、
    FSWショート 35秒台を叩き出し 
    優勝しちゃったんですからね~。

    この ZC32S オーナーさんを見ていると、いつも思うのですが、

    サーキットを走ることも、クルマをセットアップすることも、
    ノリや思い付きで行動するのではなく、
    自分がやりたいことをシッカリと順位付けして、
    自分にできることを確実にひとつずつ実行していくという
    まさに、サーキットを楽しむ人のお手本になるような
    行動力なのであります。

    田中も今まで、クラッシュすることで、
    サーキットを去っていった人をたくさん見てきましたが、

    この ZC32S オーナーさんのように、ジックリと時間をかけて、
    自分がやりたいことを見つめ直し、
    また、サーキットに帰ってくる強さは、
    なんだか、とっても、アッパレでございます。

    ということで!
    今年も、すんげ~! タイムを刻んじゃって下さい!!

    以上、「匠工房」 ZC32S オーナー様のご紹介でした!

      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

      TM-SQUARE
      2019.03.13 TC2000 テスト報告! 

      2019年03月14日(木)

      昨日は、TC2000 にて、
      今週末に開催される 
      ハイパーミーティングに向けて、テストを行いました。

      でもって、テストの内容は、


      セットアップと・・・、

      TMコンプリートマフラー R-60 
      専用 ECU DATA の 実車確認と・・・・・、

      POTENZA 12D の マッチング確認を行いました。

      いや~、でも、まぁ~、田中が古い人間なのか・・・、
      どうも、最近の ハイグリップ ラジアル の使い方が、
      良くわかりません・・・・・・(笑)

      昨日は、NEWタイヤを使用したのに、
      6号車のベストも更新できず・・・、
      4秒台も出せずに・・・、
      トボトボと帰ってきました・・・・・・・・。


      ちゅーことで、今週末は、
      きっと苦しい戦いに、なりそうです・・・・。

      だって、ノーマルタービンとは言え、
      やっぱ、4秒台は、MUSTだと思いますから・・・・・・ねぇ。

      でも!
      イベント(開発品の販売)の方は、
      着実に準備が進んでおりますので、
      みなさん! 乞うご期待でございます!!

      ハイパー ミーティング 2019 告知

      ということで、今度の日曜日 
      3月17日は、TC2000 にて、
      みなさんのお越しをお待ちしております!!!

        本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
        (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

        ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

        エンジン
        タービン チェック by 阿部先生!

        2019年03月11日(月)

        新しいマフラーの ECU適合を行うことから、
        もし、度重なるサーキットテストにて、
        タービンがお疲れだったら、困ると思って、
        阿部先生に 、タービンの健康診断をお願いしました。


        だって、お疲れ気味のタービンでとった適合DATAじゃ、
        マフラーの良さも、ECU の良さも、半減しますからねぇ~。

        ということで、
        新品のタービン(もちろん、純正品)も、
        準備したのですが・・・・・、

        阿部先生から、「問題なし!」の太鼓判をいただきましたので、
        TMマフラーの適合は、新車から使用しているタービンにて、
        行いたいと思います。ハイ。

        阿部先生、ありがとうございました!

        ちなみに、今までの走行距離は、15600km
        サーキット走行の回数は、少なく見積もっても・・・ 、
        15~20回ぐらいは、走っているように思われます。

        もしかすると、スイフトのタービンって、
        かなり強いのかも知れないですね~。

          本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
          (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

          ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

          エンジン
          TM コンプリートマフラー R-60 装着しました!!

          2019年03月07日(木)

          来週の ECU適合テストに向けて、量産試作となる 
          TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60 を 6号車に装着しました!

          先日もお伝えしましたように、
          TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60 は、
          触媒の真後ろから、接続となるフロントパイプ部分と、

          バンテージを巻いている部分がフロントパイプとなります。
          接続部の左側(黒い部分)が触媒です。

          センターパイプ部

          そして、リアピース部(サイレンサー部)との
          3ピース構成となる  コンプリートタイプ のマフラーとなります!

          でもって、ECU適合の A/Fボスも、
          配管事業部がバッチリ溶接してくれましたので、

          後は、この状態で、ECU適合を取れば、

          ハイパーミーティングも、
          TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60  で走れるし、
          量産品が完成したときの ECU DATA も、
          準備万端となるのであるのであります。ハイ!

          ということで、
          TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60 に、
          ガッツリ合わせ込まれた 専用 ECU DATA になるように、
          エンジニアさんに、頑張っていただきたいと思います。

          では、最後に、TM-SQUARE TV にて、
          音質を動画にてお伝えしたいと思います!

          みなさん! 乞うご期待で、ございます!!!!!

            本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
            (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

            ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

            エンジン
            2019 出張 「匠の日」 in カーランド バーデン! 告知②

            2019年03月05日(火)

            先日のブログにて、お伝えしましたように、

            2019年 出張「匠の日」第一弾を
            カーランド バーデン安城店 さん にて、
            開催することになりました!!

            開催日程

            2019年4月6日(土曜日)
            2019年4月7日(日曜日)

            両日とも  10:00~18:00  の開催です!

            場所は、もちろん、愛知県安城市に位置する
            カーランド バーデン安城店 でございます。

            カーランド バーデン さんの WEBサイト はこちら!


            では、本日は、イベントの詳細となる、
            販売する商品、各種作業のプライスをお伝えしたいと思います!

            出張 「匠の日」 in カーランド バーデン!

            フットワーク

            HYPERCO フロントスプリング  (ZC31S / ZC32S)(直巻きタイプ)
            トーイン調整/車高調整 含む (フロントのみ)
            42,500円

            TM ピロアッパー ML(ZC31S / ZC32S) 
            トーイン調整/車高調整 含む (フロントのみ) 
            37,500円

            HYPERCO フロントスプリング & 
            TM ピロアッパー ML(ZC31S / ZC32S) 
            トーイン調整/車高調整 含む (フロントのみ) 
            71,500円

            HYPERCO リアスプリング (直巻きタイプ ZC31S / ZC32S) 
            車高調整 含む (リアのみ) 
            38,000円

            HYPERCO リアスプリング 
            (ZC31S / ZC32S TM-SQUARE オリジナル 410ポンド) 
            車高調整 含む (リアのみ) 
            37,800円

            ZC31S リア キャンバーシム(並盛) 
            25,000円

            ZC31S リア キャンバーシム(大盛 or 大盛 トー少なめ) 
            26,000円

            ZC31S リア トーレスシム( 0°15′レス もしくは、0°30′レス 仕様) 
            19,500円

            強化ドライブシャフト (ZC31S) 
            (ミッションオイル別途必要) 
            88,500円

            ZC32S リア キャンバーシム(並盛) 
            トーイン 0°40’レス/ 1°00’レス 
            44,000円

            ZC32S リア キャンバーシム(大盛) 
            トーイン 0°40’レス/ 1°00’レス 
            45,000円

            トーションビーム / リアスタビ (ZC32S) 
            (純正新品ブッシュ使用 )
            ( BILLION スーパーブレーキフルード & 交換工賃含む) 
            208,000円

            ※ 現行、トーションビームが下取りできる場合は、
              20,000円にて、下取りします  (後日振込) 

            HYPERCO フロントスプリング  (ZC33S)(直巻きタイプ)
            トーイン調整/車高調整 含む (フロントのみ)
            42,500円

            TM ピロアッパー(ZC33S) 
            トーイン調整/車高調整 含む (フロントのみ) 
            44,500円 

            HYPERCO フロントスプリング & 
            TM ピロアッパー (ZC33S) 
            トーイン調整/車高調整 含む (フロントのみ) 
            78,500円

            HYPERCO リアスプリング 
            (ZC33S TM-SQUARE オリジナル 350ポンド NEWアイテム!) 
            車高調整 含む (リアのみ) 
            38,000円

            ZC33S リア キャンバーシム(並盛) (NEWアイテム!)   
            44,000円  

            ZC33S リア キャンバーシム(大盛) (NEWアイテム!)     
            45,000円  

            ZC33S リア トーレスシム  (NEWアイテム!)     
            37,000円  

            ZC33S  のリアスプリング & キャンバーシム の詳細は、
            後日ジックリと、解説いたします!!

            強化エンジンマウント

            TM 強化エンジンマウント(ZC31S) 
            3個セット/1台分 
            57,500円   

            TM 強化エンジンマウント(ZC31S)
            リア(1個)のみ 
            26,000円

            TM 強化エンジンマウント(ZC32S) 
            3個セット/ 1台分 
            83,000円

            TM 強化エンジンマウント(ZC32S)  
            2個セット(フロント左 / リア) 
            54,000円

            TM 強化エンジンマウント (ZC32S)  
            3個セット/ 1台分 + シフトカラー 
            93,000円

            TM 強化エンジンマウント (ZC32S)
            2個セット(フロント左 / リア) + シフトカラー 
            64,000円

            TM 強化エンジンマウント(ZC33S) 
            3個セット/ 1台分
            79,000円

            TM 強化エンジンマウント(ZC33S) 
            リア(1個)のみ   
            31,000円

            TM 強化エンジンマウント (ZC33S)
            3個セット/ 1台分  + シフトカラー 
            89,000円

            TM 強化エンジンマウント (ZC33S)
            リア(1個)のみ  + シフトカラー 
            41,000円

            エンジン / 吸排気

            TM SPORT ECU 新規  (ZC31S) 
            75,000円

            TM インテーク BOX (FRP)(ZC31S) 
            54,000円
            (グリル穴あけ加工、プラス  6,000円) 

            TM インテーク BOX  (FRP) (ZC31S) + ECU(新規) 
            104,000円  
            (グリル穴あけ加工、プラス  6,000円) 

            TM インテーク BOX  (FRP) (ZC31S) + ECU(バージョンアップ) 
            69,000円
            (グリル穴あけ加工、プラス  6,000円)

            TM  エキマニ(ZC31S)
            178,000円

            TM エキマニ(ZC31S) + ECU(新規)
            228,000円

            リヤ サイレンサー SPEC2(ZC31S)
            185,000円

            TM SPORT ECU 新規  (ZC32S) 
            78,000円
            ※ TMメンバーズ専用プライスあり!

            TM インテーク BOX(ZC32S) + ECU(新規) 
            141,000円
            (グリル穴あけ加工、プラス  8,000円)

            TM インテーク BOX(ZC32S) + ECU(バージョンアップ)
            111,000円
            (グリル穴あけ加工、プラス  8,000円)

            TM エキマニ(ZC32S)
            193,000円

            TM エキマニ(ZC32S) + ECU(新規)
            243,000円

            リヤ サイレンサー(ZC32S)
            182,000円


            TM SPORT ECU 新規  (ZC33S) 
            90,000円
            ※ TMメンバーズ専用プライスあり!


            クーリング

            TM オイルクーラー キット(ZC31S / ZC32S)
            (TM M16Aエンジンオイル + オイルフィルター込み)
            141,400円

            TM ファンシュラウド セット(ZC31S)
            (クーラントは再利用)
            47,000円

            いや~、最近、
            町田でまったく開催できていない「匠の日」となり、
            今年、初の「匠の日」となりますので、
            みなさん どーぞよろしくお願いいたします!

            それから、今回は、出張「匠の日」と併催にて、
            以下のフェアーも同時開催となります!!

            (以下のフェアーは、バーデンさんの作業となります)

            ZONE & TM & BILLLION ブレーキフェアー!

            以下、アイテムのプライスは、
            ZC31S / ZC32S / ZC33S  共通となります!

            TM ストリート 1台分 
            22,500円

            ZONE フロント(03C / 04M / 05K) 
            19,280円

            ZONE RT フロント (04M) 
            21,980円

            ZONE RT フロント (10F) 
            23,060円

            ZONE TT フロント (04M / 05K) 
            20,360円

            ZONE TT フロント (10F) 
            21,440円

            ZONE リア (86A / 88B) 
            13,880円

            ZONE リア (89R) 
            14,960円

            そして、 86/BRZ 専用品は・・・・!

            86 / BRZ ZONE ストリート (1台分)
            27,760円

            そして、ブレーキパッドを交換いただいた場合、
            ブレーキフルードの全量交換を
            以下のスペシャルプライスにて対応可能です!!

            BILLION スーパーブレーキフルード BR5
            6,860円

            BILLION スーパーブレーキフルード BB4 
            4,916円

            BILLION スーパーブレーキフルード Class6 
            6,860円

            ZONEブレーキフルード ZF-031 
            7,832円

            そして、こちらのフェアーを、今年も開催します!

            TM & BILLION OILS オイルフェアー!

            いや~、かなりお得な プライス設定でございます!!

            (ZC31S/ZC32S)
            TM M16A エンジンオイル(4.5L) +  TM オイルフィルター 
            11,200円

            (ZC31S/ZC32S/ZC33S)
            BILLION OILS FF-730 ミッションオイル
            9,000円

            (ZC31S/ZC32S/ZC33S)
            BILLION OILS FF-315  ミッションオイル
            5,800円

            (ZC31S/ZC32S)
            TM M16A エンジンオイル(4.5L) +  TM オイルフィルター  &
            BILLION OILS FF-730
            19,200円

            (ZC31S/ZC32S)
            TM M16A エンジンオイル(4.5L) +  TM オイルフィルター  &
            BILLION OILS FF-315
            15,700円

            (86/BRZ)
            BILLION OILS  5w-40 エンジンオイル
            10,700円

            (86/BRZ)
            BILLION OILS  10w-40 エンジンオイル
            11,200円

            (86/BRZ)
            BILLION OILS  0w-20 試作品! エンジンオイル
            13,700円 (モニター価格!!)

            BILLION OILS リリース前のNEWアイテム!
            オイルの詳細は、ぜひ、現地で!!!
            内容をバッチリ確認してから、投入いただけます!!

            また、エンジンオイル交換時、オイルフィルターを交換される場合は、
            1,100円(工賃込み)(バーデンさん取扱商品)にて、対応が可能です!!

            それから・・・、

            (86/BRZ)
            BILLION OILS  TL70 マニュアル トランスミッション オイル
            10,800円

            (86/BRZ)
            BILLION OILS  FR-780 機械式 LSD オイル
            8,500円

            (86/BRZ)
            BILLION OILS  FR-760 機械式 LSD オイル
            7,200円

            (86/BRZ)
            BILLION OILS  FR-740 機械式 LSD オイル
            6,000円

            (86/BRZ)
            BILLION OILS  FR-375 トルセンデフ 専用 オイル
            5,800円

            また、スイフト、86/BRZ 以外の車両にも、
            BILLION OILS フェアー は、対応可能となり、

            オイルソムリエの田中ミノルが、
            みなさんのニーズにバッチリ適合するオイルを
            チョイスしますよ~!!

            ぜひぜひ、現地にて、お声掛け下さい!


            また、今回は、出張「匠の日」ということで、
            ご予約 & お問い合わせ先は、
            すべて、弊社となりますので、どうぞ、よろしくお願いいたします!!

            (各種オイル交換は、予約不要です!)

            ご予約/お問い合わせ は、こちらから!

            もちろん、株式会社 ミノルインターナショナル

            TEL   04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
            メール mail@tm-square.com

            でも、完全対応いたしております!ハイ。

            ということで!

            2019年4月6日(土曜日)
            2019年4月7日(日曜日)

            の2日間は、バーデンさんにて、
            みなさまのお越しを お待ちしておりま~す!!

            まずは、 どんなことでも、 お問い合わせ下さいね!!

            エキゾースト
            TM-SQUARE コンプリート マフラー R-60 量産試作品 到着!

            2019年03月04日(月)

            先日、音量試験に合格した 
            TM-SQUARE コンプリート マフラー R-60 !
            その量産試作品が、本日、南町田ベースに、到着しました!

            先日もお伝えしたように、このマフラーは、
            フロントパイプ部と、センターパイプ部、
            そして、リアピース部の 3ピース構成となる
            その名のとおり、まさに、コンプリートマフラーなのであります!!

            それでは、本日、撮影した 動画を どーぞ!

            いや~、なかなか の全長でしょ?

            ちなみに、現在、配管事業部(笑)に持ち込んで、
            A/Fボスを溶接しており、

            予定どおり、 2019.03.11 にECU 適合を行い、
            2019.03.17 に筑波2000にて開催される
            ハイパーミーティングには、
            このマフラーで出場しようと、思っております!!

            ですから、 2019.03.17 のハイパーミーティング では、
            ビジュアルと、音質が、ダブルで確認できちゃいますよ~!

            もちろん、現地では「音を聞かせて!」というリクエストにも、
            バッチリ対応しますので、ハイパーミーティングでは、
            ぜひぜひ、TM-SQUARE ブースまで、お越しください!!

            それに・・・、まだ最終決定はしていませんが、
            販売価格のおおまかな着地点も、キットお話できると思います!!

            ということで、ハイパーミーティングに、量産試作品が間に合って、
            みなさんに、実物を見ていただけることが、今から楽しみで仕方ない
            田中ミノルが、お伝えしました!!

              本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
              (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

              ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

              エンジン
              TM-SQUARE コンプリート マフラー R-60 テストに合格!

              2019年02月26日(火)

              TM-SQUARE エキゾースト シリーズ の 最新作
              ZC33S の 1本出し マフラー  が、
              「テストに合格!」 と、第一報が入りました!!

              ちなみに、このマフラーのネーミングは、

              右サイド1本出し  →  R
              メインパイプ60φ  →  60

              そして、フロントパイプ + センターパイプ + メインサイレンサー
              と、エキゾースト部分をコンプリートで交換することから、

              TM-SQUARE コンプリート マフラー R-60

              と、命名いたしました。ハイ。

              でもって、保安基準に適合する試験には、
              M/T ならびに、A/T ともに合格したので、

              もちろん、M/T A/T ともに、
              保安基準適合品として、リリースしますよ~!!

              また、今後のスケジュールは、

              まずは、最終仕様で、ベンチテストを行い、
              純正 ECU DATA にて、問題のない適合かを確認し、

              そのまま、TM-SQUARE コンプリート マフラー R-60 に、
              バッチリ適合する ECU DATA を 作成する予定です。

              まぁ~、TURBOエンジンの エキゾーストが、
              どれぐらい重要か、バッチリと、
              オリジナルの手作りマフラーで勉強してから、
              作った マフラーですから、
              とっても、自信ありなんですよね~!!

              そして、上記のECU適合が出来たら、

              TM-SQUARE コンプリート マフラー R-60  の単体販売と、
              マフラーと、ECU DATA をセットにした 商品を
              販売しようと考えております。

              でもって、お値段は・・・!

              TM-SQUARE らしからぬ(笑) プライスになるように、
              現在、思案中となりますので、もう少し、お待ちくださいね!!


              (もちろん、すでに、TM-SQUARE SPORT ECU を
              投入いただいている みなさんには、バージョンアップ対応が可能です!)

              でもって、音のイメージは、こんな感じでございます。
              (以前から、YouTube にアップしている動画です)

              そして、そして、リリースできるタイミングは、
              SA京都ワンダーの S田さんからの 特別指令もあり、

              なんとしても、5/25-26 に開催予定の 
              TMコレクション までには、リリースしたいと考えております。ハイ。

              ということで!

              まずは、TM-SQUARE コンプリート マフラー R-60  が、
              保安基準に適合する試験 に合格した、第一報をお届けいたしました!!

              エアロプロジェクトも全力で頑張っていますが、
              リリースには、もう少し、時間がかかりそうです。


              すいません・・・。


                本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。


                エンジン
                2019 出張 「匠の日」 in カーランド バーデン! 告知①

                2019年02月22日(金)

                みなさん!
                2019年 出張「匠の日」 第一弾となる
                カーランド バーデン安城店 さん でのイベントが、
                正式に決定いたしました!!

                開催日程

                2019年4月6日(土曜日)
                2019年4月7日(日曜日)

                両日とも  10:00~18:00  の開催です!

                場所は、もちろん、愛知県安城市に位置する
                カーランド バーデン安城店 でございます。

                カーランド バーデン さんの WEBサイト はこちら!


                そして、今年も、出張 「匠の日」 
                とのコラボイベントとして、
                開催していただけることになりましたので、

                阿部 & 田中 + コダマ の体制にて、
                頑張りたいと思います!

                で、イベントの詳細は・・・・・・・・・、
                バーデンの エースストライカー  一ノ瀬さん と、
                現在、打ち合わせ中でございます・・・・・・・・・。

                ちなみに、現段階で候補になっているのが・・・、

                ① 出張 「匠の日」 in カーランド バーデン

                TM-SQUARE の各パーツを 阿部 & コダマ(ECU担当)が装着!
                ECU/インテーク/エキゾースト/サスペンション/エンジンマウント/
                オイルクーラー/CAEシフター 等のパーツを当日、現地で装着いたします!

                もちろん、装着後は、田中試乗による最終チェック付きでございます。

                ② BILLION OILS フェアー in カーランド バーデン

                BILLION OILS の 各アイテムを とっても素敵なフェアープライスにて、
                ご予約なしで、当日交換を承ります!

                エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル・・・・etc
                スイフト(ZC31S/ZC32S/ZC33S)、86/BRZ、ロードスター、コペン・・・・etc

                自称、オイルソムリエの 田中ミノル が、
                バッチリ、マッチングの良いオイルをチョイスいたします!!

                また、もしかすると・・・、
                現在、リリース待ちとなる 86/BRZ専用スペックの
                あのNEWアイテム(エンジンオイル)が、
                モニタープライスで登場するかもですよ~!!

                (作業は、カーランド バーデン さんの作業となります)

                ③ ZONE & TM-SQUARE 
                  ブレーキ フェアー in カーランド バーデン

                BRAKING MEISTER ZONE の ブレーキパッド 各種アイテム 
                & TM-SQUARE TMストリート (ZC31S/ZC32S/ZC33S))

                そして、BILLION & ZONE のフルードを
                これまた素敵なフェアープライスにて販売します。

                もちろん、ZONE は、全車対応可能! 
                (スイフト以外は、事前にご予約下さいね)


                (作業は、カーランド バーデン さんの作業となります)

                以上の企画が、現時点で候補に上がっておりますが、
                正式に確定するまで、
                今しばらくお待ちいただければ、幸いでございます。
                (また、このブログで、ご案内いたします!)

                また、今回は、出張「匠の日」ということで、
                ご予約 & お問い合わせ先は、
                すべて、弊社となりますので、どうぞ、よろしくお願いいたします!!

                ご予約/お問い合わせ は、こちらから!

                もちろん、株式会社 ミノルインターナショナル

                TEL   04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
                メール mail@tm-square.com

                でも、完全対応いたしております!ハイ。

                ということで!

                2019年4月6日(土曜日)
                2019年4月7日(日曜日)

                の2日間は、バーデンさんにて、
                みなさまのお越しを お待ちしておりま~す!!

                (販売する 商品リスト&プライス のブログも、急ぎます!!!)

                BILLION
                TM-SQUARE シリコン ラジエターホース (ZC33S)発売中!

                2019年02月20日(水)

                ZC31S、ZC32Sに続き、
                ZC33S用の TM-SQUARE ラジエターホース をリリースしました!

                ZC33S の冷却に関する、田中ミノルの
                まったくもって、なんの根拠もない、個人的な見解は、

                ダウンサイジング TURBO ということで、
                やっぱ、少々厳しい部分があると思うんですよね~。

                理由は、

                排気量が小さい  ≒   各シリンダー間の距離が短い

                = ウォータージャケット(冷却水の通り道)が狭い 

                ということになり、
                この環境にて、ブーストがガッツリかかった状況が連続すると、
                どう考えても、シリンダーヘッド近辺の温度は、
                いくら直噴で冷やされるとは言え、上がってしまいますよね。
                (このあたりは、エンジンの設計によっても、左右されますが・・・)

                そうです、この ダウンサイジング TURBO の宿命? にて、
                発熱量が多い部分は、冷却が追いつかず、
                ピンポイントにて、蓄熱してしまうような気がします。

                でもね・・・、ZC33S の純正ラジエターは、
                ZC31S/ZC32S と比較すると、
                とっても、容量が 大きいんです。
                (ちょっとビックリするぐらい・・・・・・)

                ですから、いくら、冷却 に厳しい部分 があっても、
                ラジエターの容量にて、サーキットを連続周回しても、
                すぐにオーバーヒートすることは、ないのであります。

                ただ、発熱量が大きく、放熱量も大きい状況で、
                ウォータージャケットの水路が狭いと、
                ブーストがかかり続ける箇所では、水温は上昇し、
                ブーストがかからない箇所では、
                大容量化されたラジエターにより冷却される・・・、
                だからだと思いますが、

                ZC33S の水温は、「とっても、上下動が大きい」というのが、
                我々が、ZC31S、ZC32S、ZC33S と、DATAロガーを装着し、
                スイフトをサーキットで 走らせた感想です。

                この水温の上下動、ZC31S、ZC32S では、
                1Lapの中で、一番水温が高い箇所と、一番水温が低い箇所で、
                2~3℃レベルなのに対して、ZC33S は、10℃近く上下動してしまいます。

                で、何が言いたいかと申しますと、
                このように、水温の上下動が激しい車両には、
                高性能な冷却水(LLC = ロングライフクーラント)が、
                とっても良くマッチングするということです。

                だって、クーラントは、いわば「熱の運び屋」ですので、
                蓄熱している箇所から、素早く熱を吸収し、
                効率よくラジエターで放熱できれば、
                ハイブースト時に、一気に温度が上昇する 
                シリンダーヘッドまわりの熱をうまく処理できますからね!

                そこで登場するのが! 熱交換スピードが優れる 
                BILLION SUPER THERMO LLC シリーズ なのであります(笑)!!

                そうです!
                ダウンサイジング TURBO をはじめ、
                走行中の水温変化が大きな車両には、やはり、
                熱交換スピード は、とっても重要なファクターですからね~!

                でね、スポーツドライビングに向けて、
                BILLION SUPER THERMO LLC に交換する予定があるのなら、
                そのタイミングに、ぜひ、 ラジエターホースも 一緒に!! 
                という作戦でございます(笑)

                なんてったって、ラジエターホースの交換は、
                クーラント交換のタイミングでないと、
                ちょっと現実的では、ないですからね・・・・。

                ということで!
                クーラント交換のタイミングに、耐圧性能に優れる
                ビビット イエローの TM-SQUARE  シリコン ラジエターホース を
                どうぞよろしくお願いいたします!!

                ちなみに、ZC33S は、2ピースの仕様となりますので、
                お値段は、とっても、リーズナブル!!

                アッパーホース、ロアホースに、
                トライドン(USA)のホースバンド、4本がセットとなり、
                11,000円(税込)でございます。

                WEBサイトは、こちらから!

                それと・・・、
                LLC & ラジエターホース を交換するなら、
                やっぱり、ローテンプサーモスタット も、同時交換が、オススメです。

                だって、ラジエターホースと同様に、
                サーモスタットも、LLCを交換するタイミングに、一緒に交換しないと、
                交換する時に、LLC が、ドバーッ と出てきて、
                また、LLCを交換することになりますからね・・・。

                ということで!
                BILLION ローテンプサーモスタット ZC33S 対応品(ブログ) も、
                バッチリ、バリエーションしておりますので、
                こちらも、どうぞよろしくお願いします!!

                以上、冷却大好き 田中ミノル から、
                TM-SQUARE シリコン ラジエターホース  
                ZC33S SPEC 発売のお知らせと、

                ZC33S 冷却パーツ 3点セットのご案内でございました!

                  本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                  (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                  ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。