(あべ)
明日からGTの仕事で仙台へ
3月に大震災が起きて以来、初めての東北地方入りです
今シーズンのスーパーGTは『復興支援大会』として開催しているのですが
今回の第4戦はスポーツランドSUGO
サーキット自体も多少の被害があったようですが
被災地も間近です
被災された方々は何かと大変かとは思いますが、ぜひ足を運んでいただいて
『観に来て良かったなぁ~!』と思っていただけるようなレースができるように
頑張ってきたいと思います!!
あと、自分にできる事は
仙台の街でおいしいものを食べ、おいしいお酒を飲み
仙台でお金を使ってくることぐらいでしょうか!?
『頑張れ!TOHOKUandKANTO』

明日から、スーパーGT (SUGO) です! はコメントを受け付けていません Read more
(あべ)
先週、ついにグランドオープンした『匠工房』では
『熱対策』が旬を迎えてます

VFCで水温・油温管理&ファンコントロール!

インテークBOXで吸気温度をより低く!!

バンテージを巻いて熱害を防ぐ!!!

そして、アイスを食べて人もヒンヤリ!?
(土曜日に作業をさせていただいたお客様、差し入れしていただきありがとうございました!倉庫のみんなでおいしく頂きました)
人間の暑さ対策も大事ですが
エンジンの熱さ対策もお忘れなく!
(あべ)
今までの『匠工房』は

こんな感じでした・・・
購入したパーテーションを立てただけの状態・・・
この無機質な白いカベをカッコ良くするべく2人の匠が立ち上がりました!!

まぁ! なんということでしょう!!
イメージカラーの黄色を基調とした、まさにサーキットでのピットをイメージさせるパーテーションの完成です!!!
ここに車を入れて作業をしている光景はまさにレーシングカーをメンテナンスしているピットのようです☆
これで、自称『元GT500チーフメカ』の佐藤くんも昔を思い出して頑張ってくれることでしょう・・・
あっ!今までも十分頑張ってくれていたので
”より一層”頑張ってくれることでしょう♪
Filed Under
(匠工房) by
TM-TAKUMI
(あべ)
こんにちわ! ブログ初登場の阿部です。
プレオープン中の匠工房ですが
昨日、今日のお預かりでLSDのお客様がいらっしゃいました。
はるばる静岡からお越しいただきありがとうございます。
遠方からお越しのお客様の場合はホテルなどで1泊していただくことになりますが
それ以外のお時間は近くのグランベリーモールで映画を見たり
買い物を楽しんだりご自由にお過ごしください
『作業を見たい!!』というご要望も大歓迎です。
特にLSDの作業の場合は
めったに開ける事、見る事の出来ないミッションケースの中をご覧いただける数少ない機会ですのでオススメです!!

とは言っても、ここまでたどり着くまでも時間がかかりますので
実際にご覧いただけなくても、写真を撮って後でご確認して頂く事も可能なのでご安心ください。


Filed Under
(匠工房) by
TM-TAKUMI