BILLION
2022 Yaris Cup 優勝!! <BILLION OILS >

2022年08月02日(火)

2022年7月30日 オートポリス インターナショナル レーシングコース にて開催されました TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup 2022 西日本シリーズ。

でね! このレースにて、
ゼッケン22 ピースモータースポーツ の 水野 大 選手 が優勝!!

それも、

予選 → ポールポジション & コースレコード

決勝 → 優勝 & ファステストLap

と、

完全制覇!!

水野 大 選手には、BILLION OILS Yaris Cup 専用オイル の エンジンオイル & ミッションオイル をご使用いただいておりますので、本当に嬉しいです!!

水野 大 選手!
そして、ピースモータースポーツ のみなさん!!

おめでとうございます!!!!!

いや~、日本のサーキットの中で、一番油圧に厳しい オートポリスでの優勝に、ほんの少しでも、BILLION OILS が貢献できていたら、とっても幸せでございます!

2022年 Yaris Cup オートポリス大会 リザルト

BILLION OILS WEB サイト

    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

    BILLION
    スーパーオートバックス 宇都宮店 は、BILLION OILS 特約店です!!

    2022年02月19日(土)

    昨日の午後、会社を出発して、一路 宇都宮まで!

    理由は、先日、BILLION OILS 特約店となっていただきました、スーパーオートバックス 宇都宮店 にて、スタッフのみなさんに向けた「BILLION OILS 説明会」を開催いただけたからでございます!!(嬉!)

    いや~、閉店後、計5名のみなさんに、約一時間半も、スーパー マニアック オイル の解説をお聞きいただき、本当にありがとうございました!!

    では、まずは、
    スーパーオートバックス 宇都宮店の店舗情報からお伝えしたいと思います!

    店舗情報

    スーパーオートバックス 宇都宮

    栃木県宇都宮市城東2丁目25-16


    TEL 028-610-3777


    営業時間:【 月~金・土・日・祝 】 AM 10:00 〜 PM 7:30


    担当  岡本さん & 小松さん

    WEBサイトは、こちらから!

    でもって、BILLION OILS コーナーがあるのは、通常のオイルコーナーではなく、スポーツコーナーの一角に、ドッド~ン! とございます!!

    いや~、いかがでしょうか、この光輝く陳列と、在庫量!!
    まさに、圧巻でございます。

    また、オイル担当の小松さんと、記念撮影も行ってまいりました!(笑)

    ということで!
    スーパーオートバックス 宇都宮店 さんには、BILLION OILS の特約店となっていただき、また、ガッツリと在庫もスタンバイいただきましたので、みなさん、どうぞよろしくお願いいたします!!

    使っていただければ、きっと人気の理由が、ご理解いただけると、思いますよ~。(すご~い自信!・・・・笑)

    BILLION OILS の WEBサイト は、こちらから!

      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

      BILLION
      TGR Yaris Cup(ヤリス ワンメイク レース)専用 ミッションオイル リリースのお知らせ!

      2022年02月02日(水)

      兼ねてから、開発を進めておりました、
      『TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup』専用となる
      ミッションオイル(MT用)が、リリースとなりました!!

      そうです!
      2021年よりスタートした、ヤリス によるワンメイク レース。

      このワンメイク レース車両に、徹底的に合わせ込みを行ったミッションオイル
      それが、BILLION OILS「YC-330」なのでございます!!

      でもって、最大の特徴は・・・・、
      「ミッションが入りやすいこと」なんですね~。

      だって、ワンメイク レースですから、予選タイムは、超拮抗しており、まさに、1/1000秒を競う戦いとなります。そして、決勝レースでは、他車と数セントメートルの間隔で、バトルが繰り広げられますので、たった一度のシフトミスで勝負は決着してしまいます。

      ですから、ドライバーがタイムアタックや、バトルに集中するためにも「ミッションの入りやすさ」は、非常に重要なファクターとなるのです。

      また、BILLION OILS「YC-330」は、低温でも、高温でも、とってもスムーズな抜群のシフトフィールを誇るだけではなく、強靭な油膜にて、ギア、シンクロ、ベアリングも強力に保護しますので、ミッショントラブルや、オーバーホールの頻度に関しても、とっても、アドバンテージがあります!

      (もちろん、テスト走行、予選、決勝、WETコンディション等、すべての状況にてご使用いただくことが可能です)

      なお、オイルの粘度も、75w-85 と少々、低めの設定となっておりますので、フリクションロスを低減し、ストレーススピードにも貢献してくれる低粘度タイプのミッションオイルなのであります。ハイ。

      BILLION OILS Yaris Cup 専用 ミッションオイル YC-330 のWEBサイトは、こちらから!

      で、気になるお値段は・・・・・・・、

      14,000円/2.4L となります。

      (容量は、ジャストサイズとなります)

      また、BILLION OILS のステッカーを添付していただければ・・・・・、

      参加者への協賛価格

      レーシングチーム、ディーラーチームへの協賛価格

      も、設定がありますので、

      詳しくは、BILLION OILS TGR Yarisu Cup の WEBサイト から、
      お問い合わせ下さい!!

      ちなみに、開発テストは、2021年8月 スポーツランド菅生にて、
      ネッツ シュポルト 千葉 さんの全面協力のもと実施!!

      そして、数種類のテスト品から、チョイスされたのが、
      BILLION OILS「YC-330」なのであります!!

      開発のポイント的には・・・、
      Vitz Cup は、トルセンデフでしたので、デフロックの強さと安定性に、ウエイトを置き開発しましたが、今回の、Yaris Cup は、オープンデフなので、シフトの入りやすさ と、低粘度オイルのメリットである フリクションロスの低減を開発のターゲットとしました。

      また、選りすぐりのベースオイルを使用することにより、低粘度オイルでありながら、ロングライフも実現しましたので、非常に使い勝手の良いアイテムとなりました。

      ネッツ シュポルト 千葉 の松本店長! 開発ありがとうございました!!)

      また、レース専用のエンジンオイルも、


      0w-12
      0w-16
      0w-20



      と、3種類の仕様が、Yaris の容量に、ジャストサイズとなる 3.5L にて、
      バリエーションされております!!

      BILLION OILS レース専用 エンジンオイル のWEBサイトは、こちらから!

      ということで!
      Yaris Cup に、ご参戦中のみなさん、

      BILLION OILS ワンメイクレース専用オイル どうぞよろしくお願いいたします!!

        本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
        (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

        ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

        BILLION
        サンシャイン KOBE に、BILLION OILS 大量在庫 !!

        2021年09月16日(木)

        今年も、灼熱の スーパーオートバックス サンシャインKOBE にて、開催された SAC イベント。

        でも・・・、たくさんの BILLION OILS ユーザーのみなさんから、


        「最近、店内に、BILLION OILS  の在庫が少なくて、みんな困ってます・・・・・」


        と、お叱りを受けましたので、
        サンシャインKOBE の 宮本隊長に、お願いをしたところ・・・・・、

        すご~い、BILLION OILS コーナー を 
        売場に作っていただくことができました!!

        (LEDライトによる 演出まで!  あざ~す!!)

        いや~、大変うれしゅうございます!
        宮本さん、サンシャインKOBEのみなさん、本当にありがとうございます!!

        ということで!
        スーパーオートバックス サンシャインKOBE には、

        BILLION OILS & TM-SQUARE の各種油脂類が、バッチリ在庫されており、いつでも、オイル交換が可能となりますので、みなさん! どうぞよろしくお願いいたしま~す!!

        新商品となる 0w-20 5w-30 のエンジンオイルも、

        86/BRZ 専用エンジンオイル & 専用ミッションオイル & トルセン専用油も、

        そして、スイフト専用 エンジンオイル(M16A & K14C)も、バッチリと在庫がありますよ~!!

        スーパーオートバックス サンシャインKOBE

        兵庫県神戸市東灘区青木1丁目2₋34
        TEL 078-435-6006
        営業時間 10:00~20:00

        BILLION OILS WEBサイトは、こちらから!

          本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
          (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

          ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

          BILLION
          A PIT オートバックス 東雲店は、BILLION OILS 特約店です!!

          2021年07月26日(月)

          先日、A PIT オートバックス 東雲店さんに、
          BILLION OILS の営業に行ってまいりました。

          今回の営業の目的は、A PIT オートバックス 東雲店の3階にある・・・・、

          スイフトコーナーと、86/BRZコーナーに、
          弊社のオイルをラインアップしていただくことなのであります! ハイ!!

          で、スポーツ担当の 小野さんと、田中さんにお願いして、
          バッチリと、在庫していただきました!!!

          スイフトコーナー の オイルバリエーション!

          そして、86/BRZ コーナー の オイルバリエーション!!

          ということで、A PIT オートバックス 東雲店 に行けば、


          スイフト  →  TM-SQUARE & BILLION OILS 

          86/BRZ  →  BILLION OILS 



          の各種アイテムが、バッチリと揃っておりますので、
          オーナーのみなさん! どうぞよろしく、お願いいたします!!

          スイフト ZC31S/ZC32S エンジンオイル(TM-SQUARE)
          スイフト ZC33S エンジンオイル(TM-SQUARE)

          スイフト OPENデフ専用 ミッションオイル(TM-SQUARE)

          スイフト LSD専用 ミッションオイル(BILLION OILS FF-730)
          スイフト LSD専用 ミッションオイル(BILLION OILS FF-750)

          BILLION OILS 86/BRZ WEBサイト

          でもって、帰りがけに、PIT を訪問すると・・・・・・、

          こちらのお方が、先日の TM-SQUARE EXPO にて、受注いただいた、
          TM-SQUARE デュアルコア LSD の装着中でございました!!

          そして、LSDを組むために必要な各種純正部品も、
          サイズ違いを、シコタマお持ちでございました。(ビックリ!!)

          いや~、関西の LSDマイスター は、
          東京でも、メキメキと頭角を現してきているのですね~!!

          さすが、杉田さん でございます。

          とまぁ~、以上、
          A PIT オートバックス 東雲店 の オイル在庫情報と、
          PIT の状況を 田中ミノルが、お伝えいたしました!!

            本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
            (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

            ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

            BILLION
            BILLION OILS エンジンオイル 0w-20 & 5w-30 登場!!

            2021年06月24日(木)

            みなさん! こんにちは!!
            マニアックなエンジンオイルが 大好きな 田中ミノル でございます!(笑)

            ということで!

            今回のブログでは、BILLION OILS エンジンオイル シリーズより、
            この度、リリースとなりました 「0w-20」 そして、「5w-30」 という 
            2種類の エンジンオイル をご紹介したいと思います。

            まず、BILLION OILS エンジンオイル 
            「0w-20」「5w-30」 は、どんなタイプのオイル? なのかと申しますと・・・、

            「自動車メーカー指定の粘度にて、
            サーキットでも、安心して使用できるエンジンオイル」

            というコンセプトにて設定された、
            骨太設計の 低粘度エンジンオイル なのでございます。

            まぁ~、高い流動性、ローフリクション、油温上昇の抑制、省燃費性能といった 低粘度エンジンオイル ならではのメリットは、そのままに、厳選された素材を採用することで、高温・高負荷となるスポーツドライビング、そして、サーキット走行にも完全対応するエンジンオイルに仕上がっております。ハイ。

            では、低粘度エンジンオイルのメリット を詳しく解説しますと・・・、


            まず、エンジンオイルが、ネバネバではなく、
            サラサラ(粘度が低い)なことで、以下のメリットがあります。

            ① 高い流動性

            ② フリクションロスの低減

            ③ 油温上昇の抑制

            ひとつひとつ解説しますと、

            ① 高い流動性

            まず、昨今の高性能エンジンの中でも、特に、エンジンオイル容量が少ない車両、水平対向エンジンをはじめ、エンジンオイルのデリバリーラインが長い車両では、エンジンオイルの流動性が高いことは、とても重要となります。

            なぜなら、高回転を多用するスポーツドライビングにて、エンジン各部に送られた大量のエンジンオイルが、再びオイルパンに戻るまでの時間は、エンジンオイルの流動性により、大きく左右されるからです。

            まぁ、要するに、エンジンオイルの流動性が悪いと、オイルの戻りが悪く、結果、オイルパンの油面を下降させる要因となってしまうのです。

            で、この状況で、大きな「ヨコG」が発生しオイルパン内の油面が傾くと、オイルの吸い口となるストレーナー部から空気が混入し、一気に油圧が下がる非常に危険な状況が発生するのであります。

            ちなみに、田中が信頼するレース界では超有名なエンジン屋さんのお話では、横Gが、「1.3G」発生すると、オイルパンを52°傾けた状態と同じように、油面が傾くようです。

            (スイフトでFSWシヨートを走行すると、3コーナーでちょうど、1.3Gです!)

            また、昨今の高性能エンジンでは、動弁系を作動させるためにエンジン内部に、タイミングチェーン(クランクとカムをつなぐチェーン)が使用されているパターンが大多数となります。

            で、横置きエンジンの場合、大きな「ヨコG」により、このタイミングチェーン周辺に、エンジンオイルが集まると、高速で作動するタイミングチェーンにより、一気にエンジンオイルは、上方にかきあげられてしまいます。

            この現象により、高回転域を多用すると、オイルパンの油面は、大幅に下降する原因となり、もちろん、かきあげられるエンジンオイルの量は、流動性が低い、高粘度タイプの方が多くなります。

            ② フリクションロスの低減

            低粘度エンジンオイル 2つ目のメリットは、フリクションロスの低減です。

            フリクションロスが低減されると、各摺動部が、軽くスムーズな動きとなることから、エンジンフールが軽くなり、出力性能、燃費性能が向上します。特に、エンジンの始動直後や、パワーバンドに入る前の低回転域(このあたりは、街乗りニーズにてアドバンテージになりますよ~!!)、そして、継続的に高回転域となるストレートエンドの伸びといった部分では、低粘度エンジンオイル特有となる、出力性能の違いを感じていただけると思います。

            ③ 油温上昇の抑制

            エンジンオイルの粘度が高いと、流動抵抗が大きくなることから、その抵抗により、油温が上昇してしまいます。対して、低粘度オイルは、この抵抗が小さいことから、油温の上昇スピードが穏やかで、なおかつ油温の上限値も低くなります。 そうなんです! 低粘度オイルのあまり知られていないメリット、それは油温の低さなのであります。

            ちなみに、GR 86/BRZ Race(ワンメイクレース)におけるレース専用エンジンオイルの開発で、高粘度タイプと低粘度タイプの比較で、最大、約10℃の温度差がありました。

            まぁ~、ネバネバしたものを混ぜると温度が上がりやすく、サラサラしたものなら温度は上がりにくいのは、感覚的にもご理解いただけるかと思います。

            では、今度は、低粘度エンジンオイル の ネガティブな部分も、
            ガッツリと、解説していきたいと思います。

            低粘度エンジンオイルの ネガティブな部分、
            それは、 粘度低下に対するマージンが少ない ことです。


            スポーツドライビングや、サーキット走行といった、高温・高負荷での使用により、エンジンオイルは「せん断」を受けることで、粘度が低下します。

            また、直噴エンジンでは、オイル希釈(ガソリンがエンジンオイルに混入する)によっても、粘度低下が発生する要因となります。

            要するに、エンジンオイルの粘度は、オイル交換直後の新油時が一番高く、走行するたびに粘度低下は進行し、粘度が一定レベル低下したオイルは、交換が必要となります。

            そして、低粘度タイプのエンジンオイルは、元々、新油時の粘度が低いことから、この粘度低下に対するマージンが、高粘度タイプより少ないというネガティブな部分があるのです。

            そこで! BILLION OILS エンジンオイル 「0w-20」「5w-30」 では、低粘度エンジンオイル ならではのメリットは、そのままに、厳選された強靭な油膜のベースオイルを採用することで、この粘度低下のスピードを抑制し、少ないマージンに対応しました!!

            まぁ~、きっと、大手メーカーなら、
            こんな、おバカな材料チョイスは、しないだろうなぁ~?

            というぐらい、性能を最優先させるため、材料の価格(要するに仕入れコストでございます)を度外視! あっ、ちなみに、ベースオイルは、 PAO & エステル 100%の構成 となり、その他の材料は一切加えられておりません。

            まぁ~、一言でいうと、田中がやりたいようにやってみた 
            まさに、そんなエンジンオイルでございます。

            ですから、少々お高い(笑) 

            というか、そもそも、高くないエンジンオイルを、田中は、信じないタイプです・・・。

            だって、エンジンオイルって、材料の価格によって、販売価格が決まりますので、高ければ何でも良いとは言いませんが、イイものは、やはりある程度の価格になると、田中は思うからです。

            もちろん、この選りすぐりのベースオイルは、ストリートでの使用においても、明確な違いを感じていただくことができ、同じ粘度のエンジンオイルと比較すると、同等以上のライフサイクルにて、ご使用いただくことが可能となります。ハイ。

            あと、その他の特徴をご紹介しますと・・・、

            有機モリブデンの有効活用

            金属同士が激しく擦れ合う境界潤滑領域で、強力な潤滑を行ってくれるのがモリブデンです。じつは、このメリットを最大限に引き出すには、エステル油との相性がとても重要となり、今回のリリースとなりました、BILLION OILS エンジンオイル 「0w-20」 そして、「5w-30」 では、徹底的にモリブデンとの相性を優先したエステル油をチョイスしました。

            結果、通常では、摺動面に点在するモリブデンの潤滑皮膜を、摺動面全体に分布させることで、摩擦低減効果に大きく貢献しています。

            直噴エンジンに完全対応の 清浄分散剤

            直噴エンジンは、エンジンオイルの中に、炭化物(カーボン/すす)が混入しやすく、これらは、やがてスラッジとなり、エンジン各部に付着するとトラブル原因となります。そこで、清浄剤により、錆びや腐食の原因になるこれらの酸化物質を中和。また、分散剤により、スラッジ等を包み込み、底に沈まないようにオイル内に浮遊させる 直噴エンジン/直噴ターボエンジンに完全対応 の清浄分散剤を使用しています。

            なお、耐摩耗剤/酸化防止剤/消泡剤 をはじめとする各種添加剤も、十分な量が配合されており、直噴ターボエンジン特有となる LSPI(低速異常燃焼) への対策も、的確に行っていますので、直噴ターボエンジン にも、安心して使用いただけます。

            そして、BILLION OILS エンジンオイルシリーズ
            全4アイテムの SPEC & プライス は、こんな感じでございます!

            まぁ~、今回発売となりました 「0w-20」「5w-30」 は、

            〇 エンジンオイル容量が、比較的、少なめの車両 
            〇 水平対向エンジンをはじめ、オイルのデリバリーラインが長い車両
            〇 直噴エンジン
            〇 直噴ターボエンジン

            といった 

            「昨今の高性能エンジン搭載車」 

            との相性が良く、

            「自動車メーカー指定の粘度にて、
            サーキットや、スポーツドライビングに、安心して使用できるエンジンオイル」

            といったニーズには、
            まさに、ピッタリとマッチングするエンジンオイルなのであります。

            ということで!
            BILLION OILS エンジンオイル シリーズ の NEWアイテムとなります
            「0w-20」 そして、「5w-30」 を、みなさん! どうぞよろしくお願いいたします!!

            あっ! すでに、出荷準備は整っておりますので、
            BILLION OILS 特約店 をはじめ、
            弊社製品の 取扱店から、ご注文をお待ちいたしております!!



            (店舗在庫いただけるまでの間、少々、お手数ですが、
            店舗の方に、お取り寄せ依頼いただきましたら、とってもありがたいです!!)

            WEB サイトは、こちらから!!

            BILLION OILS エンジンオイル 0w-20

            BILLION OILS エンジンオイル 5w-30

              本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
              (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

              ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

              BILLION
              2020 出張 「匠の日」 in スーパーオートバックス浜松!  レポート!!

              2020年11月16日(月)

              いや~、疲労困憊でございます・・・・。
              (情けない・・・・笑)

              しかし、まぁ~、ホントたくさんのみなさんに、
              ご来店いただき、誠にありがとうございました!

              やっぱり、イベントは、みなさんの生の声が聞けるので、
              我々がやってきたことに、どれぐらいの評価をいただいているのか、
              手に取るようにわかるところが、楽しくて、本当に勉強になります。

              それでは、2020年 販売イベント の締めくくりとなる
              2020 出張 「匠の日」 in スーパーオートバックス浜松 の様子を
              ダイジェスト写真にて、ご紹介したいと思います!!

              (TM-SQUARE SPORT ECU を投入いただきました!
               写真がなくてすいません・・・)

              (TM-SQUARE SPORT ECU を投入いただきました!
               写真がなくてすいません・・・)

              そしたら、こちらのお方が、ご登場!

              (今年も、熱い走り、期待しております!!)

              でもって、こちらの エアアウトレット には、
              みなさん ご興味が・・・・、ある感じでございました!!(笑)

              それから、それから・・・、

              そして、TM-SQUARE & BILLION OILS といった
              オイル関連も、たくさんのみなさんに、交換いただきました!!

              (例のお品、ありがとうございました!!)

              写真が掲載できなかった みなさん、すいません・・・。

              でも・・・・・、SA浜松さんのイベントは、
              いつも、愛があるなぁ~!!(笑)

              (米倉さん、毎年、ありがとうございます!!)

              ということで!
              ご来店いただきました みなさん!!
              本当に、本当に、ありがとうございました!!!

              来年も、開催いただけるように、商品開発、頑張ります!

                本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                BILLION
                2020 出張 「匠の日」 in スーパーオートバックス浜松!  告知 ③

                2020年10月22日(木)

                さぁ~、今回の告知では、
                弊社商品を スーパーオートバックス浜松さん の作業にて装着いただく
                アイテム & プライスを ご紹介したいと思います!

                イベント 開催日程

                2020年11月14日(土曜日)

                2020年11月15日(日曜日)

                両日とも、午前10時 ~ 午後6時 までの開催です!

                場所は、もちろん、
                スーパーオートバックス 浜松店 でございます。

                SA浜松さんの みんカラ ページはこちら!

                それでは、ご紹介しましょう!

                ※ 以下のプライスは、装着工賃、消費税を含んだ、トータルプライスです。

                ブレーキパッド

                <ZC31S / ZC32S/ ZC33S>

                TM ストリート (1台分)                   ¥24,500

                TM サーキット F & R (ZC31S)          ¥29,500~¥31,500

                TM サーキット F & R (ZC32S)          ¥29,500~¥31,500

                TM サーキット F & R (ZC33S)          ¥29,500~¥31,500


                使用されるサーキットにより、摩材チョイスが変わります。
                詳しくは、WEBサイトにてご確認下さい!!

                ブレーキライン

                <ZC31S / ZC32S/ ZC33S>

                TM-SQUARE ブレーキライン
                 + ZONE ブレーキフルード ZF-031             ¥49,940


                TM-SQUARE ブレーキライン
                 + BILLION スーパーブレーキフルード BR5          ¥48,950
                                 

                TM-SQUARE ブレーキライン
                 + BILLION スーパーブレーキフルード Class6         ¥48,950


                TM-SQUARE ブレーキライン
                 + TM-SQUARE ブレ-キフルード               ¥46,700

                ※予約状況により、後日作業になるケースがございます。

                エンジンオイル

                スイフト

                TM-SQUARE エンジンオイル K14C              ¥12,000

                TM-SQUARE エンジンオイル M16A              ¥11,000

                TM-SQUARE オイルフィルター                 ¥1,900

                86/BRZ

                BILLION OILS 86/BRZ専用 エンジンオイル  0w-20     ¥17,600

                BILLION OILS 86/BRZ専用 エンジンオイル  5w-30     ¥17,600

                BILLION OILS 86/BRZ専用 エンジンオイル  5w-40     ¥13,200

                上記以外の車両

                BILLION OILS 5w-40 (エンジンオイル) 4L           ¥10,175

                BILLION OILS 10w-40 (エンジンオイル) 4L           ¥10,395

                ※ 上記プライスは、オイル会員(工賃無料!) のプライスです!
                   (オートバックスのオイル会員以外は、+550円 が必要となります)

                エンジンオイル添加剤

                BILLION OILS エンジンオイル添加剤 ZR-250           ¥1,980

                ギヤーオイル

                スイフト

                TM-SQUARE  ミッションオイル                  ¥6,150
                 (スイフト OPEN デフ 専用 ミッションオイル)

                BILLION OILS  FF-315  2.0L                ¥7,150
                 (FF OPEN デフ 専用 ミッションオイル)

                BILLION OILS  FF-730  2.0L                ¥11,000
                 (FF 機械式 LSD 専用 ミッションオイル)

                BILLION OILS  FF-750  2.0L                ¥12,100
                 (FF 機械式 LSD 専用 ミッションオイル)
                 (ZC33Sにオススメ!)

                86/BRZ 

                BILLION OILS  TL70   2.2L               ¥13,750
                (86/BRZ専用 ミッションオイル)

                BILLION OILS  FR-780  1.3L               ¥10,670
                 (FR 機械式 LSD 専用 デフオイル)

                BILLION OILS  FR-760  1.3L                ¥9,130
                 (FR 機械式 LSD 専用 デフオイル)

                BILLION OILS  FR-740  1.3L                ¥7,590
                 (FR 機械式 LSD 専用 デフオイル)

                BILLION OILS  FR-375  1.3L                ¥7,370
                 (FR トルセンデフ 専用 デフオイル)

                BILLION OILS  FR-355  1.3L                ¥5,720
                 (FR OPENデフ 専用 デフオイル)

                上記以外の車両の場合、TM-SQUAREブースにて、オイルソムリエの田中ミノルが、オイルをチョイス! そして、容量を確認し、金額を提示 & 作業受付いたします!!

                なお、今回のイベントは、出張「匠の日」 となりますので、
                ご予約、お問い合わせは、すべて弊社まで、お願いいたします。
                (オイル関連は、予約不要となります!)

                お問い合わせは、こちらのフォームから!

                もちろん、お電話、メールでのお問い合わせにも、完全対応しております。

                株式会社 ミノルインターナショナル
                TEL   04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
                メール  mail@tm-square.com

                在庫の有無、作業内容の詳細、トータルプライスのご確認等々、
                どんなことでも、上記より、お問い合わせ下さいね!

                また、持ち込める商品は限定されますので、
                ご来店 & 作業 がお決まりの場合は、ぜひぜひ、事前予約をお願いいたします。

                以上、2020 出張 「匠の日」 
                in スーパーオートバックス浜松!  告知 ③ のお知らせでした!!

                みなさん! ご来店、お待ちしております!!

                あっ!
                TM-SQUARE 製品をはじめ
                弊社、阿部メカニックが担当する作業項目は、こちらのブログから!!

                2020 出張 「匠の日」 in スーパーオートバックス浜松!  告知 ②

                  本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                  (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                  ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                  BILLION
                  2020 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE イベント告知③

                  2020年07月07日(火)

                  いや~、いよいよ、2020 スーパーオートコレクション 
                  スーパーオートバックス サンシャイン KOBE イベント の
                  日程が近づいてきましたよね~。

                  ということで、本日は、
                  スーパーオートバックス サンシャイン KOBE イベント 告知 ③
                  でございます!!

                  開催日時


                  2020年7月17日(金曜日)   10:00 ~ 18:00
                  2020年7月18日(土曜日)
                     10:00 ~ 18:00
                  2020年7月19日(日曜日
                  )   10:00 ~ 18:00





                  TM-SQUAREは、 上記の3日間、
                  スーパーオートバックス サンシャイン KOBE 
                  屋外の特設コーナーにて、フェアーを行っております!

                  開催場所

                  スーパーオートバックス サンシャイン KOBE 

                  そして、驚愕のイベント特典は、こちらでございます!

                  イベント特典①

                  魅惑のキャッシュバック!

                  イベント期間中、ご購入金額により、
                  以下のキャッシュバックが実施されます!

                  10万円(税抜き)以上の ご購入で、1万円 キャッシュバック!
                  15万円(税抜き)以上の ご購入で、1万5千円 キャッシュバック!
                  20万円(税抜き)以上の ご購入で、2万円 キャッシュバック!
                  25万円(税抜き)以上の ご購入で、2万5千円 キャッシュバック!
                  30万円(税抜き)以上の ご購入で、3万円 キャッシュバック!

                  (この先も、まだまだ、ドンドン続きます!!)



                  ※ 複数アイテムをご購入の場合、合計金額にて上記キャッシュバックを適用
                  ※ 作業工賃 /塗装工賃 を除く

                  イベント特典②

                  禁断の無金利ローン!

                  キャッシュバック との併用は、不可となりますが、
                  24回 無金利ローン のご利用が可能  となります!!

                  ※ 月々の支払額は、3,000円以上 になることが、条件となります。

                  そして、今年は、スーパーGT(レースです)と日程がバッティングしていることから、
                  弊社の「匠」阿部ちゃんが、同行できません・・・・・。


                  つきましては、今回は、出張「匠の日」ではなく、装着に関する作業はすべて、
                  スーパーオートバックス サンシャイン KOBE さんの作業となります。

                  ※ ECUは、TM-SQUARE による作業となります。

                  クーリング

                  <ZC31S/ZC32S>

                  オイルクーラーキット  (アルミサイドタンク仕様)     ¥155,900

                  ※ TM-SQUARE M16A エンジンオイル & オイルフィルター 込み

                  ボディワーク

                  <ZC31S>

                  TM-SQUARE フロントバンパー FRP            ¥173,000

                  TM-SQUARE フロントフェンダー FRP           ¥151,000

                  TM-SQUARE サイドステップ FRP             ¥155,000

                  TM-SQUARE リアバンパー FRP               ¥160,000

                  ※ 上記金額は、一色塗りの金額となります。
                    塗り分けの場合は、一ヵ所追加ごとに    +¥7,700

                  <ZC32S>

                  TM-SQUARE フロントバンパー FRP           ¥167,000

                  TM-SQUARE サイドステップ FRP             ¥145,000

                  TM-SQUARE リアバンパー FRP             ¥167,000

                  TM-SQUARE ボンネット FRP              ¥153,000

                  ※ 上記金額は、一色塗りの金額となります。
                    塗り分けの場合は、一ヵ所追加ごとに    +¥7,700

                  <ZC33S>

                  TM-SQUARE フロントバンパー FRP          ¥184,000

                  TM-SQUARE リアバンパー FRP            ¥187,000

                  ※ 上記金額は、一色塗りの金額となります。
                    塗り分けの場合は、一ヵ所追加ごとに    +¥7,700

                  ブレーキパッド

                  <ZC31S/ZC32S/ZC33S>

                  TM ストリート (1台分)         ¥ 30,000

                  TM サーキット (1台分) 

                  <ZC31S>

                  スパ西浦                   ¥ 36,000
                  美浜サーキット                ¥ 35,000
                  タカスサーキット               ¥ 35,000
                  モーターランド鈴鹿              ¥ 37,000
                  鈴鹿ツイン                  ¥ 37,000
                  セントラルサーキット             ¥ 35,000
                  岡山国際サーキット              ¥ 36,000
                  タカタサーキット               ¥ 35,000
                  阿賛サーキット                ¥ 35,000

                  <ZC32S>

                  スパ西浦                   ¥ 36,000
                  美浜サーキット                ¥ 35,000
                  タカスサーキット               ¥ 35,000
                  モーターランド鈴鹿              ¥ 37,000
                  鈴鹿ツイン                  ¥ 37,000
                  セントラルサーキット             ¥ 35,000
                  岡山国際サーキット              ¥ 36,000
                  タカタサーキット               ¥ 35,000
                  阿賛サーキット                ¥ 35,000

                  <ZC33S>

                  スパ西浦                   ¥ 35,000
                  美浜サーキット                ¥ 35,000
                  タカスサーキット               ¥ 35,000
                  モーターランド鈴鹿              ¥ 36,000
                  鈴鹿ツイン                  ¥ 36,000
                  セントラルサーキット             ¥ 35,000
                  岡山国際サーキット              ¥ 36,000
                  タカタサーキット               ¥ 35,000
                  阿賛サーキット                ¥ 35,000


                  ※ 上記作業にブレーキフルードを同時交換の場合
                    BILLION スーパーブレーキフルード BR5   + ¥9,350
                    ZONE ブレーキフルード 「ZF-031」     + ¥10,340

                  エンジンオイル & ミッションオイル

                  ※ 油脂類の交換作業に関しては、予約不要です。
                    (TM-SQUARE ブースにて、受付後の作業となります)

                  スイフト エンジンオイル

                  <ZC31S/ZC32S>

                  TM-SQUARE エンジンオイル 「M16A」 4.5L(5W-40)
                   + TM-SQUARE オイルフィルター            ¥14,000

                  オイルプレート 1Set プレゼント!

                  <ZC33S>

                  TM-SQUARE 「K14C」 エンジンオイル 3.9L (5W-30)
                   + TM-SQUARE オイルフィルター            ¥15,000

                  オイルプレート 1Set プレゼント!

                  スイフト ミッションオイル

                  <ZC31S/ZC32S/ZC33S>

                  BILLION OILS FF-730                2L  ¥11,000
                  (FF 機械式 LSD 専用 ミッションオイル)


                  BILLION OILS FF-750                2L  ¥12,100
                  (FF 機械式 LSD 専用 ミッションオイル)


                  BILLION OILS FF-315                 2L  ¥7,150
                  (FF OPEN デフ 専用 ミッションオイル)

                  86/BRZ エンジンオイル

                  <86/BRZ> 

                  BILLION OILS FA020 (0W-20)         5.6L  ¥18,700

                  BILLION OILS FA530 (5W-30)         5.6L  ¥18,700

                  BILLION OILS FA540 (5W-40)         5.6L  ¥14,300

                  (※ オイルフィルターは含まれておりません)

                  86/BRZ ギアーオイル

                  BILLION OILS TL70                 
                  (86/BRZ 専用 M/Tオイル)          2.2L   ¥13,750

                  BILLION OILS FR-355      
                  (OPEN デフ 専用 オイル)           1.3L   ¥5,720

                  BILLION OILS FR-375     
                  (FR トルセン 専用 デフオイル)        1.3L   ¥7,370

                  BILLION OILS FR-740             
                  (FR 機械式 LSD 専用 デフオイル)      1.3L   ¥7,590

                  BILLION OILS FR-760             
                  (FR 機械式 LSD 専用 デフオイル)     1.3L   ¥9,130

                  BILLION OILS FR-780            
                  (FR 機械式 LSD 専用 デフオイル)     1.3L   ¥10,670

                  ※ BILLION OILS は、もちろん、全車種対応!
                    (上記以外の容量に関しては、お問い合わせ下さい!!)

                  また、上記の金額は、商品代金、作業工賃、消費税を含んだ
                  トータル金額となっておりますが、

                  キャッシュバックされる金額は、含まれておりませんので、
                  支払い時に、購入金額に応じて、キャッシュバックが行われます。

                  なお、今回のイベントでは、ECU作業以外は、スーパーオートバックス サンシャイン KOBE さんの作業となりますので、当日の作業受付ですと、作業がスタートするまで、かなりお待ちいただく可能性がございます。
                  (現在、土曜日/日曜日の午前中は、予約で FULL との連絡がございました)

                  つきましては、ぜひ、ご予約をお願いいたします!

                  ご予約いただきますと、PIT & メカニックさんを事前にKEEPできますので、
                  当日の作業がとてもスムーズです。


                  ※ 油脂類の交換は、予約等は不要となります。

                  ※ エアロパーツは、納期、塗り分け、代車の準備等の打ち合わせを
                    イベント当日に、お願いしたいので、事前予約は不要です。

                  なお、弊社商品に関する、ご予約、各種お問い合わせに関しましては、
                  すべて、弊社まで、ご連絡をお願いいたします。 

                  ご予約、お問い合わせは、こちらから!

                  もちろん、商品に関すること、イベントに関すること、
                  販売価格、商品の納期等々、なんなりと上記のフォームより、
                  お問い合わせ下さいね!!

                  以上、2020 スーパーオートコレクション 
                  SAサンシャイン KOBE イベント告知③ を 
                  TM-SQUARE イベント事業部の田中ミノル がお伝えしました!!

                    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                    エンジン
                    ZC33S専用 ステンレス プレート!

                    2020年04月23日(木)

                    ZC33Sオーナー のみなさん!
                    そして、TM-SQUARE K14C エンジンオイル ユーザーのみなさん! 

                    出来ましたよ~!

                    って、何が・・・?
                    と、突っ込みを入れられそうですが・・・(笑)

                    このパーツは、こうやって使用するのであります!!

                    (イイでしょ~!)
                    (刻印はレーザー処理!!)

                    じつは、スーパーオートバックス 京都ワンダー の杉田さんから、
                    TM-SQUARE のオイルは、3.9L 注入が推奨だと、
                    作業する人がわかるように、
                    オイルゲージに添付できるようなステッカー作れませんか?


                    と、図解付きでご提案いただきました。

                    (杉田さん、勝手に掲載して すいません!!)

                    で、ステッカーを作ることも検討しましたが、
                    弊社、コダマさんの アイデアで、
                    レベルゲージの抜け止めを兼ねた、プレートにて、対応することになりました!

                    いや~、田中は大好きですね~、このパターン!!

                    なぜ? K14C エンジンに、3.9L ・・・??

                    と、思った方は、こちらの動画を!!

                    でもって、ちなみにですが、
                    現在、ヨコ展開中・・・!!

                    ということで、ZC31S/ZC32S オーナーのみなさんも、おっ楽しみに!!

                    以上、TM-SQUARE の新製品?
                    レベルゲージの抜け止めを兼ねた、プレートのご紹介でございました!

                    (コダマさん、コレは、販売するの・・・・・? )

                      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。