BILLION OILS
2016-07-20 86/BRZ TEST FSW!

2016年07月20日(水)

 
p1m12

いや~、本日は、とっても、

BILLION OILS な 一日でございました! 

396322ddcb2

で、明日も、

強烈な オイルテストメニュー でございます。

頑張れ! 良平選手!! (笑)

BILLION OILS
86/BRZ ワンメイク RACE 専用油 入荷しました!!

2016年07月12日(火)

 

 

本日、86/BRZ ワンメイク RACE に使用する

専用油が入荷いたしました!

じつは、来週、FSW にて、

AREA86倉敷 K-Tunes Racing が、

後半戦に向けて、オイルテスト を行ってくれるため、

気合を入れて、ガッツリ と、作っちゃたんですよね~!

で、どれぐらい ガッツリ かと言いますと・・・・・、

こんな感じで、ございます!!

 

712efbc8defbc91e7a4bee995b7e38396e383ade382b02

712-2e7a4bee995b7e38396e383ade382b05

712-3e7a4bee995b7e38396e383ade382b03

 

 

 

 

 

 

 

 

712-4e7a4bee995b71

(LSD 専用油)

 

 

 

712-51

(ミッションオイル)

 

 

 

712-6

(そして・・・・、E/G?? 笑   いや~、いよいよ、スタートしますよ~!!!)

86/BRZ ワンメイク RACE にて、

BILLION OILS を ご使用中の みなさん!

後半戦も、乞う期待でございますよ~!!

また、86/BRZ ワンメイク RACE に参戦中で、

BILLION OILS を 「ちょっと試してみようかなぁ~」 と、

思っていただける場合は、ぜひ、下記までご連絡を下さいね!!

TEL    04-2788-7878 (月~金 9:00~19:00)

または、

メール  mail@billion-inc.co.jp 

詳細等 ご説明いたします!

(もちろん、秘密厳守!)

でもって!

この大量な試作オイルを 

2日がかりで、ヌルヌルになりながら、

小分けしてくれたのは・・・・・・、

 

 

 

712-7

712-8

もちろん、BILLION OILS のエース!

佐藤さんであります!!

(背中の汗が、カッコいいですね~)

そういえば!

昨日は、佐藤さんの誕生日 を

 

 

712-9

イタリア語の 「ハッピーバースデー」 にて、

社内全員で、お祝いをしました。

(歌 田中ミノル・・・・笑)

ということで!

リザルトを取るために、

暑い中でも、いつも全開の 

ミノルインターナショナル なのであります!!

 

 

 

エンジン
オートポリス で発生した 油圧計トラブルの原因 !

2016年06月15日(水)

2016 勝手に 「道場破り」 in オートポリスにて

発生した、油圧系のトラブル・・・・・・・・・・・。

エンジンを オーバーホールして、

原因を探ってみると、2箇所、不都合がありました。


トラブル①

シリアスなレベルではありませんが、

メタル にキズが入っていました・・・・・・。


トラブル②

オイルポンプのリリーフバルブ に、引っ掛かりがありました・・・・・・。

(規定値以上に油圧が上がったときに、オイルをバイパスさせるラインが、

いつも、少し開いた状態になるトラブルです・・・・・・)

だから、油圧が、3k ぐらいまでしか、上がらなかったり、

通常の圧力まで上がったりしていたのですよね・・・・・・・・・・・。

以上のように、油圧低下の直接的な原因は、

オイルポンプのリリーフバルブ でしたので、

まぁ~、結論から言えば、「もう1日、走れたかも・・・」 となりますが、

「自走で帰ってくること」 も、道場破り には、重要なテーマですので、

今回の判断は、正しかった と思います。ハイ。

また、今回、使用したエンジンは、10万キロ以上走っているエンジンを

ベースに作っていますので、オイルポンプ ASSY (21,700円) は、

交換しておけば良かったと、いまさらながら、思います・・・・。ハイ。


でも、大問題は、メタルのキズです!

だって、オイルのライフも、油量も、シッカリと管理している状況で、

メタルにキズが入るということは・・・、走行中、オイルのデリバリーが、

途絶える瞬間があったと言うことですからね・・・・。

もちろん、今回、使用したエンジン には、

TM-SQUARE オイルパン バッフルプレート (SPEC1)  が、装着されておりますが、

オートポリスを リミット ぎりぎり の アタックモードで走ると、

それでも、不十分な状況が発生していることに、驚きました・・・・・。

ちなみに、オートポリオスと言えば、日本で一番 油圧に厳しいサーキット ・・・。

GT でも、スーパー耐久 でも、ワンメイク でも、

間違いなく、油圧の厳しさ No1 のサーキット なのであります。

その理由は、長く強烈な 「G」 + 高回転 といった図式です。

また、特に、スイフトのエンジンは、右コーナーに弱く・・・・・、

(オイルが、片寄りやすいんです・・・)

ですから、ジェットコースターから先は、油圧にとっては、

まさに地獄なのであります。

だって、ヤバイぐらいに、強い 「G」 が、ずっと続き、

おまけに、全開 & 高回転ですからね・・・。

それに、油圧系のトラブルは、ラップタイムにも、大きく左右されるのであります。

もちろん、ラップタイムが速くなればなるほど、この 「G」 は、加速度的に増加し、

エンジン回転数も、アクセルの全開率も、上がることから、エンジン(油圧)にとっては、

強烈に厳しい状況となってしまうのです。

そういった意味では、今回は、

2分15秒台のラップタイム・・・、

通常より回転リミットを引き上げたECU・・・、

高回転を多用するクロスミッション・・・

と、条件的にもかなり厳しかったと思います。

そして、まぁ~、関東圏なら、

TC2000 の最終コーナー あたりが、油圧が厳しい 名所? となりますが、

やっぱ、オートポリスのジェットコースターから先は、まさに、別格 なんですね・・・・・。

改めて今回のアタックで、思い知らされました・・・・。ハイ。

では、なぜ、

右コーナー

強烈な 「G」 が長く続く

全開 & 高回転

にて、油膜切れが発生するのか・・・・、を解説したいと思います。

それは、オイルポンプにて、エンジン各所に送られたオイルが、

「G」 により、エンジン内部の側面や、窪みに貼り付くことから、

オイルパンに戻ってくるまでの時間が、長くなり・・・・・・、

この状況で、アクセル全開 & 高回転 の状態が続けば、

オイルの吐出量は、ずっと、Max をキープしていることから、

オイルパン内の油面が下降してしまいます。

そうです、こうなると、たとえ、オイルが片寄らないように、

オイルパン内に作られた仕切り板 (オイルパンバッフルプレート) があっても、

そこに戻ってくるオイルの量が少ないことから、

オイルパン内の油面は、下がってしまうのです。

そして、油面が下がると、ストレーナ(オイルの吸い込み口)から、

エアが入り込み、一気に油圧が低下・・・・・・・・・。

結果、メタルに十分なオイルを届けることができないことから、

油膜切れにより、メタルにキズが入ってしまうのであります。ハイ。

また、スイフトが、右コーナーで、油圧系トラブルが発生しやすいのは、

オイルパンの形状と、深い関係があります。

fb2816ef61

この写真は、オイルパンの後方、正面から撮った写真なのですが、

右側は深く、左側は浅くなっていますよね??

そうです、だから、右コーナーでは、

「G」 にて、オイルは、矢印の方向に引っ張られ、

ストレーナのある、オイルパンの深い部分に、

溜まりにくくなることから、エアを吸っちゃうのであります。

そこで!

TM-SQUARE では、4号車に搭載した

あのエンジンにて、徹底的に学んだ、

オイルパン バッフルプレート SPEC2 をリリースすることにしました。

(だって、まぁ~、回転域も、「G」 も、強烈でしたので、

徹底的な油圧管理が、必要不可欠だったのであります!!)

SPEC1 から、進化した特徴は、2つ!


進化①

クランクシャフトとオイルパンの間にセットされるプレートが、

エンジンに対して水平から、地面に対して水平へと、変更されました。

4382137e3e

9a5ddadb2d

まぁ・・・、かなり細かなことですが、

スイフトのエンジンって、少し前傾した状態でクルマにセットされますので、

エンジンに対して水平にセットされたプレートと、実際の油面とは、

必ずしも同じアングルにはならないのです。

そこで、SPEC2 では、より効率よく、エンジンオイルを

オイルパン内に閉じ込めておけるよう

このプレートを、地面に対して水平になるように、セットしました。


進化②

より、エアを吸い込まないように、ストレーナの形状を変更しました。

e13696c28e

これが純正のストレーナ形状となりますが、

油面が一瞬でも、金網の中のパイプ部分まで低くなると、

そこからエアを吸ってしまいますので・・・・・、

こんなカタチに加工しました。

af035e5fe8

29c8f44a2b

137f091a2e

(左 純正品   右 TM オイルパン バッフルプレート SPEC2)

そうです、金網の上部は、金属板で覆われていますので、

オイルは、ストレーナー下部からのみ、取り込まれます。

すると・・・、「G 」や、エンジン回転で、少々、オイルパン内の油面が下っても、

エアを吸い込みにくい 構造となるのであります。ハイ。

みなさん、いかがでしょうか?

数々のレーシングエンジンを 世に送り出している

いかにも、スーパーエキスパートらしい発想ですよね~~!!

ちなみに、

TM-SQUARE オイルパン バッフルプレート SPEC2 は、

すでに、在庫も、OKだったりします!!

b920216c24

TM-SQUARE オイルパン バッフルプレート SPEC2 (ストレーナー付き)

¥45,000(税込)

(ZC31S / ZC32S  共通品)

また、匠工房でも、装着が可能となっており、

工賃込みのプライスは、

¥67,000(税込) となります。

※ オイル代 別途。

※ 作業は一日で終了します。

ということで!

「転ばぬ先の杖」 として、

そして、油圧の厳しいサーキットを安心して走るためにも、

テクノロジーがギッシリ詰まった

TM-SQUARE オイルパン バッフルプレート SPEC2

みなさん、どうぞよろしくお願いいたします!!

(と、最後は宣伝になってしまいました・・・・・・笑)

あっ!

WEB サイト も、完成しております!!

 

BILLION OILS
86/BRZ ワンメイク RACE 専用油 入荷しました!!

2016年06月12日(日)

 
p1m11

本日、86/BRZ ワンメイク RACE に使用する

専用油が入荷いたしました!

じつは、来週、FSW にて、

AREA86倉敷 K-Tunes Racing が、

後半戦に向けて、オイルテスト を行ってくれるため、

気合を入れて、ガッツリ と、作っちゃたんですよね~!

で、どれぐらい ガッツリ かと言いますと・・・・・、

こんな感じで、ございます!!

5a6b9388a92

57448855152

53dae3420b5

(LSD 専用油)

3b80c6e4936

(LSD 専用油)

3658c5fab26

(ミッションオイル)

8e0b4b41b77

(そして・・・・、E/G?? 笑   いや~、いよいよ、スタートしますよ~!!!)

86/BRZ ワンメイク RACE にて、

BILLION OILS を ご使用中の みなさん!

後半戦も、乞う期待でございますよ~!!

また、86/BRZ ワンメイク RACE に参戦中で、

BILLION OILS を 「ちょっと試してみようかなぁ~」 と、

思っていただける場合は、ぜひ、下記までご連絡を下さいね!!

TEL    04-2788-7878 (月~金 9:00~19:00)

または、

メール  mail@billion-inc.co.jp 

詳細等 ご説明いたします!

(もちろん、秘密厳守!)

でもって!

この大量な試作オイルを 

2日がかりで、ヌルヌルになりながら、

小分けしてくれたのは・・・・・・、

04a52385b58

67087332409

もちろん、BILLION OILS のエース!

佐藤さんであります!!

(背中の汗が、カッコいいですね~)

そういえば!

昨日は、佐藤さんの誕生日 を

037d8cb3a910

イタリア語の 「ハッピーバースデー」 にて、

社内全員で、お祝いをしました。

(歌 田中ミノル・・・・笑)

ということで!

リザルトを取るために、

暑い中でも、いつも全開の 

ミノルインターナショナル なのであります!!

BILLION OILS
86/BRZ Race な人々・・・・、in FSW!

2016年06月07日(火)

p115

先週は、木曜日から日曜日まで、

FSW にて、たくさんのみなさんに、お会いしましたので、

今夜は、ダイジェストで、ご紹介したいと、思います!!

まずは・・・・・、

時の人・・・・、この方からで、ございます。

e527138a702

まぁ~、人生、「山あり谷あり」 でございます。

(ちなみに、新編集長が、明日、ご来社されるとか・・・・・・)

また、REV SPEED と言えば、

こちらのお方も、田中と同じく、今年は、全戦参戦 なのであります!

8f964933253

(2位おめでとうございます!)

それから、悩める王者・・・・・、

db265c3e884

の後ろに、写っているのは・・・・・、

もしかして、最近、3ナンバーから、1ナンバーへ、申請を出した・・・・・・・笑、

アナタでは、ありませんか!!

525a2af2395

(写真はイメージです・・・・・・笑)

それから、それから、

457a8c63156

86Race の車両まで手がけた、セリさん!! に・・・・、

(あっ、後ろに写っているクルマではありませんよー)

元SA八王子のエース! 峯尾さん!!

a99c12b80f7

(いや~、元気にしてたの?)

また、グリッドキッズ は、今回も可愛かったですね~!!

134bf74aa08

そして、我らが 岡山トヨペット K-Tunes Racing

ドライバーの阪口選手は、いつものように、大人気!

66b8501cf69

そして、そして、メカニックさんをはじめ、

今回も、チームのみなさんには、大変お世話になりました!

37203a118d101

a354020fca11

70c6f395c5121

a6501f336613

いや~、

なんと! 4日間で、オイル交換 15回 !!!

本当にありがとうございました!

まぁ~、今回は、表彰台には、

たどり着けませんでしたが・・・・・、

価値ある4位 だと、

田中は、胸を張って言うことができますね~。

74524743bb14

さぁ~、ランキングTOP で、前半戦を折り返しましたので、

後半戦も、みんなで知恵を絞りながら、頑張りたいと思います!

とうことで!

岡山トヨペット K-Tunes Racing テクニカル デレクターの

田中が、ダイジェストにて、お伝えいたしました!!

BILLION OILS
2016 86/BRZ Race Rd.4 FSW! 日曜日!!

2016年06月06日(月)

 
p114

午前中は、ドッカーン! と雨が降り、

午後からは、一気に晴れ、

急速に、DRY化 する路面にてスタートした

本日の 86/BRZ ワンメイク。

で、我らが、岡山トヨペット K-Tunes Racing は、

5番手からスタートし、4位チェッカーとなりました。

(もう少しで、連続表彰台 だったんですけどね・・・・・・・)

でも、まぁ~、今回のコンディションは、

c6f397a6332

優勢の中、

ドライバーも、チームも、

よく、踏ん張ったと、田中は思いますね~!

また、踏ん張ったと、言えば、

このプレッシャーの中で、

d31b5781e03

2位 チェッカー の 

青木さん (そうです、元チームメイトの青木孝行さんです)も、

男前でしたね~!!

3f6ca307184

とうことで!

またまた、進化しそうな予感・・・・、

BILLION OILS 田中がお伝えいたしました!!

BILLION OILS
2016 86/BRZ Race Rd.4 FSW! 土曜日!!

2016年06月04日(土)

p113

いや~、今週末も、

86 Race  で、ございます!

(木曜日からですから・・・、本日で3日目!!)

で、昨日の公開練習は、TOP でしたが・・・・・、

d35cea9fd02

(いや~、大差でございます・・・・・・)

本日の予選は、5番手でした。

414155d80e31

ということで、明日の決勝レース、

ドライバーは、キット気楽に走れるのではないかと、

元ドライバーの田中は、勝手に思っております。ハイ。

しかし、今回は、オイルテストが、進みました。

(だって、4秒台ですからね!!・・・・・笑)

86 Race の みなさん!

乞う ご期待でございますよ~!!

そして、その前に、

明日も、連続表彰台 目指して、

頑張りたいと思います!

(もちろん、ドライバーさんと、メカニック さん & エンジニア さんが!・・・・・笑)

BILLION
岡山トヨペット (AREA86 倉敷) さんが、 BILLION OILS 特約店 に!

2016年05月18日(水)

p12

2016年 86/BRZ ワンメイク Race にて、

田中が、テクニカル デレクターを 努める

岡山トヨペット (AREA86 倉敷) さんに、

BILLION OILS 特約店 へ、ご登録いただきました!!

ということで!

岡山トヨペット さん のことを 少々、ご紹介したいと思います。

岡山トヨペット さんは、岡山県下に、

新車取扱店    13店舗

中古車取扱店   3店舗

レクサス店     1店舗

を運営するディーラーさん。

そして、みんカラ の読者には、有名な 

あの AREA86 倉敷 さんも、運営されているのであります。ハイ。

08f23aeb482

また、レース活動は、K-Tunes Racing として、

86/BRZ ワンメイク Race に、参戦中 なのであります!

504c0225633

f053c1d5cc41

しかし、地元 岡山での優勝 は、インパクト ありましたね~!!

では、スタッフのみなさんの中から、

代表して、数名の方に、ご登場いただきましょう!!

まずは、いつもは、クールだけど、

インパクトレンチを持つと人格が変わる??・・・・・・・、神元さん!

54588e7acc5

01538114ad6

やっぱ、危ない人なのだろうか・・・・・・(笑)

それから、エンジニア(セットアップを決める人ね!) の

新谷(ニイヤ)さん!

b4eecee0cb7

281f8c3ec78

な、なんと!

このお方の奥様のお父様は、

あの有名なエンジンチューナーだったんですね~!!

いや~、まさに、華麗なる レーシング一族!!!

それから・・・・、

このお方も、岡山では、有名ですよね~。

5fe4fcc7c79

そう! 岡山トヨペットのキャラクター くまる君 なのであります。

ちなみに・・・・、

くまる君の レーシングスーツには・・・・・、

362df01f3110111

6ef51db12b11

BILLION OILS のロゴが!!

(嬉しいなぁ~!)

もし、くまる君が、サーキットを 凄いタイムで走っていたら、

田中の姿が見当たらないカモですね~(笑)

そして、そして!!

AREA86 倉敷 と言えば、やはり このお方でしょうか!

3b6f00991012

ed27a02139813

そうです、86業界では、有名人の 外山(とやま)さん なのであります。

ということで!

AREA86 倉敷 さんでは、

BILLION OILS の各アイテムを バッチリと、在庫いただきましたので、

エンジンオイル BILLION OILS  5w-40 (86 Race で使用中!) / 10w-40

ミッションオイル BILLION OILS  MT-520(TL70) (86 Race で使用中!)

LSDオイル BILLION OILS  FR-760 / FR-780

等々、岡山の 86/BRZ 乗りのみなさん、どうぞよろしくお願いいたします!!

86/BRZ ワンメイク Race 参戦 2戦目にて、

優勝を手に入れた BILLION OILS の テクノロジー と、

田中のオイル開発能力を ぜひぜひ、AREA86 倉敷 さんにて、ご体感くださいね!!

そして、インプレッション をいただければ、

とっても、とっても、と~っても、嬉しいです!!

あっ!

また、お店の方にお聞きしたところ、

TOYOTA 以外のクルマでも、「◎」 だということでしたよ~!

 

BILLION OILS
2016 86/BRZ Race Rd.3 SUGO! 日曜日!

2016年05月15日(日)

 
 
p111

栄光の PP(ポールポジション) からスタートした、本日のレース!! 

a8670b24672

7763b46ca53

でも・・・・・、

結果は、3位でございました・・・・・。

正式リザルトは、こちら!

まぁ~、残念ではありますが、ポイントは、シッカリ稼げたし、

ポールも取れたし(1ポイント追加!)、

蒲生 尚弥 選手 (2位) 

井口 卓人 選手 (8位)

平中 克幸 選手 (10位)

の、元FTRS スカラシップ の 3人も、

TOP 10 フィニッシュ したので、

良い週末だったのではないかと、思われます。ハイ。

しかし・・・・・、

4泊 5日 の 出張は、

田中の体力では・・・、少々、ハードですね・・・・・・・。

岡山トヨペット(K-Tunes Racing) の みなさん!

お疲れ様でございました!!

そして、応援いただきました みなさん!

ありがとうございました!!

そして、そして、

BILLION OILS を ご使用いただきました みなさん!

本当に、ありがとうございました!!!

(でも・・・、速いなぁ~、BILLION OILS! 笑)

BILLION OILS
2016 86/BRZ Race Rd.3 SUGO! 金曜日!

2016年05月14日(土)

p1m1

2日連続、炎天下の中、

ウロウロしてたら、

真っ赤に、日焼けしてしまいました・・・・・。

で、本日の走行は、6番手!

450a141e012

昨日は、TOP タイム でしたが、

今日は、価値ある 6番手といった感じでしょうか・・・。

で、明日は!

フロントローを目指して、頑張ります!!

(というか、ドライバーが頑張ります!!  笑)

※ 昨日、本日と、BILLION OILS をお試ししただいた みなさん!

ありがとうございました!!