(あべ)
みなさん『金環日食』はご覧になりましたか?
私はテレビで見ました・・・
そもそも日食用のメガネも買っていませんでした・・・
そんな『日食前』の先週は
週末にS耐の仕事があったので
その前に2号車のエンジンを降ろし

今週のエンジンチェックの準備をして
月曜日には
せりざわさんにお越し頂きエンジンチェック

で、太鼓判を押して頂いたので
無事にエンジンオイルのリリースに進める事になりました
そうこうしているうちに
週末は京都でイベントが控えているので
一旦、エンジンを持って帰って頂き
洗浄、組み付けをした後
昨日無事に形になりました

イベント部隊は
今日、京都に向けて出発しているかと思います
お近くの方
Zのホイールが気になる方
TMエンジンオイルを気にして頂いている方
ぜひ週末はSA京都ワンダーへ
ちなみに
居残りの私は日曜日に匠工房での作業を頑張ります!!
Filed Under
(エンジン) by
TM-TAKUMI
(あべ)
こんにちわ!
本日は『母の日』です!

我が机の『プレモルカレンダー』もこんな事を言っています・・・
みなさん感謝の気持ちを込めて何かされましたか?
大事なのは『気持ち』ですよね!!
と、最近更新してなかった事には触れずに時事ネタでスタートしましたが
ゴールデンウィークはレースの仕事に明け暮れて
先週の前半は開発テストの準備とテストでした
後半はS田さんが登場し

何かをしました・・・
何をしたかはご本人から聞いてください・・・
そして今日は
トーションビーム交換でした


足廻りなどはノーマルですがTMトーションビームを導入していただきました
これで6月2日の『ワンメイクドライビングレッスン』での走りが楽しみですね!!
それまでにフロントパッドは換えてくださいね!
そうそう!!
ナビ無しで匠工房に来られる方
こんな方法いかがでしょうか?

某ショップのS田さん仕様のアナログタロウ・・・・(ちがうっ! 曲紹介はしてくれないっ!!)
アナログナビです!!

しかも
テープとか貼らずにCD入れる所に挟むというワザをくれてる所がニクイですねぇ~
S田さんもはるばる『打ち合わせ』ついで(?)に来て頂きありがとうございました
京都のイベントでは佐藤くんをコキ使ってやってください!!
(あべ)
先週の日曜日は『出張匠の日in筑波サーキット』
あいにくの天気でしたが
お越し頂いた皆さんありがとうございました
また、他のイベントなどでもよろしくお願いします
そして、今週の匠工房では
まず・・・

2号車様のリアハブAssy交換・・・・・
いわゆる『メンテナンス』ってヤツですね
左右ともガタが出てきていたので交換しました
道場破りと開発テストに耐えきれずに・・・・って感じでしょうか
昨日はちゃんと『匠工房』のお客様で
アライメント調整でした

車高調整とキャンバー&トー調整でした
次はクラッチ交換のついでにフライホイールですかねぇ・・・・
またヨロシクお願いします
つづいて今日は
ピロアッパーマウント取付とFrスプリング交換



ハイパコの乗り味とトーアウトセットはいかがでしたでしょうか?
これでタイヤにも燃費にも優しく『エコ』になってると思いますよ!
次はブレーキでしょうか?
まさかのTMリアバンパーに交換??
どちらにしても
またヨロシクお願いします!!
そんなこんなで
黄金週間(=ゴールデンウィーク)前の匠工房プレイバックでした!
「まだ、明日もあるでしょう!」って言われそうですが
明日からスーパー耐久の仕事でツインリンクもてぎに行くので
今日、プレイバックしちゃったわけです・・・・
S耐のもてぎが日曜日までで
すぐ水曜日からスーパーGTの富士・・・・
ゴールデンウィークっていったいなんなんだぁ~!!
(あべ)
今週2回目の更新ですっ!
なんだか『ブログ』っぽいですねぇ~
(↑「いやいやっ!ブログですから!!」って声が聞こえるよ~な・・・・)
本日のテストに佐藤くんが出動している為
ジタバタ バタバタしなかったので更新できました
今週の出来事としては
ついに『アレ』が届いたんですねぇ~

↑コレです
一番にブログに書くのもどうかと思って
ミノルさんの動向をチェックしつつ
後出ししてみました・・・・
箱の中身については
ミノルさんのブログにてみなさんご存知かと思いますので多くは語りません・・・・
缶の中身については
ミノルさんに聞いてみてください
きっと『1』の質問に『10』で答えてくれると思います・・・・
そして今週の日曜日は
『出張匠の日in筑波サーキット』です
今日は荷物の準備をしてます

相も変わらずいろいろなモノを持って行きますので
当日お越し頂いた方にも大体対応できるかと思います
天気はあまり良くなさそうですが
交換・取付を希望される方
見物に来られる方
缶の中身について語ってほしい方・・・・
みなさんのお越しをお待ちしてま~す!!
Filed Under
(イベント) by
TM-TAKUMI
(あべ)
今回は1週間経たないうちに更新っ!!
なぜなら
今週は週末の方がバタバタしそうだったからです・・・・
というわけで
昨日、おとといの土日の作業をプレイバック!!
まず土曜日は
LSD&フライホイール交換


フライホイールを換えてブン回したい気持ちを抑えて
LSDの慣らしを頑張ってください・・・・
なんだかデモカーみたいになってきましたね!

エアロ・エアボックス・マフラー・ダンパー・・・・・
見えるもののほとんどがTMでした!!
そして
また記念撮影

後ろから見てもほぼ同じ仕様・・・・・
ひきつづきヨロシクお願いしますっ!!
つづいて日曜日は
トーションビーム&ブレーキライン交換


で、
ついでにトーレスシム

今回は
並盛キャンバーシムを移植した状態でのトーがIN0°30′だったので
大盛(?)トーレスシムを装着
これでリアのトーはジェロ ゼロになりました
これでしばらくはノントラブルでいける事を願ってます・・・・・
そんな感じで
土日もバリバリ働いていたわけですが
気がつけば土日の連休が最近ないような・・・・
と、思って振り返ってみたら
2月の中旬以来でした!?
どおりで最近『モヤモヤさまぁ~ず』とか『劇的!ビフォーアフター』とかを
見た記憶がないなぁ~・・・と思ってたんですよねぇ~
今週も『出張匠の日』があるので無理!
来週のお楽しみ!!
でも、作業予約が入れば頑張りますので
遠慮しないでくださいねっ!!
(あべ)
先週はなんだかんだ言って忙しかったため
ブログがアップできませんでした・・・・
GTの岡山から帰ってきて
ハイパーミーティングに向けて1号車のエンジン載せをし
本番前に筑波にテストしに行き
健康ランドで疲れを癒し・・・・
(↑ん? 本当に忙しかったのか??)
まぁ、『ちっちゃい事は気にすんなぁ~ それ!ワカチコ ワカチコ~!!』 (古っ!?)
つづいて・・・・
テストの結果を踏まえての1号車セットアップ

セットアップの合間を見て
匠工房でトーションビーム交換とブレーキパッド交換


終わってからも

引き続き1号車の作業をし
ハイパミに挑んだしだいであります
結果の報告は割愛させていただきます・・・・
で、今週は
月曜にテストの準備をして
昨日、富士スピードウェイでテスト
そして本日は匠工房で作業でした

カーボンインテークBOX取付とECU書き換えです
帰り道はニヤニヤして頂けましたでしょうか?
ホイールがTM031を装着されていたので
記念撮影をしてしまいました

そんな感じで
4月に入ってからのダイジェストでした!
このペースで行くと
次回のブログ更新は22日の『出張匠の日』後ってところですかね??
って、ハイパミも終わり
ひと段落したので、ちゃんと更新できるようにします・・・・
(あべ)
3月も残すところあと2日・・・
やっと暖かくなってきました!
先週末は
久々に町田倉庫での『匠の日』
たくさんの方にご来場いただきありがとうございました

日曜日にはこんな撮影会まで・・・・
みなさんの車を見ていると
いろいろな個性があって
楽しくもあり、勉強にもなりますね!!
匠の日も終わり
来週末には『ハイパーミーティング』です
今週からはハイパミに向けての準備をしています
先日までは
『2号車』がタイムアタック仕様でしたが
今度は『1号車』

車は2台ですが
共用しているモノもあるので
まずは共用パーツの移植から・・・・
みなさんが見てすぐわかるものは
コレですね・・・

さすがにこんな高価なモノを
2台分揃えるわけにはいきませんので・・・・
あとは
開発中のモノだったり
ワンオフのモノだったり・ ・ ・ ・
昨年末はフェンダーも移植してましたが
もう2台とも付いてるので大丈夫!!
そんなこんなで準備を進めていますが
まだ、肝心なものがありません・・・・

それは ・ ・ ・ ・

車の『ハツ』・・・
いやっ!
車の『心臓』 エンジンです・・・・
一応、今週末には出来上がるという
風のウワサがあるので
週明けには載せられる予定です
とりあえず
明日からはスーパーGTの方に行かなくてはならないので
1号車は来週頑張ります!!
今度はトラブリませんように・・・・GTも1号車も・・・・
(あべ)
先週末は鈴鹿界隈のイベントでしたが
参加していただいた皆様いかがだったでしょうか?
わたくしは岡山にいたもんでよくわかりません・・・・
知っている事といえば
道場破りを達成してきた!
って事ぐらいですかね・・・・・
そんなこんなで
3月のイベント強化月間4回目の今週は
町田倉庫での”元祖”匠の日であります!!
なんでも今回は
『ブレーキ祭り』らしいですねぇ・・・・
(↑他人事みたいな書き方・・・)
今日は
明日からの匠の日に向けて
準備をしていました
あいにくの雨でしたが
車をピカピカにして

いやぁ・・・キレイですねぇ・・・・
って、間違えたっ!!
この子は仕事中に洗ったんじゃないですよっ!
ちゃんと休みの日に洗ったんですからっ!!
今日洗ったのは

この子です!!
洗車してあげたらゴキゲンでした

もうビンビンです!!
そんなジョーダンはさておいて
明日、明後日は久々の”元祖”匠の日
みなさんのお越しを楽しみにお待ちしてますので
ヨロシクお願いしま~すっ!!
Filed Under
(イベント) by
TM-TAKUMI
(あべ)
先週末は
土曜・日曜とタカスサーキットでの道場破り&イベント
ご来場頂いた皆さんありがとうございました!
当初は
日曜の夜、小松に泊まって
月曜の昼間に帰る予定でいたのですが
日曜のうちから雪が降る予報でしたので
当日に帰る事にしました
サーキットを19時頃出発して
町田に着いたのが夜中の2時でしたが
なんとか無事に帰って来られました・・・・
そんなタカスのイベント道中の目標が
自分の中で2つありました
まず1つ目は

横川の釜めし!
横川駅の名物駅弁で横川SAで食べました
2つ目は
生まれてこのかた『日本海』を間近で見たことがなかったので
見てみたかったのですが・・・・
残念ながらこの目標は達成できませんでした・・・・
やはり、出掛けるからには
何か目標があった方がいいですよねっ!!
そして今週末は
モーターランド鈴鹿と鈴鹿ツインにて
イベント&道場破りがあります
今日は
明日の出発に向けて
佐藤くんが準備をしてます

今回はスーパーGTの岡山テストと日程がかぶっている為
あべは参加できませんので
イベント関係に行かれる方
自分の代わりに佐藤くんをイジッてあげてください!
ヨロシクお願いしま~すっ!!
Filed Under
(イベント) by
TM-TAKUMI
(あべ)
今週は
春っぽく暖かくなってみたり
ビミョーに寒くなってみたりしてますが
みなさん体調管理は大丈夫でしょうか?
花粉症の方(自分もですが・・・・)は
ツライ時期が始まった感じでしょ~か??
さて
月曜日に四国遠征から帰って来たのですが
昨日・今日は次なるイベント
『道場破り&出張匠の日』inタカスサーキットに向けての準備でした

車のセットアップをし
ハイエースに『夢』と『希望』と『荷物』をいっぱいに詰め込んで
明日出発ですっ!!
また、天気予報がビミョーな感じですが
週末にタカスサーキットにお越しの方々
ヨロシクお願いしま~すっ!!
Filed Under
(イベント) by
TM-TAKUMI