ル・マン で、君が代! 中嶋一貴 インタビュー!

2018年07月05日(木)

 

 

 

 

 

 

昨夜は、新横浜某所にて、

今年、ル・マン24HR レースにて、優勝した

中嶋一貴 選手の 祝勝会に行っておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや~、きっと、プレッシャー は、ハンパ なかったと思いますが、

そのプレッシャーを跳ね返し、TOYOTA と、ともに、

ル・マン  を制覇した 中嶋一貴 選手 に、

インチキ レポーター の 田中ミノルが、インタビューしてきました!!

 

 

 

 

 

それでは、YouTube 見習い中の 田中動画で、どーぞ!

 

 

 

 

 

インタビュー①

 

 

 

 

 

 

 

 

インタビュー②

 

 

 

 

 

 

 

遠い遠い昔の話ですが、

田中が イギリスF3 に出場していたとき、

F1前座のシルバーストンでは、優勝したときに、国歌が流れたんです・・・・・。

 

 

 

でね、田中青年は、

もし、ここで、「君が世」 が聞けたなら 死んでもイイ。

って、本気で思ってましたからね・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

その 「君が世」 を ル・マン 

サルテサーキット の 表彰台 で、全身に浴びた 中嶋一貴 選手。

 

 

 

 

 


本当に本当に、おめでとう!!!

 

FTRS に行っておりました!

2017年08月09日(水)

 

 

 

 

今年も、FTRS(フォーミュラ TOYOTA レーシング スクール) に、

 

 

 

 

 

 

 

 

として、1日だけではありますが、参加しておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FTRS は、年に一度だけ 開催され、

将来が、一番有望! と判断された ドライバーは、

トヨタ自動車をはじめとする 協賛各社からサポートを受けて、

レースに参戦できる 言わば スカラシップ なのであります。

 

 

 

ですから、この中に、

 

 

 

 

 

 

将来の F1ドライバーが、いるかもですよ~!

 

 

 

 

 

でもって、田中の担当は、「ドライビングセオリーの解説」 となり、

まぁ~、スイフトのレッスンでいうところの 

座学というか、ドラテク講座といった感じでございます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・・、

講義終了後には、鈴木理事長 & 先生たちと、

美味しいイタリアンへ、食事に出かけました!

(鈴木理事長 ご馳走様でした!!)

 

 

 

 

(ど~です! この面々!!)

 

 

昨夜、鈴木理事長も言っておられましたが、

現在の先生たちは、すべて、

FTRS の卒業生 (土屋武士さん以外)なんですよね~。

 

 

なんだか、「継承されているんだなぁ~」 って、

とっても嬉しく、そして誇らしい気持ちになりました。

 

 

 

 

 

ということで、

先生も、スタッフも、そして、スクール生のみなさんも、

あと、もう一日、頑張って下さいよ~!!!!!