TM-SQUARE 2022年 下半期 イベント情報!

2022年09月14日(水)

本日は、2022年 下半期に 開催予定となります
TM-SQUARE のイベント情報をお届けしたいと思います!!

まずは、

田中ミノル式 ドラテク 入門編
「スイフトを滑らせてみよう!」 in FSW 駐車場!!


10月1日(土曜日) 開催予定!

広々とした 富士スピードウェイの駐車場にて、安全に、そして思いっきり、「スイフトの限界を越えて滑らせてみよう!」といった内容のイベントなのであります。

イベントの詳細は、こちらのブログから!

ちなみに、募集数は、

午前の部   16台  (8台 × 2グループ)
午後の部   16台  (8台 × 2グループ)


となっており、現在のところ、午前/午後ともに、まだ空きがあるようです!!

A PIT 東雲 モーニングイベント!
  & TM-SQUARE フェアー! 
  & TM-SQUARE 商談 & 相談会!

10月16日(日曜日) 開催予定!

モーニングイベント

午前 7:30 ~ 午前 10:00 開催予定!

早朝に開催される、スイフトのオフ会です。

ですから・・・、ちょっと早起きして、楽しい仲間と一緒に、TMデモカーを見ながら、そして、各社のデモカーを見ながら、コーヒー片手に、スイフト談義は、いかがでしょうか? 
きっと、季節的にも気持ちの良い朝になるように思いますよ~!!

TM-SQUARE フェアー!

午前 10:00 ~ 開催予定!

こちらは、「匠の日」の A PIT 東雲 杉田さんバージョンのような感じのイベントです。完全予約制(事前予約のみ)にて、イベント当日に、弊社、パーツの装着が可能となります!!

TM-SQUARE 商談 & 相談会!

午前 10:00 ~ 15:00 開催予定!

足回り、駆動系パーツから、吸排気、ECU、ブレーキ関連、CAEウルトラシフターまで、弊社の商品アイテムなら何なりと、そしてどんなことでも、ご相談下さい。(商品の装着は、後日となります)

なにやら、超お買い得の TM-SQUARE デュアルコアLSD もあるようですよ~!!

イベントの詳細は、こちらのブログから!

それから~!

2022 出張「匠の日」 in  スーパーオートバックス浜松!

10月29日(土曜日) 
10月30日(日曜日) 開催予定!

いや~、昨年は、どうしても日程が合わず、見送りとなった 伝統の スーパーオートバックス浜松 イベント。今年は、無事、日程も確定し開催いただけることになりました!

そして!   出張「匠の日」 = 阿部メカニックによる作業 

となりますので、足回り、吸排気、エンジンマウント、CAEウルトラシフター等に関しては、阿部メカニックが、作業を担当いたします。

詳細は、現在、調整中となりますが、事前に、本イベントに関しまして、ご予約、お問い合わせ等がございましたら、以下より、ご連絡いただければ、ありがたいです。

TEL 04-2788-7878 (月~金 9:00~18:00)
メール mail@tm-square.com

TM-SQUARE ミーティング Vol.1 in A PIT 京都四条

11月5日(土曜日) 
11月6日(日曜日) 開催予定!

そうです! 元スーパーオートバックス京都ワンダー が、
2022年9月より、A PIT 京都四条 として、完全リニューアル!

(先日、京都に帰ったときに、盗撮してきた写真です!  笑)

そんな、お店としても、とっても重要なタイミングに、
弊社のイベントを開催いただくことになりました!!
(なんだか・・・、責任重大・・・!! ドキドキ・・・)

イベントの詳細は、まだ、決まっておりませんが、
風の噂では、杉田さんが、応援に駆けつける・・・・とか?(ホント??)

いや~、そうなれば、作業的にも、
何でもOKになると思われますので、みなさん! お楽しみに!!

また、今までどおり、TM-SQUARE のオイルも、BILLION OILS の各種オイルも、ガッツリと展開をかけていただけそうですので、併催にて、オイルフェアーも開催したいと、考えております。ハイ。

スイフトマイスター決定戦 & ワンメイク ドライビング レッスン(スキルアップクラス)  in FSW ショートコース!!

11月19日(土曜日) 開催予定!

FSWさんに、今年も、開催いただけることになりました!

スーパーラップ方式にて、今年のスイフト日本No1を決定する 
スイフトマイスター決定戦!!

いや~、マジで今から楽しみでございます!

そして、サーキットの走行経験がある方を対象に、富士スピードウェイ ショートコース の攻略方法を、田中ミノルがガッツリとレクチャーする ワンメイク ドライビング レッスン(スキルアップクラス)も、同時開催となります。

イベントの詳細や、レギュレーションは、こちらのブログにて!

そして、ラストは!

タカス最速スイフト決定戦 2022  & スキルアップレッスン!

11月27日(日曜日) 開催予定!

そうです!
今年も、岸下キャプテンからの熱いお誘いを受けて、開催となりました 
タカス最速スイフト決定戦  & スキルアップレッスン!

東の スイフトマイスター決定戦
西の タカス最速スイフト決定戦  

と呼ばれるぐらい、毎年、熱い戦いが繰り広げられる 
田中もとっても楽しみの一戦でございます。

また、きっと、岸下キャプテンの強いご意向にて(笑)、スキルアップレッスン は、スイフトONLYではなく、すべての車両がOKとなると思われますので、タカスサーキットにて、ドラテクを磨きたい みなさん!! ぜひ、お待ちしております!!

昨年のイベントレポートは、こちらのブログから!

とまぁ~、田中の体力が、持つのか・・・(笑)、
微妙な感じのスケジュールではございますが、全力で頑張りたいと思ますので、もし、気になるイベントがございましたら、まずは、日程の確保をよろしくお願いいたします!

ということで!
2022年 下半期の TM-SQUARE イベント情報でございました!!

    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

    FSWイベント 今シーズンの予定!(スイフトを滑らせてみよう!/スイフトマイスター & スキルアップ レッスン)

    2022年08月04日(木)

    本日は、2022年下半期 FSWにて行われる 
    スイフト関連のイベント日程をお伝えしたいと思います!

    まず・・・、

    2022年10月1日(土)

     

    田中ミノル式 ドラテク 入門編
    「スイフトを滑らせてみよう!」 in FSW 駐車場!!

    そうです!
    あの人気イベントが、今年も開催されることになりました!!

    対象となるのは・・・・・!

    クルマが滑ることを体験したい方

    安全な環境の中で、クルマの限界を理解したい方

    クルマが滑ったときの対応方法をトレーニングしたい方



    そして、ドラテクの向上に興味がある方
      となります。

    また、サーキット走行や、ジムカーナ、広場トレーニング未経験、また、スポーツドライビング ビギナーでも、まったく大丈夫!(もちろん、ヘルメットや、ライセンス等も必要ありません)


    安全が担保された、FSWの広大な駐車場にて、
    思う存分、ドラテクと向き合ってみてはいかがでしょうか?

    2022年11月19日(土)

    スイフトマイスター決定戦 & ワンメイク ドライビング レッスン(スキルアップクラス)  in FSW ショートコース!!

    今年も、開催いただけることになりました!

    スーパーラップ方式にて、
    今年のスイフト日本No1を決定する 
    スイフトマイスター決定戦!!


    いや~、今年は、どんな戦いが繰り広げられるのか!
    そして、どんなドラマが待ち受けているのか!!

    今から、とっても、とっても、と~っても、楽しみでございます!!!

    ちなみに、スイフトマイスター決定戦のレギュレーション 
    ならびに、タイヤ規定は、暫定とはなりますが、以下のとおりです。

    もし、上記内容に関して、何かご質問、ご確認等がございましたら、
    本ブログ最下段のお問い合わせフォームより、ご連絡いただければ、ありがたいです。

    また、今年も、同日開催にて、
    ワンメイク ドライビング レッスン(スキルアップクラス)も開催予定となります。

    こちらは、サーキットの走行経験がある方を対象に、どのように走れば、安全に、そして効率よく、ラップタイムを短縮できるかを田中ミノルがガッツリとレクチャーするクラスとなります。

    ですから、走り方がまだよくわからないビギナーの方から、ラップタイムが伸び悩んでいるエキスパートの方まで、自身のスキルアップを目的とした方には、ピッタリなプログラムとなっております。

    ということで!

    詳細に関しては、まだ暫定な部分がたくさんありますが、
    まずは、日程の確保をよろしくお願いいたします。

    また、上記イベントの「募集開始日」に関しましては、
    現在のところまだ決定しておりません。

    ※ FSWに、ご確認いただいても、いまのところ未定となります。

    つきましては、「募集開始日」が決まりましたら、
    必ず、本ブログにて案内を掲載いたしますので、
    今しばらくお待ちいただければ、ありがたいです。

    以上、TM-SQUARE イベント担当、
    田中ミノル からのお知らせでございました!!

      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

      2021 スイフトマイスター決定戦 人物伝 ファイル④

      2022年01月16日(日)

      さぁ~、今回はいよいよ、最終回となる スイフトマイスター決定戦 の 人物伝 ファイル④ をお伝えしたいと思います!!

      で、今回、ご紹介するのは、
      最多の参加台数(7台!)となりました OPEN クラス!! でございます。

      そして、ご参加いただいた みなさんは、こちら!!

      ゼッケン192 銀熊号@クロさんターボ 選手!

      ゼッケン193 スイフトメタル君 選手!

      ゼッケン194 マツトヨ 選手!  (ボンネット、カッコいい!!)

      ゼッケン195 #46しんご 選手!

      ゼッケン196 通勤快速オレンジスイスポ 選手!

      ゼッケン197 T板金 選手!

      ゼッケン198 スイフトマガジン 12月23日発売よろしくね 加茂のマイカーZC33S 選手! (名前が長いチューの!)

      で、まず、フリー走行のリザルトは・・・・・!

      OPEN クラス 1位  #46しんご 選手          33″533
      OPEN クラス 2位  スイフトメタル君 選手      33″643
      OPEN クラス 3位  銀熊号@クロさんターボ 選手   33″696
      OPEN クラス 4位  T板金 選手            33″981
      OPEN クラス 5位  通勤快速オレンジスイスポ     34″081
      OPEN クラス 6位  マツトヨ             35″417
      OPEN クラス 7位  加茂のマイカーZC33S 選手!   36″113

      上位4台が、33秒台に突入!
      (さすが、OPENクラスでございます・・・・・)

      でもって、緊迫のQFセッションのリザルトは・・・・・!

      QF リザルト

      OPEN クラス 1位  #46しんご 選手         33″062
      OPEN クラス 2位  T板金 選手            33″588
      OPEN クラス 3位  スイフトメタル君 選手      33″835
      OPEN クラス 4位  銀熊号@クロさんターボ 選手   33″856
      OPEN クラス 5位  通勤快速オレンジスイスポ     33″898
      OPEN クラス 6位  マツトヨ             34″547
      OPEN クラス 7位  加茂のマイカーZC33S 選手!   35″832

      #46しんご 選手! スイフト界では、前人未踏となる FSWショート 32秒台まで、あと、7/100秒じゃないですか!! (さすがでございます!)

      そして、そして、運命のスーパーラップは・・・・!

      スーパーラップ リザルト

      OPEN クラス 優勝  #46しんご 選手          33″279
      OPEN クラス 2位  T板金 選手            33″882
      OPEN クラス 3位  銀熊号@クロさんターボ 選手   34″119
      OPEN クラス 4位  スイフトメタル君 選手      34″258

      前人未踏の32秒台には、わずかに届きませんでしたが、
      #46しんご 選手!  優勝 おめでとう!!

      そして、今年も、 81 vs 33 の素晴らしい戦いを見せてくれた、
      T板金 選手!  2位入賞 おめでとうございました!!

      そして、そして、今年は、カラスに邪魔されることなく、クリアーラップを走り抜けた、銀熊号@クロさんターボ 選手! 3位入賞おめでとうございました!! 

      とまぁ~、今年も、感動で心が震える名シーンが、てんこ盛りとなった、強烈に見ごたえのある戦いでしたね~!!

      でもまぁ~、こんなギリギリの戦いを、クルマやドライバーの限界を安易に超えるのではく、限界の中で、やりきってしまうスイフト乗りのみなさんって、やっぱ、すげ~なぁ! と、改めて感じた素晴らしい戦いでございました。

      だから、その戦いを、この目で見られたこと、ホント幸せに思います。

      いや~、ご参加いただきました みなさん!
      素晴らしい戦いを本当に、ありがとうございました!!

      今年も開催できるように、頑張ります!!

        本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
        (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

        ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

        2021 スイフトマイスター決定戦 人物伝 ファイル③

        2022年01月14日(金)

        さぁ~、本日は、スイフトマイスター決定戦 の 人物伝 ファイル③
        NA-2 クラス ならびに、NA-3 クラスの詳細をお伝えしたいと思います!!

        とっても、濃いメンバーとなる(笑) NA-2 クラスの 参加台数は、6台!!

        では、メンバーを紹介しましょう!!

        ゼッケン184 銀スイフトZC31S 選手!

        ゼッケン185 キンG@マテマテ号 選手!

        もしかして、転ばないために、車内で体重移動・・・・!(笑)

        ゼッケン186 ITASUN ZC32Sスイスイ 選手!

        ゼッケン187 スイフトZC32S 選手!

        ゼッケン188 sonchoスイフトZC32S 選手!

        ゼッケン189 carisma×逆刃刀スイフト 選手!

        でもって、まず、フリー走行のリザルトは・・・!

        NA-2 クラス 1位  キンG@マテマテ号 選手      34593
        NA-2 クラス 2位  carisma×逆刃刀スイフト 選手   34635
        NA-2 クラス 3位  ITASUN ZC32Sスイスイ 選手   34806
        NA-2 クラス 4位  sonchoスイフトZC32S 選手     35773
        NA-2 クラス 5位  銀スイフトZC31S 選手       36592
        NA-2 クラス 6位  スイフトZC32S 選手        39092

        いや~、ハイレベルでございます!!

        で、驚いたことに、QFは、この順位のまま、全車がタイムアップ!

        QF リザルト

        NA-2 クラス 1位  キンG@マテマテ号 選手      34586
        NA-2 クラス 2位  carisma×逆刃刀スイフト 選手   34616
        NA-2 クラス 3位  ITASUN ZC32Sスイスイ 選手   34711
        NA-2 クラス 4位  sonchoスイフトZC32S 選手     35704
        NA-2 クラス 5位  銀スイフトZC31S 選手       35943
        NA-2 クラス 6位  スイフトZC32S 選手        37663

        いやはや、さすが、NA-2 クラスの面々!
        タイムの削り方が、超ステキでございます!!

        で、もって、スーパーラップでは・・・!

        これまた、超、大接戦にて、最終リザルトが決定いたしました!!

        スーパーラップ リザルト

        NA-2 クラス 優勝  キンG@マテマテ号 選手       34934
        NA-2 クラス 2位  carisma×逆刃刀スイフト 選手    35050
        NA-2 クラス 3位  ITASUN ZC32Sスイスイ 選手    35117

        このタイム差!
        やっぱ、スゲ~なぁ・・・、NA-2 クラス・・・・。
        (田中が、「濃い!」っていう意味を、ご理解いただけるかと・・・笑)

        キン爺 連覇おめでとう!!

        carisma×逆刃刀スイフト 選手 2位入賞 おめでとうございます!!

        そして、そして!
        今年は、NA-3 クラス(参加台数1台)にて、ご参加いただきました
        ゼッケン190 miya23 選手!!

        車両のスペックもかなり向上し、練習走行もガッツリ行い、準備万端にて挑んだ、今回のスイフトマイスター決定戦は・・・・!

        フリー   34774

        QF     34582

        と、安定した速さを発揮し、

        スーパーラップも、キッチリとまとめて、
        34825  と、NA車両 オーバーオールのTOP となりました!!

        いや~、やっぱり、走った周回数は、嘘をつかないですよね~!

        そして、今回の心拍数は、とってもカッコ良かったと思いますよ~!!


        miya23 選手 おめでとうございます!!!

        つづく!

          本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
          (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

          ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

          2021 スイフトマイスター決定戦 人物伝 ファイル②

          2022年01月11日(火)

          さぁ~、本日は、スイフトマイスター決定戦 の 人物伝 ファイル② 
          をお伝えしたいと思います!!

          まずは、参加台数1台 となりました、TC-0 クラス

          ゼッケン174 ひつじの皮を被ったヤギ 選手が、

          フリー   37097

          QF     37008 

          と、安定したタイムを刻み、

          スーパーラップでは、大きくタイムを縮めて、 36496 !!

          いや~、通常スーパーラップは、0.2~0.5秒ぐらいラップタイムは落ちるのに、スーパーラップで速くなるなんて、やっぱ、どれだけ、平常心で走れているかの証ですよね~。

          ひつじの皮を被ったヤギ 選手!  おめでとうございます!!

          それから! 参加台数3台となった、TC-1クラスのメンバーは・・・・!

          ゼッケン181 KKエンジニアリングzc33s 選手!

          ゼッケン182 通勤快速スイフト 選手!

          ゼッケン183 スイフトスポーツ R/T 選手!

          といった面々で、フリー走行(1回目・2回目 合算)の結果は・・・!

          TC-1 クラス 1位 KKエンジニアリングzc33s 選手   33738
          TC-1 クラス 2位 スイフトスポーツ R/T 選手     34040
          TC-1 クラス 3位 通勤快速スイフト 選手       37318

          そして、QFでも、KKエンジニアリングzc33s 選手 の好調は持続!!

          TC-1 クラス 1位 KKエンジニアリングzc33s 選手   33439
          TC-1 クラス 2位 スイフトスポーツ R/T 選手     34047
          TC-1 クラス 3位 通勤快速スイフト 選手       36972

          でもって、スーパーラップの結果は・・・!

          TC-1 クラス 優勝 KKエンジニアリングzc33s 選手    33900
          TC-1 クラス 2位 スイフトスポーツ R/T 選手      34685

          バッチリと2輪走行を決めて、
          KKエンジニアリングzc33s 選手 が、完全制覇!!

          いや~、今回も、速かったですよね~!
          おめでとうございました!!

          そして、そして、紅一点!!

          スイフトを滑らせてみよう! イベントからのステップアップとして、
          レディース クラスに参戦してくれた ゼッケン180 ぐでたますぽーつ 選手!!

          で、リザルトは・・・・・!

          フリー    36519

          QF     35891

          と、初走行のFSWショートを たった 3セッションで、35秒台のタイムを叩き出してくれました!!(スゲっ・・・・・!)

          で! プレッシャーたっぷりのスーパーラップも、
          アタフタすることなく、37184 のタイムを刻み、優勝!

          ぐでたますぽーつ 選手!
          レディース クラス 優勝 おめでとうございました!!

          でもまぁ~、スイフトを滑らせてみよう! イベントでの あの度胸の良さは、マジで半端なく、「グルグルの女王!」と呼ばれ、月に4回はサーキットで、腕を磨いているのですから、まさに、アッパレでございました!!

          (いや~、マジに将来が楽しみな若者でございました!)

          つづく!

            本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
            (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

            ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

            2021 スイフトマイスター決定戦 人物伝 ファイル①

            2022年01月08日(土)

            少々、時間がたってしまいましたが(言い訳です・・・笑)、
            昨年、11月14日、FSWショートコースにて開催いたしました
            スイフトマイスター決定戦 の人物伝 ファイル① をお伝えしたいと思います!!

            まずは、NA-0クラスから!

            今回の参加は3台!

            ゼッケン171 emani 選手! 
            (そう! ZC31Sからの乗り換え組でございます!!)

            ゼッケン172 wakuwakuP 選手!
            (昨年までは、OPENクラスでエントリー!!)

            ゼッケン173 ゆっじースイスポ 選手!

            でもって、フリー走行(1回目・2回目 合算)の結果は・・・!

            NA-0 クラス 1位  ゆっじースイスポ 選手   36838
            NA-0 クラス 2位  wakuwakuP 選手     37000
            NA-0 クラス 3位  emani 選手        37350

            そして、QFでは・・・!

            NA-0 クラス 1位  wakuwakuP 選手     35808
            NA-0 クラス 2位  ゆっじースイスポ 選手   36891
            NA-0 クラス 3位  emani 選手        37077

            で、レギュレーションにて、2名での戦いとなったスーパーラップは・・・!!

            NA-0 クラス 優勝  wakuwakuP 選手     35849
            NA-0 クラス 2位   ゆっじースイスポ 選手   37270

            といった結果となりました!

            wakuwakuP 選手 おめでとうございました!!

            では、お次!  NA-1 クラス!!

            参加台数は5台!

            ゼッケン175 ⼤⻄レーシング 選手!

            (なんと! メカニック & クルマの所有者は、お父さん!!)

            ゼッケン176 馬券王いしいちゃんスイフト 選手!

            ゼッケン177 ゆうすぽ 選手!

            (な、なんと! 第一回大会から全戦参戦!!)

            ゼッケン178 おさるのスイフト 選手!

            (確実にスーパーラップに残る QF の突破力は半端ない!!)

            ゼッケン179 kasai-hiro 選手!

            (昨年の覇者! kasai-hiro 選手!! やっぱ、いいライン走ってるね~!)

            でもって、フリー走行(1回目・2回目 合算)の結果は・・・!

            NA-1 クラス 1位  kasai-hiro 選手           35215
            NA-1 クラス 2位  ゆうすぽ 選手            35255
            NA-1 クラス 3位  おさるのスイフト 選手        35591
            NA-1 クラス 4位  ⼤⻄レーシング 選手         36044
            NA-1 クラス 5位  馬券王いしいちゃんスイフト 選手   36557

            そして、大接戦となった QFでは・・・!

            NA-1 クラス 1位  おさるのスイフト 選手        34″977
            NA-1 クラス 2位  ゆうすぽ 選手            35″066
            NA-1 クラス 3位  ⼤⻄レーシング 選手         35″261
            NA-1 クラス 4位  kasai-hiro 選手           35″354
            NA-1 クラス 5位  馬券王いしいちゃんスイフト 選手   36541

            で、レギュレーションにより、3台の出走となった スーパーラップでは・・・・!

            NA-1 クラス 優勝  ゆうすぽ 選手           35260
            NA-1 クラス 2位   ⼤⻄レーシング 選手        35731
            NA-1 クラス 3位   おさるのスイフト 選手       36676

            昨年の覇者 kasai-hiro 選手が、QFで敗退するとう熾烈な戦いを制したのは、NA-1クラス初制覇となった、ゆうすぽ 選手 でした!!

            しかし、まぁ~、ゆうすぽ 選手 は、悔しい思いの数だけ、どんどん成長して、どんどん速くなってくるところが、まさに、タイムアタッカーの鏡ですよね~。

            本当に、おめでとう ございました!!

            でもって、2位は、京都から、遠征してくれた ⼤⻄レーシング 選手 となりました!!

            親子でスイフトのタイムアタック、羨ましいですね~!
            おめでとうございました!!

            以上、まずは、NA-0 & NA-1 の人物伝 ファイル① でした!

            つづく!

              本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
              (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

              ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

              2021 スイフトマイスター決定戦 & ワンメイクドライビングレッスン レポート!!

              2021年11月22日(月)

              本日は、11月14日に、FSWショートコースにて開催いたしました
              スイフトマイスター決定戦 & ワンメイクドライビングレッスン のレポートでございます。ハイ。

              田中が1年の中で、一番楽しみしているこのイベントの醍醐味は、
              なんと言っても、「参加者との一体感!!」

              スイフトを速く走らせるという目的に向かって、みんなで切磋琢磨を繰り返し、しっかり自分をコントロールして、「ドラテクでリザルトを取りに行く!」
              このスタイルは、も~最高でございます。

              まさに、みなさんとの信頼関係から生まれる この「一体感!」は、
              田中にとって、ホントたまらない、特別な空間なんですよね~!!

              それでは、レポートスタートでございます!

              まずは、トライバーズブリーフィング にて、各種注意事項をお伝えして、

              サーキット ドライブにて、準備運動!!

              ちなみに、スイフトマイスター決定戦クラスは、 
              サーキットドライブ → トライバーズブリーフィング の順でした。

              で! 両クラスともに、フリー走行に突入!!

              その後、レッスンクラスは、
              「ビデオ教習」にて、ガッツリと、FSWショートの攻略法を伝授!

              今回のレッスンで思いましたが、同乗走行にてレッスンするより、
              「ビデオ教習」は、何度も何度も繰り返し映像を見ながら、解説ができるので、みなさんの理解度が高いように感じました!!

              そして、スイフトマイスタークラスは、運命の QF(予選)へ!!

              クラス別

              いや~、このリザルト表で、ご飯3杯食べられそうです・・・・・。

              でもって、決勝(スーパーラップ)出場者を対象に、
              もう一度、ドライバーズブリーフィング!!

              そして、2021年度の決勝戦は、こちらのメンバーにて、繰り広げられました!

              で、激闘のスーパーラップ決戦にて、各クラスの
              「スイフトマイスター」が決定したのであります!!

              それでは、各クラスの上位陣をご紹介したいと思います!!

              TC-0 クラス 優勝  ひつじの皮を被ったヤギ 選手!

              TC-1 クラス 優勝  KKエンジニアリング 選手

              レディース クラス 優勝  ぐでたますぽーつ 選手

              NA-0 クラス 優勝  wakuwakuP 選手

              NA-1 クラス 優勝  ゆうすぽ 選手
              NA-1 クラス 2位   大西レーシング 選手

              NA-2 クラス 優勝  キンG@マテマテ号 選手
              NA-2 クラス 2位   carisma×逆刃刀スイフト 選手

              NA-3 クラス 優勝  miya23 選手

              OPEN クラス 優勝  #46しんご 選手
              OPEN クラス 2位   T板金 選手
              OPEN クラス 3位   銀熊号@クロさんターボ 選手

              そして、ここからは、特別賞となります!!

              ベストパフォーマンス賞 (レッスンクラス) コバヤシースイフト30 選手


              ※ タイムアップが一番大きかったドライバー!
                (第一セッションのタイムと、最終セッションのタイムを比較)

              アールズ賞  (OPENクラス) スイフトメタル君 

              レブスピード賞  (NA-2クラス) スイフトZC32S 選手

              TM-SQUARE賞 (レッスンクラス) 赤黒33 選手

              いや~、ご参加いただきました みなさん!

              そして、イベントを全力でサポートいただきました FSW スタッフの みなさん!!

              アールズの松野社長 & スイフトマガジンの みなさん!!!

              そして、そして、応援、見学にお越しいただいた みなさん!!!!

              本当にありがとうございました。

              いや~、ホント楽しかったですよね~!
              来年も開催できるように、頑張ります!!

              やっぱ、スイフト最高!

                本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                スイフトマイスター決定戦 2021 & ワンメイクドライビングレッスン エントリー状況!

                2021年10月29日(金)

                いやはや、あと、2週間と少しで、スイフトマイスター決定戦 2021 & ワンメイクドライビングレッスン の開催でございます。

                イベント情報

                スイフトマイスター決定戦 2021 & ワンメイクドライビングレッスン 

                開催日程   2021年11月14日(日曜日)

                開催場所   FSW ショートコース

                イベントの詳細は、こちらのブログから!!

                でもって、FSW(富士スピードウェイ)さんから、今週の月曜日にご連絡いただいたエントリー状況は、以下のとおりとなります。

                スイフトマイスター決定戦 クラス  

                NA-0  クラス      3台

                NA-1  クラス      5台

                NA-2  クラス      7台

                NA-3  クラス      1台

                TC-0  クラス      1台

                TC-1  クラス      3台

                OPEN クラス      5台

                レディース クラス    1台
                  (嬉!)

                合計 26 にエントリーいただいております!!

                (まだまだ、エントリー枠はございますので、
                みなさんのご参加、お待ちしております!!)

                なお、スイフトマイスター決定戦クラスの
                タイヤウォーマーの使用に関するレギュレーションは、従来どおりでございます。

                手作り品(電気を使用しないもの)     〇
                車内のエアコンにより温めること      〇
                電気によりタイヤを温める仕組みのもの   ×
                製品として販売されているもの       ×


                あと・・・、マイスタークラスのみなさんには、アンケート(放送用)をイベント当日にご記入いただきたいのですが、イベント当日は、お忙しいと思いますので、今回も、以下より用紙をダウンロードできるように対応しました。

                PDF の方は、こちら!

                エクセル の方は、こちら!

                事前に、こちらのアンケート用紙をご記入いただいた場合は、
                受付時に、ご提出下さい! 

                (もちろん、当日、配布されるアンケート用紙に、
                現地でご記入いただくパターンでも、OKでございます)

                そして! 

                ワンメイク ドライビング レッスン 

                (スキルアップ レッスンクラス!!) 

                時点にて、合計 11台 のエントリーをいただいております。


                いや~、こちらは、「スイフトを滑らせてみよう!」レッスンからのステップアップ組にて、今回は、2グループになる予感でございます!!

                (ONLYスイフトで、走行する台数も少ないので、スポーツ走行より走りやすいですよ~!!)

                こちらも、まだまだエントリー枠がございますので、みなさんよろしくお願いいたします。

                なお、両クラスとも、エントリーは、FSWさんの WEBサイトからとなりますので、こちらからご確認くださいね!

                イベントの詳細 & エントリーは、こちらから!!

                ということで!
                みなさんのご参加をお待ちしております!!

                  本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                  (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                  ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                  スイフトマイスター決定戦 2021 & ワンメイク ドライビング レッスン! エントリー受付 開始日程!!

                  2021年10月07日(木)

                  いよいよ!! あと1ヶ月と少しで、開催予定となります、
                  スイフトマイスター決定戦 2021 & ワンメイク ドライビング レッスン!

                  開催日程   2021年11月14日(日曜日)

                  開催場所   富士スピードウェイ ショートコース

                  詳細はこちらのブログから!

                  TM-SQUARE 2021年 10月/11月 のイベント情報!

                  スイフトマイスター決定戦 2021 の レギュレーション!

                  でもって!
                  エントリーの受付がスタートする日程が決まりましたよ~!!

                  エントリー受付開始
                  2021年10月8日(金曜日) 12:00(正午)~

                  エントリー受付サイト

                  富士スピードウェイ オフィシャルサイト

                  いや~、今年は、どんな戦いが繰り広げられるのか!
                  そして、レッスンで、どれぐらい みなさんのラップタイム短縮のお手伝いができるのか!!

                  いまから、とっても、楽しみでございます!

                  ということで!
                  みなさんのご参加、お待ちしておりま~す!!

                    本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                    (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                    ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。

                    スイフトマイスター決定戦 2021 の レギュレーション!

                    2021年09月28日(火)

                    FSW の オリンピック専有 も終了し、
                    やっと、スポーツ走行も復活となった今日この頃ですが、
                    みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

                    何やら、風の噂によると、FSWショートコースでは、路面改修に伴い、グリップがよろしくないようですが、きっと、スイフトマイスター決定戦までには、ガッツリと路面にラバーが入り、今までどおりグリップする路面に戻ってくれるんじゃ~、ないかと楽観的な田中ミノルです。ハイ。

                    ということで!
                    本日は、スイフトマイスター決定戦 2021 の レギュレーション ならびに、タイヤ規定を決めましたので、参加を予定されているみなさんに、ご連絡です。

                    その前に、イベントの基本情報は、以下のとおりでございます。

                    スイフトマイスター決定戦 2021 
                    & ワンメイク ドライビング レッスン!

                    開催日程   2021年11月14日(日曜日)

                    開催場所   富士スピードウェイ ショートコース

                    詳細はこちらのブログから!

                    TM-SQUARE 2021年 10月/11月 のイベント情報!

                    では、まず、クラス分け & レギュレーション は、こちらにてご確認を!!

                    まぁ~、すべて、いつものように、田中ミノルの独断と偏見による クラス分け & レギュレーション となりますので、どうぞ、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

                    また、タイヤ規定も、昨年から一部変更して作成しましたので、ご確認下さい。

                    なお、今年のスイフトマイスター決定戦も、


                    サーキットドライブ
                    フリー走行 ①
                    フリー走行 ②
                    予選
                    スーパーラップ(予選上位のみ)


                    といったスケジュールになる予定です。

                    あと・・・、
                    タイヤウォーマーに関するレギュレーションも、昨年同様となる予定です。


                    そして、「ワンメイク ドライビングレッスン クラス」は、

                    サーキットドライブ
                    フリー走行①
                    田中ミノルの座学 & ビデオ教習
                    フリー走行②
                    フリー走行③
                    フリー走行④

                    といったスケジュールを予定しておりますので、
                    ガッツリと頭の中で理解したことを
                    ジックリと体に染み込ませてドラテクを磨いて下さいね!!

                    でもって、両クラスとも、エントリー受付がスタートするタイミングがわかれば、また、このブログでご案内いたします。

                    それでは、以上! スイフトマイスター決定戦 2021 の レギュレーション ならびに、タイヤ規定 のお知らせでございました!!

                    何かご質問がある場合は、以下のフォームよりご連絡をお願いいたします!!

                      本ブログにてご紹介した製品等のお問い合わせは、こちらのフォームから!!
                      (お送りいただいた内容は、本ブログには掲載されません)

                      ※送信後、3営業日以内に返信が無い場合、メールアドレスの入力誤りや、送信エラー等の可能性があります。その場合は、恐れ入りますが mail@tm-square.com までご連絡をお願い致します。